asa_you_rikuのプロフィール

@asa_you_riku asa_you_riku
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2011/04/23
  • 必要なダイエットをして月経が止まりました

    高校2年生です。 中学3年生のときにクラスメイトと担任からの陰湿なイジメによるストレスから過食になり、162cm55kgが163cm78kgという見事なデブになってしまいました。 しかし、私が通っている高校は家庭科関係の学科しかない為か女子生徒の数がに多く、人目をあまり気にしないと言われる私ですがコンプレックスを感じました。 そして、仲良くなった女友達は偶然にも痩せている子が多く、「来年の夏休みは素敵な水着で友達と長島のプールに行きたい!」という一心でダイエットを始め、現在は同じ身長で58kgです。 目標は1年で25kg減量、1ヶ月で2kgちょっとずつ減らしていきました。 現在は制服もブカブカとも言えるほど余裕があり、今日の身体測定でも記録をしていた女性の先生から「痩せたよね!」と言われました。嬉しいです(*^^*) しかし、困ったこともあります。 それは月経が止まってしまったことです。 前回、月経が来たのは1月の半ば頃で、あれから3ヶ月近く経ちました一度も来ていません。 1月といえば確か65kgを切った頃です。 正直、月経は毎月あってウザいと思っていたので来ないことが嬉しかったのですが、友達に話したら真剣な顔で「それマジでヤバいよ!」と言われたので不安になりました。 あまりにも無理にダイエット、不必要なダイエットをすると月経が止まってしまうとは聞いたことがありますが、それほど厳しくなく必要なダイエットでも止まってしまうのですか? もちろん母にも相談しましたが、「たった数ヶ月でしょ、あんた気にしすぎ」と、まあ楽観的な意見が返ってきただけでした。 太る前は月1回というごく普通のペースで来てましたし、初経を迎えて以来一度も月経不順にはなってません。 これって異常ですよね?! 今まで痩せる為ならどんな努力も惜しまなかったけど、自分の健康を損なうことをしたつもりは一切ありません。 母に取り合ってもあまり相手にしてくれませんでしたので、誰に相談すればいいんでしょうか? また病院へ行くなら産婦人科ですよね?