masaaki0607のプロフィール

@masaaki0607 masaaki0607
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2011/07/07
  • 性別男性
  • 職業会社員
  • 年代50代
  • 都道府県東京都
  • 慢性膵炎の急悪期でFOYが使えない場合の治療

    娘(22歳)が初期の慢性膵炎になり、調子が悪い時に点滴でFOYと言う薬を掛かり付けの消化器科専門医(医師は一人だけの個人医院)に打って貰っていましたが、何度か打っているうちに抗体が出来、先日、軽度の薬剤性急性ショックになりステロイドの点滴で快復、事なきを得ました。 その時、医師から「今後腹痛が強くても、ブスコパンなどの痛み止めの注射しか対応できない」と言われ、当然ながらFOYが使用できなくなりました。 しかし、娘はFOYが使えない=腹痛をその場凌ぎでしか対応できないと悲観的になっています。 今後、内服薬(現在、フオイパン・ブスコパン・ガスターD・スパカール)での治療もしていますが、今後、どの様な治療が外来で出来るのでしょうか?ちなみに掛かり付け医との関係は非常に良いので転院は考えておりませんが、点滴薬はFOYしか扱っていないようなので、気がかりです。