kimagure619のプロフィール

@kimagure619 kimagure619
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2012/01/09
  • 性別男性
  • 都道府県京都府
  • 南西の空に明るく輝く・・

    本日2011年12月26日18時半ごろ、南西の空に閃光が見えました。 日頃から星を見ていたので、金星よりも明るく、(色は白から薄い黄色の間) 高度が低いにしても、またたきが激しく、あまり見かけない輝き方でした。 星のナビアプリで照合しましたが、恒星はもちろん、惑星もあのあたりには ありませんでした。よく質問のある金星は、明けの明星になっているはずです。 今までの経験上、あそこまで閃光を出すのは (1)着陸しかけの飛行機。 (2)火球 (3)見たことはないですが、ISS? くらいしか思いつかず、いづれにしても動くはずだと思い、じっと観察しました。 10分ほど経過しても動かず、飛行物体では無いと確信しました。でも 惑星ではないとすると・・・ (4)遠くの山の上に灯台でもある? と思い、7時過ぎに再び外に出ると 綺麗に消えていました。 少し雲が出ていたのですが、あの光量なら少しは見えるはず。 なのに消えていました。 一体何だったのか、とてももやもやしています。 とりとめの無い質問ですみません。