apapapapapaのプロフィール

@apapapapapa apapapapapa
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

あなたはまだまだですよ。 これからが本番と思ってください。 ずっとずっと続くので覚悟しておいてください。 いいアドバイスは思い当たりません。 世の中の風潮が助長しているのだと思いますが可愛い子供のためと我慢してください。

  • 登録日2004/05/06
  • 【2歳の夜泣き】霊感、母乳との関係は?

    2歳3ヶ月の息子は、生まれてから一度も、一晩続けて眠った事がありません。今でも夜泣きが一晩5~10回です。 今も母乳大好きなので、夜泣きした瞬間母乳をあげるとそのまま眠る事が多いですが、それでも眠れなかった時は、2時間位泣いた後、起きて遊び出すので生活のリズムも整いません。 今まであらゆる方法を試しても変わらず、病院で寝付きを良くする薬をもらっていますが、それも効きません。 もしかして、母乳が癖になってる事も原因なのでしょうか?実際、ミルクより母乳の子の方が、夜泣きしやすいと聞きます。 それから気になるのが、霊感の問題です。 0歳の頃から息子の変な行動を見て「霊を見ているのでは?」と感じていましたが「まさかなぁ」と思っていました。しかし先日話す機会があった霊能者に、子供の写真を見せたら「あ!この子霊感強いよ!だから人の後ろを見て泣き出したり、夜中に何度も泣き出したりするでしょ?」と言われ、ハッとしました。実際、寝る前、部屋の隅や天井を見てギャーと泣き叫び震えている事はよくあります。 母乳と夜泣きの関係や、霊感と夜泣きの関係を書いたサイトがあったら見てみたくて調べたのですが、見つけられなかったので、こちらに質問してみました。そのような情報を知っている方、また、直接アドバイス等あったら、教えて下さい! 私自身、夜泣きや育児で悩む事に疲れて、もう開き直るようにしているので、今はそれ程焦ってはいません。夜泣きも霊感も、特別な事として捉えないようにしています。他の子と比べて気にし出すとノイローゼになってしまうので…。 でも、やっぱり良くなる方法があったら実践して、少しでも改善したいという気持ちでいます。 宜しくお願いします!