g_a_l の回答履歴

全23件中21~23件表示
  • 猫のつめとぎ 

    きちんとつめとぎ用の板をおいているのですが、きもちいのか家の壁とかソファとかにつめをといで困っています。実家の部屋飼いです。やめさせる方法とかないのでしょうか?今は主人の転勤(現在はペット不可)のため実家に住まわせてもらってるのですが、また転勤した際はペット可物件に住みたいと考えています。将来、持ち家か持ちマンションを購入した際とかにも参考にさせてもらいたいので宜しくお願いします。このままでは、いくらペット可マンションに越したとしても飼うことができません。実家ではきちんと妹が世話しているのでご安心下さい。

    • ベストアンサー
    • benbe325na
    • 回答数6
  • 2歳4ヶ月の娘の反対咬合(受け口)

    2歳4ヶ月の娘は、6月28日の保育園の歯科検診にて、反対咬合と診断されました。普段は歯並びは反対咬合にはなっていないのですが、泣くと下あごを出して下の歯がでます。私も反対咬合で悩み20代で矯正いたしました。子供に遺伝するのも理解はしていましたが、いざ診断されるとどうしたらか?咬合誘導の治療はいつから始めたら良いか?矯正歯科医院でよいのでしょうか?専門家の方よろしくお願いいたします。

  • 歯並びで。。

    今、高校生なのですが、すごく歯並びが悪いです。 治したい気はあるのですが、金額も高く治す事ができません。。 大人になったら、やはり、歯並びが悪いのは恥ずかしい事になるのでしょうか??