oakfunabikiのプロフィール

@oakfunabiki oakfunabiki
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2011/04/21
  • 性別女性
  • 年代60代
  • 都道府県大阪府
  • 旦那の肥満について苦しんでいます

    始めまして。 私は現在25歳になったばかりの既婚者なのですが、旦那のメタボリックシンドロームに心から悩んでいます。 始めてこちらに質問させて頂くので、至らない点がありましたら申し訳ありません。 旦那は27歳で、 身長175センチの98キロです。 付き合った当時、2008年の9月の時点ではまだ70キロ代でしたが、みるみる太っていってしまいました。 旦那は酒は全く飲まないのですが、 毎食2合のお米を食べ、 肉と油以外あまり口にしない偏食なので、 大学を出て身体を動かさなくなってから太ったようです。 仕事も、ずっと車に乗っている上、ヘタすると24時間や36時間起きてる事もしばしばあるので、食事の回数も多くなり、歩くこともないので仕方ないのかなあ…とも思うのですが…。 本人曰く「パチンコと、食べることが唯一のストレス発散」だそうで…。 旦那の外見について私はあまり不満がなかったのですが、 2010年5月に結婚してからというもの、 旦那が糖尿病や動脈硬化などの病いに倒れてしまうのではないかと不安になり始めました。 それから今まで約1年、時折その話題を出して心配している事を伝えているのですが…。 旦那は、その件についてストレスを感じて、夫婦仲がうまくいかなくなって来ました。 凹んだり、キレたり、時には冷静に聞いてくれたりもするのですが、結局「頑張る頑張る」で流されてしまうのです。 実際、頑張っているのかというと、お世話にもそうとは言えません。 何も以前と変わらず、肉油米の生活を続けています。 私はというと、あまりお肉は好きではありません。 どちらかと言うと魚が好きなので、魚料理を食べたいのですが、旦那が魚料理について断固反対します。 そして油はハッキリ言って大嫌いです。 お母さんは料理が凄くヘタな人でした。 フライパンにドポドポと油を注ぎ、更に焼肉のタレを入れて作られる野菜炒めが今もトラウマなのです。 出来上がったそれはおよそ、野菜炒めが油にヒタヒタに浸っている状態の「油野菜スープ」。 なので、私は油はほんの少ししか使わずテフロンのフライパンで料理するので、カロリー的には抑えているはずなのですが、お米をあんなに食べられてはどうしようもありません。 1合しか炊かず…という作戦も実行しましたが、毎回旦那はタバコ買うジュース買うとゆう名目でコンビニに行き、お弁当を買って食べてしまうのです。 もうどうしたらいいか…。 旦那のお父さんもお母さんも、順調に太っていく息子をひたすら心配しています。 両親に「痩せろ」と言われるのを腹立たしいらしく… 旦那の気持ちも非常によくわかります。 痩せろとみんなから言われるのは辛く悲しく恥ずかしく理不尽に感じるのでしょう。 でも、いよいよ、かなり差し迫られた状況になってしまいました。 この前、会社から何かの装置を渡され、旦那に聞くと「無呼吸症候群か疑われたから」と言っていました。 結果は、当然のように肥満による無呼吸障害でした。 会社からも「今すぐ痩せろ」と言われ、車を運転する仕事なので仕事中に無呼吸になってしまったらクビという圧力をかけられてしまいました。 あげく、偏食と肥満が主な原因で「精子死滅症」になり、もう人工受精でも体外受精でも赤ちゃんがデキないと去年の冬わかりました。 そして今朝、物を投げあう喧嘩にまで発展。 でも旦那は「絶対離婚はしない」と言い張っていて、私はいつか旦那の考えも変わってくれるかも…と信じ続けている状態です。 長々と読んで頂きありがとうございました。 皆さんの色んな視点から意見を聞かせて頂けませんか? もう本当に困っています。 どうか、よろしくお願いいたします。