gen_otmのプロフィール

@gen_otm gen_otm
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

趣味;スポーツ関係;スキー、テニス、道楽;電機機械(オンリーワンを目指す)

  • 登録日2011/06/16
  • 性別男性
  • 職業自営業
  • 年代80代
  • 都道府県奈良県
  • 無停電電源システムと発電機は組み合わせ可能?

     私の勤める埼玉県の会社(ゴム製造業)では、計画停電が実施されてからというもの稼働率が50%以下に低下し窮地に立たされています。震災復興支援の観点から計画停電にも協力する方針はありますが、会社としては稼働率を維持できなければ存続の危機となります・・・。 そこで、発電機を利用しどうしても止められない成形機のみ停電中も稼働させようと考え、350kwの発電機を購入しました。  しかし、通常電源から発電機への切り替え時に一瞬電源が落ちてしまう為、1回の計画停電に対して通常電源→発電機、発電機→通常電源切替時に2回の成形機停止が発生してしまいます。  そこで、いろいろ調べたのですが無停電電源装置と発電機をうまくつなぐことでこの電源切替時の一瞬停電も起きないようなシステムは出来ないものでしょうか?どなたか教えてください。  会社は電力需要が高まる7月までに中部地方への移転を計画しています。そんなことしなくても計画停電を乗り越える方法を教えてください。