OKWave_Guestのプロフィール

@OKWave_Guest OKWave_Guest
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2011/02/04
  • テレビでサイネージシステムを構築について

    会社の窓口にデジタルサイネージを設置する事になりました。 掲載する内容はPowerPointで作成した画面をJPEGに変換して保存した画像ファイルです。 この画像をスライドショー形式にして液晶テレビで流したいのですが 各部署から共通のフォルダへ画像を転送するだけで、画面の管理ができないかという事です。 つまり 各部署で画面を作成 → 特定のフォルダへファイルを転送 → プレイヤー(スライドショー方式で再生) → テレビに出力 このプレイヤーにあたる部分で何か良いアイディアが無いかと悩んでいます。 予算的な問題で専用のサイネージシステムを導入するような予算はありません。 BuffaloやIO-DATAのリンクシアター的なハードを上手く活用できないかと考えていますが 他に良い方法、ウチではこんな風にやっているという事案があれば教えて頂きたいと思います。 以下が必須条件となります。 ・画面に出力するのは画像ファイルで映像ファイルは使用しない ・ネットワーク上のフォルダ(ファイル)が参照できる ・ファイルの変更、削除をおこなった際にプレイヤー側で停止、再生の処理をしない  (プレイヤー側は常に再生を繰り返し、バックグラウンドで同期する) 注文ばかりですみませんが、何かアイディアがあればよろしくお願いします。