aniani17 の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 「事実」ですか?「主観的な意見」ですか?

    女性専用車両について、()の中を埋めて((1)事実)→((2)推論)→((3)結論)の流れを作りなさい。 ただし((1)事実)には誰が見ても明白な事実を書きなさい。という問題で (1)(女性専用車両の是非について女性側からも反対意見が出ている)                   ↓ (2)(痴漢対策としてある程度機能しているが、これは見方を変えればただ男性を隔離しただけなので男性の逆差別に繋がってしまう可能性があるからだろう。)                   ↓ (3)(男性の逆差別が起きないような新しい策を練るべきだ。) と書いた所、全体の流れはいいが(1)は「事実」ではなく「主観的な意見だ」といわれてしまいました。 実際に女性側から反対意見が出ているというデータがあるのでこれは事実だと思うのですが、相手は「反対している女性は少ないし、そもそも反対する事自体(反対している)女性達の意見だからその文も主観的な意見だ。」と頓珍漢な事を言います。 「反対している人がいる」のは紛れもない事実で、その理由がなんだろうと関係無いと思うのですが・・・ みなさんは上の(1)(2)(3)の内(1)は「事実」と「主観的な意見」どちらだと思われますか? 分かりにくい書き方かもしれませんがよろしくお願いします。 --------------------------------------------------------------------- 追記 ・実際に女性専用車両の是非や逆差別云々という議論をする問題ではないので、「逆差別じゃねーよ」といった突っ込みはお止めください。