aoi991のプロフィール

@aoi991 aoi991
ありがとう数5
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
75%
お礼率
0%

海外は25ヵ国ほど旅しました。 渡航回数は多分100回は越えてるんでしょう・・・ リピート率も高いので覚えてなくって^^; 最近は休みが取れず、アジア周辺にしか行けなくて ちょっぴりフラストレーション溜まってます。

  • 登録日2011/12/05
  • 性別女性
  • 職業会社員
  • 都道府県神奈川県
  • 海外へ持参する手土産(ドイツ、子供あり)

    年末年始、ドイツにいる親戚を訪ねて旅行します。いまどき何でも手に入れようと思えば手に入るのでしょうが、持ってきてもらえるとうれしいものってなんでしょう?先方は30代後半夫婦に、小学生~3歳の子供がいます。 今のところ考えているのは、 ・海苔(お歳暮っぽいし、うちの子供が大量消費すると思われ) ・お正月かざり、鏡もち(意外と売ってないかも?と思って。売ってるかな?) ・絵本(これは海外とか関係なくいつも買ってあげてるので) 先方のリクエストにより、日本で売っている常備薬やマスクなどの衛生用品、麦茶のパックなどは用意しました。 同様の質問で、さつま揚げなどの練り製品という回答があり、お酒好きなのでつまみとしていいかも…と思ってリストに加えました。日本酒もいいかも…と思いつつ、それは空港の免税店で買ってもいいのかなぁ、詳しい方いたらこれもアドバイスお願いします。

  • パリ アパートメントホテル

    paris attitude というところで アパートメントホテルを予約したいと考えています。 一週間で€1100の場合、支払いトータルはいくらくらいになりますか? 別途、光熱費がかかるのでしょうか? CDG空港に到着するのが朝6時過ぎなのですが、 ホテルの場合はチェックインまで荷物をあずかってくれたりしますが、 アパートメントホテルは朝チェックインなんてできるのでしょうか?

  • 中欧旅行。電車のチケットは・・・

    1月から2月にかけて20日間で ワルシャワ→クラフク→プラハ→ブラチスラヴァ→ウイーン→リュブリャーナ→ザグレブ→ブタペスト→ブカレスト と周る予定です。 移動距離が長いところは寝台や夜行を使う予定です。 以前北欧や東欧をまわったときは日本でほとんど電車のチケットを取っていき、効率よく安く旅行できたので今回も、と思ったのですが鉄道会社のHPがわかりづらく自力では難しそうです。 現地でその都度取るのと日本の代理店で取っていくのと時間や料金を考えてどちらがいいのでしょうか?

  • シドニー市内で一週間ほど住める格安で便利なホテル

    シドニー市内で格安で便利なマンスリーホテルを知っている方 教えてください 全く初めての個人旅行です 第二stationは『gold coast』にも行ってみたいですが アドバイスを頂ければ有り難いです。

  • 准看護師の就職と将来性

    質問(1) 准看護師は看護師よりも就職先が少ないという意見もきくのですが、実際にハローワークで調べてみると、例えば東京では、ほどんどの募集で、看護師を募集しているところは准看護師も募集しています。それどころか、准看護師だけを募集しているところもあったりします。 実際のところ、准看護師の就職先は、看護師と比べてかなり少ないのでしょうか? (たとえば、二つとも募集をしていても、実際は看護師を多く採用したがる、など) 質問(2) また、准看護師は廃止されるといった話がだいぶ前からあるようですが、そうなった場合、現在准看護師の人には、具体的にはどのような救済措置が考えられているのでしょうか? 質問(3) 准看護師の廃止の問題や今日の社会情勢などからして、准看護師の今後の就職先は減っていく可能性が高いのでしょうか? 補足 私の希望としては、これから准看護師になり、そのままずっと、看護師にならずに、働きたいと考えています。時間的、金銭的な理由から、看護師の学校には通えません。給料の格差についてはあきらめています。