rroji-のプロフィール

@rroji- rroji-
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2011/06/04
  • 性別男性
  • 職業自営業
  • 年代80代
  • 都道府県山口県
  • 基礎部分にうすい亀裂があるのですが

    家を購入してから2年が経ちます。 定期点検の際に色々と手直しをしてもらっていることもあります。。  今回、階段の一番上の段の蹴り板部分に1ミリ程の隙間があり 話をしてみたのですが 解決方法としての提案が 蹴り板部分にもう一枚板を張る と言う解決方法でした。 確かに板を一枚貼れば隙間はなくなります、しかし根本的にはなおってはいないと思うのですが、住宅の手直しの限界はこのくらいになってしまうのでしょうか? 確かに階段の隙間なのでそれを直そうとするのなら、かなりの大掛かりになる気もします。 材料の事 大工さんにお願いする事などで連絡待で二週間目です。 この二週間で気がついたのが題名にある基礎部分にうすい亀裂が2、3本あるという事でした 階段の件から考えるとその亀裂も塗って見えなくすることを提案される可能性があると考えてしまうのですが、神経質になりすぎでしょうか? 皆さんならどうされますか?