norio_gghのプロフィール

@norio_ggh norio_ggh
ありがとう数4
質問数1
回答数3
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
100%

東京の美味しい情報を探しています。

  • 登録日2004/06/18
  • 外国人のお友達

    約1年くらいメールをやりとりしているドイツ人の パルがいます。最近仕事で日本に来ました。異文化で生活するにあたり、毎日見るもの全てが新鮮でしょうし、驚きの毎日でしょう。当然ながらメールも彼の日本の自慢話最近多く、ちょっと嫉妬してしまいます。 最初は、いいなあ、楽しそうで~と思っていましたが 最近は、彼の話ばかりで、何となく不愉快になってきました。 本当は、自分が聞き上手になれるといいのに。。 こんな自分が嫌になります。 外国人の友達に、自慢話はちょっとひかえてほしいことををはっきり言ってもいいのでしょうか。 何かいいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#17047
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 新しい職種への転職について、

     今まで2社に勤めましたが、どちらも製造業です。でも、最初の食品製造業では、あまりに衛生状態が悪く入社前は大好きだった製品も気持ち悪くて食べれなくなってしまったので、辞めました。その後勤めた会社は電子部品を顕微鏡で検査する仕事なのですが、目が悪いために、毎日頭痛に悩まされてました。なので、もう2度と同じ職種はやりたくないと思ってます。  今は簿記の勉強をしていて、事務職につきたいと思っているのですが、どこの会社も「経験者じゃないと・・・」というような事しか言われません。MOSのwordとexelの資格は持っているので、技術的には問題ないと思うのですが、書類選考のあるところなどは面接さえ出来ないで落とされてしまいます。経験不問のところでもやはり以前の経歴を見て渋い顔をされます。  こちらのサイトの質問に対する回答を色々見て参考にさせていただいたりしましたが、どうにも上手くいきません。  自分には事務職になるための何かが欠けているのでしょうか。事務職に必要なものというのがありましたら教えてください。 ・・・なんだか要領を得ない質問ですみません・・・。

  • 新しい職種への転職について、

     今まで2社に勤めましたが、どちらも製造業です。でも、最初の食品製造業では、あまりに衛生状態が悪く入社前は大好きだった製品も気持ち悪くて食べれなくなってしまったので、辞めました。その後勤めた会社は電子部品を顕微鏡で検査する仕事なのですが、目が悪いために、毎日頭痛に悩まされてました。なので、もう2度と同じ職種はやりたくないと思ってます。  今は簿記の勉強をしていて、事務職につきたいと思っているのですが、どこの会社も「経験者じゃないと・・・」というような事しか言われません。MOSのwordとexelの資格は持っているので、技術的には問題ないと思うのですが、書類選考のあるところなどは面接さえ出来ないで落とされてしまいます。経験不問のところでもやはり以前の経歴を見て渋い顔をされます。  こちらのサイトの質問に対する回答を色々見て参考にさせていただいたりしましたが、どうにも上手くいきません。  自分には事務職になるための何かが欠けているのでしょうか。事務職に必要なものというのがありましたら教えてください。 ・・・なんだか要領を得ない質問ですみません・・・。