d5555のプロフィール

@d5555 d5555
ありがとう数2
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

  • 登録日2011/02/19
  • お守り

    日本には学業の神様や、縁結びの神様、厄除けの神様… いろんな神様がいらっしゃいますが、そこで頂いてきたお守りが1つ以上ある場合、神様同士が喧嘩して祟りを起こすような事って本当にあるんですか? 例えば私は厄年なので、厄除けの神様のお守りと、昔に縁結びで有名な出雲大社で縁結びのお守りと2つ持っていました。 厄除けの神様は仕事のかばんにいつもしのばせ、常に健康、安全でいられるように。 えんむすびの神様は、どこかお出かけする時に使うかばんにいつもしのばせ、どこかで出会いがありますように… このような事が神様を怒らせて、いい事が起きてない!と自称「霊能者」に言われてとても不愉快に思っています。 どなたか知識のある方、お守りはどのように本来するものか教えてください 又お寺も、もしどこかの神社にお参りに行ったら、他の神社には行ってはいけないって本当ですか?もしそうなら四国88ヶ所や西国にお参りする人はどうなるんですかね? インチキ霊能者!!!!!

  • 乳頭からの分泌物

    2週間ほど前に胸のあたりに筋肉痛のような痛みを感じました。 そこから3日ほどたつと、胸が張ってきたようで、触ると痛みがあります。(特に左側) そして何気なく今日、乳房を少し強めにぎゅっとしてみたところ、白から黄色っぽい分泌物が出ました。 強めにギュッとしないと出てこないくらいのわずかな量です。 でも、こんなこと初めてなので、戸惑っています… ちなみに予定では、現在、生理の1週間ほど前です。 何かご存知の方いらしたら、よろしくおねがいします。

  • 妹の風呂について

    こんにちは、初めまして。 私は24才の長男です。下に22の弟(大学生)、20の妹(ニート)がいます。 自分は社会人で働いています。 大学生の弟以外実家で暮らしています。親を入れて4人で住んでいます。 私は勤務時間が6時から15時までで、残業をしても5時か6時に家に帰れます。 工場の現場仕事なので家に帰ったらお風呂orシャワーを浴びてすっきりしたいのですが、 私の帰宅時間を見計らっていつも妹がお風呂を沸かし、一番風呂で長く(1時間ぐらい)入っています。 その間、私は待たなくてはいけないし、なんで仕事もしていない人が一番風呂に入ってるんだと 怒りがこみ上げてきます。 妹はニートで友達もいなく、半ば引きこもりなのでいつも家にいます。だから風呂なんていつでも 入れるのに、私が帰ってくる時間に入ります。一番風呂にこだわりすぎています。 こんな妹皆さんどう思いますか?普通? 父親の後に入りたくないとかそういう理由ならシャワーにしてさっさと出てくればいいのにと思いますが。ちなにみ洗濯物を分けるとかそういうことはしていません。