namiomiのプロフィール

@namiomi namiomi
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2011/05/04
  • 職業会社員
  • 年代50代
  • 結婚を考える彼の年収と将来設計についてです

    結婚を前提にお付き合いしている彼氏がいます。彼今年32歳、私は今年29歳になります。 彼とは結婚を前提に付き合いだしたのですが、話をしていく中で将来性の違いというのが気になります。彼は将来結婚しても一生アパート暮らしで良いという考え方でした。私は将来自分の家を建てるのが夢だったので話し合いの末その方向で考えてくれるようになりました。彼の年収は430万円、私は契約社員ですが年収300万円です。今日話の流れで将来は車を持って家族でバーベキューやキャンプなどに行きたいなー。と話したら「車を持つのは贅沢なことで、いらないし、持つのは難しい」と言われました。結婚後は、子供が生まれても働いて欲しいと前から言われています。将来どうなるかは分からないですが子供が生まれても最低年間100万円は稼ぐつもりです。このまま今の会社にいれれば300万円稼ぐことも可能です。家事や子供の面倒等全面的に協力してくれると言っています。 彼の貯蓄は今200万円、私は500万円です。 贅沢な生活を望んでいるわけではないですが彼は将来の目標が低いように思われ、正直不安です。 これから先も結婚後の将来性が違いすぎてうまくいくのか不安です。私がわがままで贅沢な理想を持ちすぎなのでしょうか・・。 彼は行動よりも先に理屈で考えてしまうタイプのようで自分に自信がないとも言っていました。悪い意味ではネガティブですが、良い意味では慎重なようです。 年収430万+私の年収最低100万=世帯収入500万と考えてマイホーム(仮に4000万のローン)と車(乗用車)を所有するのは無謀なのでしょうか?(生活費等は一般的とした場合) 彼はSEで一部上場の企業ですが給料の良い会社ではないですが彼自身に将来性があると思うので年収は上がると思います。 アドバイス宜しくお願いいたします。