airiairi17 の回答履歴

全602件中201~220件表示
  • 20代後半の男性にプレゼントとして

    20代後半の男性にプレゼントとして、手編みのマフラーを送ろうかとふと思ったのですが、20代後半の男性には手編みのマフラーはあまり嬉しくないのでしょうか?ちなみに私は20代前半の女性です。 クリスマスまであと少ししかありません。皆様の御意見よろしくお願いします!!

  • 昔に告白された人に彼女ができました。

    30過ぎの女(独身)です。 もやもやした気持ちが吹っ切ません。 このもやもや感を払拭したいので、 私の不可解な気持ちの解説・説明・おしかりなど、 お願いします。 彼と私は会社の同僚です。 彼がチーフで私は部下です。 彼の方が年齢が3コ上です。 私は1年前に会社に入り、その直後にコクられました。 その場で断りました。 彼のことを恋愛対象としてみたことはなかったのと、 片手で数えるほどの少人数の会社内での恋愛は 自分にとってはあり得ないものだったからです。 彼も了解し、ゴリ押ししてくることはありませんでした。 今日に至るまで、通常の同僚として、 お互い非常にわきまえた態度で仕事をしてきました。 そして最近、彼に彼女ができたことを人づてに聞きました。 軽くショックを受けています。 彼に恋愛感情はありません。まちがいなく。 私は振った側としての優越感に浸っていたんでしょうか? そこまでうぬぼれ屋ではないと自分で思うんですが... なんでこんな気持ちになっているのか不可解で気分がわるく...。 同じような経験をされた方、もしくはわかる方、 分析・ご回答をお願いします。m(__)m

  • 負け犬女は理想の相手を選べない?謙虚に受け入れるべきなのでしょうか。

    過去4度、家族愛・性・大人の恋愛・性格について投稿した者です。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1839760 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1840871 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1842437 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1843551 私は30歳になった頃から何度か紹介話を持ちかけられたことがあります。けど、皆私より一回り年上や見栄え的にもどれもパッせず(むしろキモイぐらい)仮に付き合ったとしても友人達にお披露目できるような相手方々ではありません。 先日、たまたま掛かってきた電話に出たら義理姉(兄の嫁)だったので、「いい人が居れば紹介して」と言った所、義理姉は隣町在住の為、さっそく今日のお昼に紹介相手のスナップ写真を持ってきてくれました。見せて貰った相手は見た目悪くないのですが、聞けば40代前半でバツイチ・職業は理想のオシャレにスーツを着こなし、経済力に優れているサラリーマンとは違い、日当手当て制の技術職人。 一通りお話を聞き終わると「私ってこんな程度の男しか縁がないんだね」と義理姉の前で溜め息交じりにボヤいてしまった為、少しムッとされてしまいました。思わず口走ったことに失礼があったとその場でお詫びをしました。けど、私にとっては「初めての男性」になるので、自分の許容水準より低い相手の場合だと自己嫌悪に陥るかもしれません。 それを母に話すと、「36にもなって相手から“選ばれてる事”に感謝しなさい」と言われました。やっぱり、負け犬には“それらしい程度の男性”が相応しいのでしょうか?負け犬らしく謙虚に受け入れるのが大人なのでしょうか!?友人に羨ましがられる為に恋愛するのではないと分っています。自分が“選ばれる存在”に努力する事が大事なんだと十分にわかっていますが、ここしばらくの出来事で(過去4度の投稿内容)、ナーバスになっています。 負け犬女だって、素敵な男性と恋愛をしたいんです(>_<)

  • 時間をくれという事

    私事ではなく、実の妹の事で書かせていただきます。 妹は現在20代前半。5年以上付き合っている彼がいます。 なんだかんだと5年間うまく続いていましたが、彼が自衛官に転職したとの事。彼が自衛隊に入隊したのは2年前ほどで、会う時間は減ったが、お互い詮索しすぎず、手の空いている時にメールや電話をしていたらしいです。 しかし、先日妹から相談を受けました。 内容は『彼から、本当に好きかどうかわからない。答えを出すから時間をくれと言われた。』 妹は『貴方がそんな気持ちじゃもう無理じゃない?もういいよ。これで。』と告げたところ、彼に『そっか。ごめんな』と淡白に言われたようです。 妹が言うには、彼はとても優しい人だったが、この話を電話でしたときは非常に冷たい態度だったのが苦しいと私に連絡をくれました。 彼は『別れる・別れないではなく、自分の気持ちがわからないから時間が欲しいんだ』と言うことですが、私はこれは遠まわしに別れを告げているのでは?とも思うのです。 が、彼のメールアドレスが妹の名前が入ったままになっていることに対して少しでも妹は期待してしまってるんではと思うと、彼の気持ちはどうなんでしょうか? 時間をくれと言って、うまくもとのサヤに戻ったカップルは居るのでしょうか? 乱文でしたが、読んでいただきましてありがとうございます。

    • 締切済み
    • noname#14478
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 臆病者(女性の方お願いします)

    20代男です。僕は一昨日好きな娘と3回目のデートをしました。メールは毎日2,3通していて実際会っても話題はつきないし、とても楽しいです!!ただ、3回目のデートの時に僕は好きな娘に告白をするつもりでした。しかし、出来ませんでした‥。言い訳なのですが、そういう空気にならなかったし雰囲気でもありませんでした。僕たちは会うと、ほとんど冗談を言って笑ったりしているのですが、それがいけないのかそういう空気になりません。僕の努力不足ですが‥。そこで皆さんに聞きたいのですが、相手が僕を恋愛対象に見ていたら、ふざけあったりはせず、やっぱりもっと真面目な感じですか?それと、もし次に会えたら告白をしようと思うのですが、そういう空気って作るものなんですか?それとも、自然になるんですかね?  恋愛は焦らず暖めるものって言いますが、そろそろ焦ってきてしまいました。頑張る気は満々ですけど消極的で‥。皆さんのアドバイスを頂けたら嬉しいです!!お願いします!!

  • 彼女と携帯について

    彼女は僕と遊んでいるときに女友達からメールがきたらきちんと返すのに、女友達と遊んでいるときにたまたま僕がメールするとなかなか返ってこず、だいたい遊び終わった後に返ってきます。次の日に帰ってくるときもあります。   あとメールの内容も最近微妙にそっけないです。  一緒にいるときはお互いめっちゃ仲良くてうまいこといってるんですが、一緒にいないときがサバサバしてるんです。   あと最後に一緒にベッドで寝ていてぼくの横に彼女の携帯があって彼女がシャワーに行く時必ず携帯を持っていきます。これって見れたら何かやましいことがあるからでしょうか?僕はそんなことしません。   皆さんはこんな彼女どう思います??  特に女性の方教えてほしいです!!

    • 締切済み
    • noname#18210
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 送別会(長文です)

    今度、長年パートで勤めていた方が退職されることになり、送別会をやることになりました。 もともと飲み会が好きでないし、職場にも馴染んでいない私は孤立しているので欠席したいなぁと思いました。(今の職場にいて約1年たちますが・・・) しかし、ほとんど話してないとはいえ欠席すると失礼かなと思い参加の返事をしました。 しかし、その退職される方が送別会を辞退されたそうで失礼ながらホッっとしていたのですが、10年くらい働いてみえた方なので何もやらないのは失礼なので管轄の部署だけで食事会しようという話になりました。 私には3人の女性先輩がいますが2・3番目の先輩は1番上の先輩が行くなら行かないと断っていました(2・3番目の先輩は実は1番目の先輩を嫌っています) でも裏事情があり、その食事会以外に、ホントに仲いい人たちで送別会をやるので彼女たちはそちらに参加するのです。私は仲良くないので、そっちの送別会には誘われないだろうし、1番上の先輩がまだ一番話しやすいので管轄部署の食事会に参加しようと思い参加の返事をしました。そうしたら、その幹事をしている人が「え、行くの?」みたいなリアクションされました。 これは私の被害妄想ではなく確実に「えっ?」て驚いた顔され、「別に無理しないでいいよ」みたいなことを言われました。なので、行かない方がいいのかなぁと感じて欠席にしました。 次の日、2番目の先輩から仲のいい人だけの送別会の誘いを受けました。普段から仲の良くない私に声がかかるなんてありえないので驚きました。 私は参加するなら管轄部署の食事会がいいと思っていますが、幹事の言ってたことが気になるし、今更また行くとも言い出しにくいです。 両方お断りしたら、やっぱり感じ悪いですか? もし断るなら、なんと言って断るのがいいのでしょうか?

  • 彼の結論を待たずに別れを選択するべき?

    8年付き合っている彼氏がいます。 以前「結婚は考えられないから別れたい」と言われましたが、私が引き止めたため「少し考えさせて」と言われています。 しかしそれからすでに3ヶ月たちます。 2回ほどまだ結論は出ないのか電話をしているのですが「待ってて」と言われるだけです。 いろいろ聞くのですが以下のような回答です。 ○別れをはっきりさせるまでは付き合っていると思っている ○会うのも電話するのもかまわないがこの話題は避けたいので会ったりしゃべったりはできればしたくない。(会う、しゃべる=この話題になる) ○一生の事なのでじっくり考えたい。でも君のためにできるだけ結論を急ぎたいとは思っている。 ○嫌っているわけではない。好きな気持ちは簡単には変わらないし、今でも好き。 ○結論が出ているのに引き伸ばしているわけではない 結婚するかしないかを迷っているという話だったのですが、何をどう考えて、何を迷っているのか、どういう理由なのかを問いただしても教えてくれません。 正直彼のあやふやな態度に信頼が薄れてきています。 ただ引き伸ばされているだけならもう可能性もなさそうだし諦めようと思っていますが、やっぱり好きなので彼が答えをはぐらかすたびに心が揺れます。 私は彼の結論を待たずに気持ちの切り替えをするべきでしょうか?

  • 別れる理由について(多数の意見お願いします)

    別れる理由はカップルそれぞれあると思うんですが、この質問ではギャンブルをして借金を作り何度も更正すると言ってできなく別れた、付き合いは楽しいけど結婚となると・・・という理由で別れたを省きます。  今付き合って2年半になる23才の彼女がいます。私は今年から社会人です。  お互い初めての恋人で今まで楽しい付き合いをしてきましたが、最近熱くならないのです。特に好きな人や気になる人がいるわけでなく、彼女がいなければ寂しいし一緒に寝るのはとても心地いいです。  でもなんか今本当に好きなのかなと思ってます。先日喧嘩を今連絡を取り合ってない状況です。これからもずっと付き合って、いつか結婚するなら今起きた喧嘩は大事な事で彼女の考えを待っている状況です。今連絡を取り合わない状況はいい期間だと思ってます。  今まで一週間に一回でも会わなければ寂しかったのに今はそれほどなんです。  彼女と会わなければ今一人暮らししている家から実家はあまり遠くないので帰って地元の友達と遊んだりしてこれはこれで楽しいと思ってます。  今の私の気持ちは彼女に対して冷めているんでしょうか?  私が大学生の時はお金が無く1万円のプレゼントや手紙ですら泣いて喜んでくれたのに、今は結構高額なプレゼントやご飯を頻繁におごってもあまり嬉しさ(大学のときより)を感じないのです。  みかえりを期待してるわけではないのですが、ちょっと最近社会人になった私が彼女にすることが慣れてきたようにも感じます。  なんか複雑な気持ちです・・・。  

    • ベストアンサー
    • noname#14679
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 別れたほうがいい?(長分です)

    こんばんは、よろしくお願いします。 同棲4年のカップルです。 今日彼の友達が上京しているのですが晩御飯は私を交えて食べる予定だったのに二人がダイビング時代に親しかった女性を交えて3人で食べに行くとの事。 昨日彼から「紹介したいから3人でご飯食べよう」といっていたのでご飯を食べずに8時くらいまでずっとまっていました。あまりにも連絡がないので電話してみると「今からご飯いってくるわ、あとでダイビング時代の友達も来るから3人でいってくる」といい私は「?」と思い「そのダイビング時代の友達って誰?」と聞くと「言ってもわからんから」といって答えてくれず私が「女性?」と聞くと「うん」返事。 それなら早く「ご飯無理」とか連絡もしてほしいなと思うのと正直女性が来るのを知ってやきもちを焼き電話で大喧嘩しました。それと彼曰く「お前は女おるって言っただけでも嫌な気するし仲良くできひんやろ?…そんなんいうんやったら今から焼き鳥屋こいや!ほんならどういうやつかわかるやろ!」とキレられました。確かに女性と聞くと「?」とおもうけど最近は信用しきっていたので(以前から怪しい行動が多い・携帯をロックしていたり←彼がメール来たときに横で見ててわかった)逆にそういったことを言われてショックを受けました。 私と彼氏は合わなさすぎるんでしょうか? いつも彼氏のペースで終わらされ嫌気がさしています。

    • ベストアンサー
    • noname#31122
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 彼女との初エッチ

    明日、彼女と会います。 彼女からの告白という感じで付き合うようになりました。もちろん僕も大好きです。 彼女とは次3回目のデートで、前回彼女の誕生日も一緒に食事で祝いました。 明日のデートは、Hするシチュエーションになると大いに期待してもいいですか?

  • クリスマス前なのに失恋

    29歳OLです。先月、とても好きだった人とお別れしました。 別れてしばらくの間は本当に辛くて1人になると涙がとまらなくなっていました。が、仕事や趣味に集中したお陰で一時期だいぶ落ち着いていました。新しい出会いを探そうと飲み会やパーティーにも参加しましたが、ダメでした。よさそうな人がいても、まだ心が完全にふっきれていなかったからです。しばらくはまた仕事や趣味にいそしんでいました。 そしてクリスマス。別れた直後は「今年のクリスマスは新しい彼とすごすぞ--」なんて友達にも宣言していましたが、結局1人。街中がイルミネーションや幸せが溢れ出そうなカップルが溢れているのを見ると、胸が本当に破れそうになります。29歳(20代最後の)クリスマスは本当に好きな人と一緒に過ごしたいという思いがあったからだと思います。若い頃はイブに一緒に過ごす人がいなくても「みんなメディアに踊らされてるよ、家族と一緒に過ごしたって良いじゃない」なんて言っていましたが、正直今1人なのが、本当につらい・・・。かといって誰でも良い訳ではない・・・要は私が未練がましいだけなんですね。突然元彼が恋しくなってきてしまいました。彼のほうは特定の彼女こそいないものの、率先して飲み会に参加していると風の便りで聞きました。私だけが止まっているんだ・・・今、私の心を絞ったら黒い液体が出るんじゃないかと思います。今がクリスマスだから、寂しいだけでしょうか?友達はみんな一緒に過ごす人がいると思うと嫉妬すらしてしまいます。こんな自分がとても嫌いです。 心穏やかに過ごす方法、何か良いアドバイスいただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 真面目に生きすぎて後悔・・・・・・・(長文で失礼)

     中学高校大学は学業中心の生活でした。男ばかりで恋の経験は無し。「恋」自体、知りませんでした。社会人になっても仕事中心の生活。子供のころからの夢を実現させたいから頑張っています。 上司や同僚との付き合いがない日は、さっさと帰宅して復習、予習、資格の勉強・・・。 これが当たり前だと自分では思ってましたが、周囲から真面目すぎって言われます。そうか・・これが真面目っていうのか・・・と初めて実感しました。 おかげで女性の免疫がないので、友達になれても話しかけることがsできません。なんか抵抗があります。 土日は趣味の時間で、読書、自然の観賞(紅葉、正座、風景・・)、ゲーム・・・女性に好かれる要素がありませんね。 一方、話上手で女性とすぐ仲良くなる同僚A氏。仕事終わった後しょっちゅう飲んだり遊んだり。もちろん同僚の女性もそれについて行ってます。話題も豊富で話上手だし、女性が好む要素もってるからもてるんだな、と納得しました。 仕事は大事・・・・でも恋もしたい・・・・もてない自分を変えなければ・・・でもそんな時間ない・・・どうすればいいんだーーー! 少々混乱気味です。是非何かアドバイスお願いします。お世辞なしで、きつい内容でもいいのでお願いします。

  • セックスレスとは?

    よくセックスレスは一ヶ月以上性交渉が無い事とありますが、キスや愛撫はあるけど性交渉のみがないのもセックスレスと言うのでしょうか? 単純の様な質問ですがこれでいつも口論っぽくなってしまい嫌な雰囲気になるので、御願いします。

    • 締切済み
    • noname#33445
    • 性の悩み
    • 回答数3
  • 彼女がいるのに取引先の営業さんに惚れてます(長文)

    初めて投稿させて頂きます。自分は30歳の男性です。 現在付き合ってから約3ヶ月になる彼女がいます。 仲のいいカップルをやっているという感じなのですが、 どうも今一つ、いつも一緒にいたいとか思えないのです。 たぶん、この先付き合っていても結婚には至らない、 自分ではそう思っています。 そんな中、今日同僚から近いうちに飲み会しよう という話がありました。取引先の営業の女性が、 自分のめちゃめちゃ好みのタイプなんですけど、 その人も来るという話なんです。その営業さんは 今の彼女と知り合う前からうちの社に出入りしてた人で、 自分がその人とは全然関係ない部署だから、 接点はまず無いだろうと思って諦めてたのですが、 今日になってそんな話になったものですから ものすごく戸惑っているのです。 今の彼女に中身も外見も特に不満があるわけでは ありません。ただバツイチだということ以外…。 気にしなければそれでいいのかもしれませんが、 歳が歳だし、当然結婚も視野に入ってきます。 そうなると、彼女がバツイチだということが やたらと気になったりもします。 いつも毎日一緒にいたいとは思えないけど、 一緒にいると安心できる…という感じですが、 正直言って、その営業さんの事が気になって仕方ありません。 前からいいと思ってたけど接点がなかった人と 急に仲良くなれるかもしれないという可能性が出てきた場合、 みなさんならどうしますか?? ご意見を伺いたくて投稿してみました。 よろしくお願いします。

  • 自然消滅?

    私には出会い系で知り合った彼氏がいます。友達から仲良くなった私たちなのですが相手が本気で私の事好きなってくれて猛烈アタックしてくれて恋人同士になっちゃいました☆外見も中身も凄い素敵な人だし、私も出会い系なのに(会ったこともないのに)本気で好きになっていきました。相手も私もお互いが大好きで結婚の約束までしてました。。。 でもある日、外で友達と遊んでたら携帯なくしちゃって。。。きずいた時にはもう遅くて。携帯は何処探しても見つからないし、とりあえず携帯悪用されたら困るって事で携帯解約したのはいいものの。。。彼の連絡先とか携帯以外にメモの一つもなくて全然連絡とれない状態です。一応彼は私の自宅の電話番号知ってるんですけどいっこうにかかってくる気配がありません↓(彼と連絡取り合ってない日から1週間たつのですが...)凄い落ち込んでます。。。このまま自然消滅なのかなぁ???やっと本気で好きになれた人なのに。何か何言ってるか分かんない文章でゴメンなさい↓↓

  • 彼氏と別れるべきか悩んでいます

    私にはつきあって2年になる、法科大学院生の彼がいます。遠距離恋愛です。 離れ離れになってから、すぐに自然消滅したのですが、それからしばらくして彼から連絡が来てヨリを戻すことになり。それから数ヶ月は連絡が頻繁に来ていたのですが、今年の司法試験に落ちてからまたメールをしても電話をしても返事が返ってこない状況になりました。本人曰く、グループ学習をしているのと時間を計って問題を解いているからだと言うのですが。殆ど連絡が来ません。 浮気をしているのか、それともそれは本当であと半年後の試験に備えて必死なのか、判断がつきかねています。 誕生日に指輪を買ってくれましたが、はっきりとした将来の約束などもしていません。 性格は勝手きままで、自分の気の向いた時にだけ擦り寄ってくるようなタイプです。私が物凄く悩んでいることがあって、自分から「後で連絡する」と言ってきたくせに、その足で友達と飲みに行ってしまうような人です。 正直なところ、年齢的に結婚を考えたいですし。その自分勝手さや将来の不安定さに、別れて違う人を探すか。それとも今は大変な時だから、としばらく放っておくべきなのか、悩んでいます。 長文になりましたが、アドバイスをお願いします。

  • もう終わりなんでしょうか。

    私には、いま付き合って3ヶ月になる彼氏がいます。 最近、彼氏からは連絡はくれないし、先週会ったときいつもと違う感じがしました。 こないだ彼氏の誕生日で旅行に行き、それまで少しお互い距離ができてしまっていたのが、回復したように思えました。 彼氏は友達にも紹介してくれたし、将来のことも考えていると言ってくれてたので。 しかし、その旅行の直後からうまくいっていないように感じます。 もともとお互いすごく連絡を取るという感じではないのですが、こんなに彼から連絡をくれないのもめずらしいです。心配なので日常的なことで私からメールしてはいますが、彼から連絡してくれることはなく、前より会うことも少なくなってしまいました。 彼の都合からクリスマスも一緒に過ごせないし、私から連絡しない限り、自然消滅しそうな感じです。一体、一週間で何があったのがとても不思議でたまりません。 私はすごく好きだし、彼を失うことがとても怖いです。 毎日、悩んでるのならば彼と話し合いたいと思っています。 今の彼の気持ちを聞きたいのですが、どのように聞いたら一番いいと思いますか。みなさんのアドバイスよろしくお願いします。長くなってすみません。

  • ヨリを戻せるのでしょうか

    一週間ほど前に彼氏と別れました。彼からの別れです。理由は「最悪な状態になる前にわかれよう」というものでした。バイトが同じということもあってけんかをしても仲直りしないまま会って、さらにお互いがイライラして悪循環という感じでした。 わたしもこのままでは行けないと思い、「今は離れる時期なのかもね。わたしも違う仕事探して頑張るわ!」と受け入れました。そうすると彼は「知り合いに同じ境遇の人がいて、その人も同じバイト同士で結局すれ違いで別れた。でも一、二年後の今、その二人はやり直して結婚することになったらしい。その話を聞いて、別れてみて気付くこともあるやろうし、学ぶこともあると思うって思えたから今は別れた方がいいと思う。」って。それで私はいい別れだと思えたので「私は仕事して、何事にも頑張って女を磨くわ!お互いに成長する時期やね。いつかお互いまた自信持てて付き合いたいと思った時には戻ろう」と言いました。彼は「いい女になってないと受け入れんからね(笑)楽しみにしとるわ」と言ってくれました。 そして今、まだしばらく同じバイトなのですが、当たり前かもしれませんが彼の態度が素っ気なく感じてしまってつらいのです。別れたときの会話を思い出せば、やる気が出てきます。が、実際仕事中に素っ気ない態度だとつらくなってしまうのも事実です。 彼ははっきりとした性格なので別れを決めたからには中途半端に優しくできない、という心境なんでしょうか…。私も今すぐによりを戻しても同じことの繰り返しだと思っているのですぐには戻りたいとは思っていません。でもいつかは・・・。復縁の可能性はあると思いますか??

  • ファッションサイト

    雑誌のような感じで、ネットショッピングも出来るサイトがあったのですが、アドレスを忘れてしまいました。 わかる方教えてください。よろしくお願いします。