hideyann1978のプロフィール

@hideyann1978 hideyann1978
ありがとう数1
質問数0
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2011/11/08
  • 性別男性
  • 年代40代
  • 精神病で仕事が出来ず生活費が足りないのですが

    少し状況が特殊なので、例えば生活保護や医療費免除が受けられるか知りたいのですが… まず姉はバツイチで子供がいるのですが、数年前から朝起きられず夜も眠れず、精神的に余裕が無いため自分の母親(実家)に預けています。 子供は完全に実家で暮らしている状態で姉は県外に暮らしています。 ただ、以前は毎月決まったお金を(五万位)を送って、扶養は姉がしている形になっていましたが、ここ一年は仕事を始めても続かずお金も送ってきていないようです。 更に、姉は以前は一人暮らしだったのですが、家賃を払うのが困難になり、彼氏の家で同棲状態で、家賃などは彼氏が全て払っているようです。 姉は知り合いの飲食店に時々、お手伝いに行って数万円を貰い、それをクレジットカードなどの支払いにあて、他は彼氏に頼っているみたいですが、彼氏さんも、そんなに高給取りではなく家賃などの支払いが遅れたり、色々大変だと聞いています。 もちろん貯金などはありません。 年金も、以前は払っていましたが、ここ数年は払ってないようですし、外に出るのが嫌で、前の会社(社会保険)を辞めてから国保への切り替えをしに区役所へ行かなくてはいけないのに、それも行けていないらしく、保険証すら持っていません。 ですから病院にも行っていないのですが、数年前まで精神科に通っていた事もあり、鬱などの精神病と思われます。 姉は他人と話すときは社交的で明るい(多分、以前の職業柄)ですが、日記には常にマイナスの事(死にたいとか先が無いとか、生きている事が申し訳ない恥ずかしいなど)書かれていました。 このような状況で何らかの援助などが受けられるのでしょうか? 大変読みにくい文章で申し訳ないのですが、何か少しでも解決策があれば知りたいので、お願いします。

  • 生活保護受給者が経験する不自由は?

    生活保護受給をすると、日常生活で色々な制限が伴います。 一定額以上の不動産は全部処分され、狭いアパートに押し込められるとか、 地方で自動車が不可欠な所でも、所有は勿論その使用も禁じられるとか。 生活保護を受けておられる方、あるいはそうでない方、生活保護を受けていて日常生活で困ったり、不便を感じたりする点はどんなことがありますか?具体的に教えて下さいませんか? 子供が学校でイジメに会うこともあるのでしょうか? パソコンの所有を禁じているところはありますか? ところによって大分に運用が違うようですので、もしよろしければ、どこの県あるいは市のことなのかも教えて頂けませんか? 宜しくお願い致します。

  • 生活保護について教えて下さい

    生活保護について調べたところ 車の保有は出来ませんと記載がありました。 しかし自分の知人(生活保護受給者)はBMWに乗っています。 これはどういうことなのでしょうか?

  • 私は現在、生活保護を申請中です。後、二日で結果が出ると今日言われたので

    私は現在、生活保護を申請中です。後、二日で結果が出ると今日言われたのですが、ケースワーカーに掃除するのに掃除機やないでホウキで掃除せとか言われ人間として扱われません。母子家庭で妊娠八ヶ月でありますので仕事も最近、お腹がはったり貧血で倒れたりしたので今月いっぱいで休みに入った事も伝えると、まだ働けるやろ~がと言われました。働く事はいいんですが、もし、お腹の子供に何かあった時はケースワーカーの人が責任とれるんですかと言い返しました。ケースワーカーとは申請者にこんな態度や暴言を言うんですか?自分達も市民の税金で飯がくえようのに、ふざけるなって話です。ちなみに福岡県の宗像市のケースワーカーです。市役所にも人事課にクレーム言って市長に伝えるように言いました。個人情報も漏らすケースワーカーです。弁護士か何かで予約などせずに相談できる所ありますか?