shuuruna88のプロフィール

@shuuruna88 shuuruna88
ありがとう数5
質問数2
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
100%

  • 登録日2011/10/01
  • 性別男性
  • 【長文・初心者】個人事業・帳簿について教えて下さい

    お世話になります。 個人事業・経理についてほとんど分からない状態で質問していますので、 的外れな考え・質問をしているかも知れませんが、 どうぞよろしくお願いします。 まず状況をお伝えします。 --ここから-- 脱サラした人→主人 質問者→妻(経理担当になりますorz) 今年の1月、脱サラに向けて副業を始めました。 4万ほど収入があり、必要な出費でほとんど消えました。 肩慣らしで始めたその副業は4月で契約終了になってしまいました。 今年の8月、有給を消化しつつ新しい仕事を始めました。 新しい仕事は庭師の友人から仕事がある日に呼ばれる形でやっています。 いわゆる日給月給だと思います。 道具・作業着類は自前です。 だいぶお金がかかるので、個人事業として経費でやって行けたらと思っています。 報酬の明細・金額が記載された書類などは出ておらず、 報酬は手渡しです。 その他、ヤフーオークションでいくらか稼いでいます。 お金は落札者が選んだ口座に振り込んでもらったり、 Yahoo!かんたん決済などで手続きしています。 20日を〆日として仕入・売上などを計算し、 25日前後に各口座から振込額を引き出しています。 今のところ売上は生活費や庭師の仕事で使う買い物にまわっています。 主人は結婚前に屋号を取得し、その後サラリーマンしてました。 以上3つの稼ぎは屋号を使わず、すべて個人名で取引をしています。 個人事業用の口座やクレジットカードはまだ準備していません。 --ここまで-- 1月~4月の副業、庭師の仕事、オークションでの稼ぎを… 1.1つの事業として売上を管理したり、   必要な物を経費として計上して良いのでしょうか? 2.個人名ではなく屋号を使って取引して行く方が良いのでしょうか? 3.屋号を用いていく場合、今まで個人名で取引したお金は   どのように処理したら良いのでしょうか? 4.報酬の明細や金額の書類が友人からもらえていない場合、   入金伝票で私共で処理して良いのでしょうか?   それとも友人に何か請求した方が良いのでしょうか? 5.ヤフーオークションの振り込まれたお金は月に一度計算するのではなく、   振り込まれた日や近日中に事業用口座に移動した方が良いのでしょうか?   その際に入金伝票など必要な伝票などありますか? 3つの仕事の消耗品や仕入れなど、 現金や個人で使っている色んなクレジットカードで支払いをしていました。 最近やっと経理の本を買い勉強を始めましたが、 お金の動きがぐちゃぐちゃであることが分かりました。 いつ何にお金を使い、いつお金が入ったかは べたうちでエクセルに記録していましたが…大分青ざめました。 6.今年1月からの稼ぎや出費は頑張って帳簿付けしないといけないでしょうか? まだ分からないことだらけなのですが、 何を質問したら良いのか頭までぐちゃぐちゃになって 分からなくなってきてしまったのでとりあえず終了します凹○ お助け下さい…。