colormemoのプロフィール

@colormemo colormemo
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2011/05/29
  • 主語が話せない嫁、、、

    結婚して7年になり嫁と私は同い年(37歳)です。7歳の娘と4歳になる息子がいます。 嫁は温厚な性格で子供にも愛情深い母親ですが私との会話で時々険悪になります。 嫁は「いつ、どこで、誰が、何を、何故」が言えない性格で突拍子のない言動で私を驚かせます。 会話をしている時も急に何か思いついた事があれば突然今までの会話を無視して話しを勝手に切り替えます。 私がここに質問させてもらったのは私が今現在うつを患っていまして薬を飲みながら仕事に行っています。 帰宅後仕事の疲れとうつで思考力が鈍り精神的にも余裕のない状態で「○○さんがさあ~」とか言われてもどこの○○さんやねん!!とか「この前食べた○○」いつどこで食べた○○やねん!!等本当に腹が立ちますしこういう言動がうつであらゆる想像を膨らませるのが本当に苦しい自分には耐え難いです。 何回も止めてくれ、その言い方直せとか言っても直す気はないみたいです。 自分の発言を相手がどう受け止めるかとか分かって貰えないでしょうか?? 何でいつも自分だけ嫁の発言に振り回されなければいけないのか分かりません。 一番心配なのは子供への影響です。 子供が大きくなってこんなしゃべり方をするようになるのだけは絶対に避けたいです。 嫁ももう37歳、、、、恥ずかしくないんでしょうか・・・・・何とか治って欲しいです。