ainselhappyのプロフィール

@ainselhappy ainselhappy
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2011/04/09
  • 過敏性腸症候群ガス型の学生の方に質問です

    過敏性腸症候群、ガス型の方に質問です。 私は過敏性腸症候群の高校3年生です。 授業中やテスト中、集会中にお腹にガスが溜まり、 ガス漏れをしてしまいます。 ものすごく大きな音でガスが漏れるので、 周りに聞こえてしまい、とても恥ずかしい思いをしています。 私は、お昼を食べた後の午後にガス漏れがしやすくなります。 午後にテストがあったりするときは、お昼ご飯を食べると、 ガス漏れで集中できなくなるので、お昼ごはんは、飲むタイプのゼリーを飲んでいます。 飲むタイプのゼリーとは、蒟蒻ゼリーやウイダーなどです。 昔は、それで、少しはガス漏れを少しは抑えられたのですが、 最近は、お昼を飲むタイプのゼリーにしても、 お弁当を食べたときと同じくらいガス漏れをするようになりました。 高校3年生なので、前よりもテストの回数が増えたり、 センターも受けたりしないといけないので、辛いです。 そこで、みなさんに質問なのですが、 午後にテストがある場合(または通常の授業がある場合)、 お昼ごはんは何をどのくらい食べていますか? また、コレを食べるようにしたら少しはガス漏れが治まった、 というものがあれば教えて欲しいです。 あと、効き目のあったお薬も教えていただけると嬉しいです。 補足として、私が普段、飲んでいる薬は、 「ガスコン」 「ビオフェルミン」 ツムラの漢方薬の「六君子湯」です。 「六君子湯」は食前に、他2つは食後に飲んでいます。 効き目は、はっきり言ってありません・・・。 長文、そして読みにくい文章を、最後まで読んでいただきありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • momo023
    • 病気
    • 回答数1