shikou-reha の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • ばね指のリハビリ

    はじめまして。左手中指第一関節の骨折の手術後。長期固定のためかばね指になってしまいました。症状は第二関節を自動で90度以上に曲げられない状態で、右手の支えでそれ以上曲げると伸展時にばね指現象がおきます。ただ痛みはありません。発症してから6週間ほどたちます。医師には軟膏で納まらない場合はステロイド注射を打つ予定ですといわれました。指の屈伸のとき、自分でも右手の親指で掌の中心から指の付け根にかけグリグリするのがわかります。ばね現象が起きるとき特に出っ張りがわかります。出来るだけ自然治癒で直したく思っていますが、何週間ほど様子を見た方が良いか、また良いリハビリ方法がないかを似たような症状の経験者の方かリハビリに詳しい方からアドバイス頂ければ幸いです。よく安静にした方が良いとかかれていますが、痛みがありませんので指は無理をしない程度に動かしています。また、起床ご一時間くらいは指の動きが悪いです。注射を早く打たないとグリグリが大きくなったり、悪化するかが心配です。宜しくお願い致します。