infinite6285 の回答履歴

全97件中21~40件表示
  • ダブルアクションが上手く出来ません><

    ドラムを習い始めて約1年です。 練習曲にダブルアクションが出てくるのですが、上手く出来ません… 先生にコツを聞いても、色んなペダルで練習した方がいいとしか言ってくれません。 自分で調べたり、聞いたりしたところによると 普通に踏む時よりも少しつま先を手前にして踏むとか、 足の付け根から上げて踏むとか、1発目と2発目でつま先の向きを代えて(?)踏むとか・・・ これでいいんでしょうか??

  • アンダーグラフ「ツバサ」で

    ツバサの曲の所々にDelayとあるのですが、どういう意味なんでしょうか?今はDelayの指示があるたびにそこだけを飛ばして弾いています。教えてください!! あと、くだらないことですがよくサビのときにギター持ちながらはねるって動作があるじゃないですか。 あれが、なかなかできないんです。足がそろわないというか、曲がらないというか・・・。何かコツとかあったら教えてください。お願いします!!

  • 防音について

    こんにちは。 わたしは部屋でエレキギターを弾いています。 一応部屋は閉め切って弾いているのですが音は当然もれます。 家族は特に気にしていないらしく、たまに覗きにきてはがんばってるね~とか苦情は 言わないんですけど・・・。 いつもある程度音を絞って弾いているので、もっと大きな音で演奏したいんです。 友達に卵の灰色の紙?でできたケースを部屋中にはればよいと聴いたので、バイト先からもらってきました。 が、これにはどれくらいの効果があるんでしょうか? あと、どんなふうに設置すればよいか知っているかたがいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • ドラムの練習で煮詰まっています

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1043866 上記質問からすぐにドラム教室に通いはじめた者です。 今まで何とか教室に通い続けてきたのですが、最近、いろいろな部分で煮詰まってしまいました。 ・気軽にセッションできるような音楽仲間が欲しいと思ったが、未だにできない。 ・教室に行って帰ってくるだけ。活動に広がりが全くない。 ・前々から好きなバンド(かなりマイナー)があるため、その曲を個人レッスンでやりたい (グループレッスンで入会、何人か辞めて今生徒は2人) ・個人レッスンだと今の先生では少しウマが合わないので、教室を変えたい。 ・他の教室をいくつか探したが、仕事帰りに丁度いい時間帯は全て埋まっていた。 基本的な部分を教室で学んで、やりたい曲は自主練でやれると一番いいと思うのですが、残念ながら、仕事をしながらなので、そこまでの時間を費やすことができません。 (教室の予習復習で手一杯になる) 一定期間お休みすることも考えているのですが、始めて1年も経っていないのに、ドラムを定期的にする環境がなくなることに怖さも感じています。 何とかこの練習だけの日々を抜け出したいのですが…どうすればいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • ベースのチューナー

    最近、知り合いの人から貰った、おさがりのチューナーが壊れてしまいました。 なので、新しいチューナーを買おうと思ってるんですが、いくら位のものがいいのでしょうか? あまり、安すぎてもあれだし、お金もあんまないし・・・って感じです。 アドバイスお願いします。

  • マイクをさがしています

    ベリンガーのXM-8500というマイクを売っている店を探しています。(都内付近) 知っている方いましたら教えて下さい!

  • 教えてください!

    こんばんわ、明日エレキギターを楽器屋に買いに行こうと思っているのですがFENDERの何とかキャスターってモデルに普通サイズとショートサイズがありますよね!?僕は男なんですけど手が小さいの方なのでショートサイズのやつを狙ってるんですが男がショートって一般的に変ですか?あとショートは普通のより音が良くない・・・など何かデメリットなどはあるのでしょうか?詳しい方がいましたら是非教えてください。

  • ギターでセッションしたいのですが

    二台のギターで楽しくセッションしたいのですが 何をすれば良いのか どういうふうにすればいいのかも分かりません。 曲とかでやるのが良いんでしょうか。

  • ぜひ教えてください!!<エレキギター>

    私はギターを始めて約1年になります。学校の文化祭で弾いた以外、特に熱中してギターを弾くことはありませんでした。なので、1年といっても内容はすごく薄いです(^^;) 今回の質問なのですが… あまりいじらなかった故、弦を張り替えたのがたったの1回だけで、その弦もギターを買ったときに付属していたものなんです。 今すごくやる気が出てきて、本気でギターを上達させたいのですが、おすすめの弦はありますでしょうか?どんなのを選んだら良いのかがわかりません。 コピーしている曲はGOING STEADYやGO!GO!7188などです。(参考になるかはわかりませんが…) ご返答、よろしくお願いしますm(__)m

  • 弾き語りとアコギについて…

    弾き語りのライブをしてみたいと思うのですが…やはり一人でライブハウスでやるってのは金銭的にも厳しいものがありますか?また、コードを取って歌うだけではやはり能がないでしょうか?? さらにもう一つ質問なのですが、私はピックアップのついていないアコースティックギターしか持っておりません…マイクでひろうだけだと物足りませんか?もしあとづけするものでお勧めなものがあったら教えてください、よろしくおねがいいたします。

  • SOPHIAは難しい?

    女の子5人(ギターボーカル、ギター、ベース、ドラム、キーボード)でバンドを組むことになりそこでSOPHIAの『ANSWER~イチバンタノシイコト』をやる事になったのですがこの曲は難しいでしょうか?1ヶ月くらいで完成させたいと思っているのですが、、、 メンバーの実力はというと  ギター&ボーカル・・・ギターはまったくの初心者  ギター・・・私です。Fがまだうまく押さえられません  ベース・・・初めて1ヶ月半くらい。でもGOING STEADYのBABY BABYは弾けて       いました。  ドラム・・・経験あり  キーボード・・・4、5年やっていたそうですが弾いている所を見たことない         のでちょっと分からないです。。。         後、私達は全員女でギャルバンなのでギャルバンにピッタリというおすすめの曲はありますでしょうか??私達が好きなアーティストはSOPHIA、オレンジレンジ、宇多田ヒカル、堂本剛、ガガガSP、アヴリルラヴィーン、GLAYなどです。ZONE、WHITE BERRY以外でなるべくギターが簡単な曲がいいです。 複数の質問で申し訳ありませんがどなたか回答お願いしますm(__)m   

  • 初めてのコンパクトエフェクター

    エレキギターを始めて約半年とちょっとになります。最初はGO!GO!7188のコピーから入り、内輪での小さなライブにも出ました。 ライブの練習中や当日は、友人のマルチエフェクターを借りていたのですが、そろそろ自分のエフェクターが欲しいと思っています。 音としては、まずは歪み系のものが欲しいので、BOSSのコンパクトエフェクターでオーバードライブかディストーションを買おうと思っているのですが、これにもスーパーとかターボとか、たくさん種類があってよくわかりません(>_<) そこで、歪み系のコンパクトエフェクターでお勧めのものを教えていただけないでしょうか?どのバンドがどのエフェクターを使っているなども、良かったら教えてもらえると嬉しいです!!ちなみに今見ている楽譜はレミオロメンです。

  • バンド初心者

    つい先日にバンド組んだのですが、メンバー全員が初心者なので、 練習方法(というか、何から始めれば良いか)が全く分かりません。 それぞれ教則本は購入したのですが、どうもしっくりこないようで、 なかなか進歩しないのが現状です。 なので、「これなら初心者にピッタリだろう」「こういう練習から 始めた方が良い」というような 練習方法を教えてください。(ギター、ベース、ドラムについて)

  • レスポールに張る弦について

    レスポールのコピーモデルを購入しました。最初に張ってあった弦が.O1Oからのライトゲージが張ってあったのですが、店員に聞くと.009からのエキストラ・ライト・ゲージは張らないほうがいいというのです。ぼくとしては、.009の弦を張りたいのですが。 ネックに影響がでるらしいです。 同じ弦.010を張るほうがいいのでしょうか?

  • ギブソンがほしいのですが

    ギブソンのレスポールがほしいのですが、値段もはることですし、ギブソンの傘下のエビフォンにしようと思うのですが、5万円くらいなら韓国製になってしまいます。韓国製信用できるのですか?

  • 文化祭のバンド

    文化祭でバンドをやろうと思っています。 そこでバンドでうけそうな、 1.メジャーすぎないけどみんな結構知ってる良い曲!!(CM曲とか) 2.バンドやってる人には「良い曲選ぶじゃん!!」って感じさせる曲!!(BRAHMANとか!?) 3.ラルクとポルノでバンドでやって欲しい曲!! を教えてください!!何曲でもいいです!!お願いします!! ちなみにキーボードなしでできる曲だと助かります!!+ハモリとかあるとよりいいです!!

  • 1989年までの曲で・・・

    バンドでするのに(女性ボーカル)イイ曲を探しています。できたら激しいロック調?感じの曲のほうが好ましいです なにぶん音楽の知識が乏しく、困っていますので皆さんのお勧めを教えていただけたらうれしいです。 宜しくお願いします。

  • 作曲はなにから・・・

    みなさん通常のバンド形式で作曲を行うときなにからつくりはじめますか? 歌詞をつくってメロディーをつくろうとしてもあまりパッとせず、ギターのイントロをつくろうとしてもなかなか良い感じのが思い浮かばずと悩んでいます。なにかヒントをいただけるとうれしいです。

  • ギターのようなピック弾き?(ベース)

    ギターのように上下に激しく弾きたいのですが 他の弦をミュートしても音が出てしまいます 1つの弦にピックを当てるのが上手いんでしょうか?

  • 女性ボーカルのバンドで簡単な曲

    女性ボーカルでバンドを組みたいです! そこで練習用楽曲として、楽器(ギター)のレベルが低い曲でさらに大人っぽくてカッコいいロック調の女性ボーカルの曲を探してます! ギター、ドラム、ベース、ボーカルで演奏できるバンドが良いです! 何かお勧めはありますか? あったらバンド名と曲名も教えていただけたら嬉しいです!