xxxxaquaxxxxのプロフィール

@xxxxaquaxxxx xxxxaquaxxxx
ありがとう数11
質問数4
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
60%

  • 登録日2011/11/15
  • 都道府県東京都
  • ヨリを戻したい。

    当方27歳男、彼女21歳です。8ヶ月ほど付き合いました。11日は彼女の誕生日でお祝いをしてすごく楽しく過ごせました。 ところが急に昨日になって振られました。どうやらバイト先の人に告白され ていたらしく、自分も好きになってしまったのだとか。 当たり前ですが私は別れたくありません。何時間も朝まで話してとりあえず時間をおくことになりました。 告白されて、彼女も好きになってる時点でどうしようもないのはわかっております。ですが、どうしても諦められません。正直に彼女の気持ちを言うと「好きな人がいるのもそうだけど、今の中途半端な気持ちでは付き合えない。あなたを嫌いになったわけではないし会いたいとは思う。でも・・・」という感じです。 難しいとは思いますがなんとか、なんとか、彼女の気持ちを取り戻すための効果的な方法ございましたら教え下さい。 連絡は取らない方が良いですか?一応一日の行ってきます、と、お休みくらいはメールしても問題ないということにはなっております。連絡を取らなかったら彼女とその人があっさり付き合ってしまいそうで>_<無茶な質問でごめんなさい。どうか力をお貸しください>_<

  • トラブルの多いお客さんを断りたい

    とある受注生産品の会社で営業をやっていますが、毎回しょうもないトラブルが起きて、まともにすんなり完了することのないお客さんがいます。 私のやり方が悪いのであれば他でも同じようなトラブルが多く起きると思いますが、その人の時は絶対何かトラブルが起きるのです。このような事は他でありません。 一件の仕事のうち一度は軽い言い合いになりますし、けんか腰ではなくやんわりとにこやかにこちらが悪いという話に持って行きます。それがまたタチが悪いんです。。。 そんなに対応が悪いと思うならいい加減相手ももう他に頼みそうなものなのに、次も注文してくるんです。 こちらが確認してやった事でも、後から違うと言って来て、事前に確認してから作っていると言っても、こちらが理解してないんだったら、確認してないのと同じでしょう。言い訳にしか聞こえないとか、もっともらしい事を言って自分は悪くないという方向に持って行くんです。 通常の常識的流れが通用せず、こちらが反論してもしょうがない相手なので、はっきり言って縁を切りたいのですが、こちらから、もう注文を受けれませんという事を言ってもいいものなのでしょうか? もしくは、断ったお客のエピソードがあればいろいろ聞いてみたいです。

  • もう彼とは望みはないでしょうか?

    2週間前に彼と別れ話になって、彼に別れを言われました。 9年付き合って、結婚するとも話していたので本当に辛いです。 でも、原因は私が彼に色々言ってしまったことです。 それで、彼が一緒にいるのは無理だと感じたそうです。 一緒にいると、私が無理をし過ぎるということです。 本当に辛くて、彼とまだメールをしています。 彼は、嫌いじゃないけどまた付き合ってもうまくいくとは思えないと言っていました。 私が無理していないってことを伝えたのですが、まだ返事はもらえていません。 今、彼は仕事が忙しくて大変なのもわかっています。 私の自業自得かもしれませんが、本当に愛していて毎日泣いて 胸が苦しく、身体が震え、食欲もなくなってきて体重も減ってきています。 彼が別れたいって内心わかっています。 メールもそっけなく、前に先週会おうねって言葉では言っていましたが結局出かけているということで会えませんでした。 彼に連絡をしないように我慢したくても、どうしても我慢できずお疲れ様ってメールしてしまいます。 彼に連絡をとらないようにするにはもう自分が自殺するしかないと思っています。 今は家族に迷惑がかからないようしないと実行していません。 彼とはすごくたくさんの思い出があります。 私にとても幸せを与えてくれました。 どう気持ちの整理をつけたらいいのかわかりません。 2週間前までは、すっごく彼に愛されていたのに・・・今は本当に辛いです。 もう彼とは望みはないですよね? 乱文になりましたが、誰かアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#144839
    • 恋愛相談
    • 回答数4