1-pikatyuのプロフィール

@1-pikatyu 1-pikatyu
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2011/01/09
  • 私の愚かさが招いた事  困ってます!教えて下さい

    昨年、30になった女です。 昨年、8月にある会社に入社し、契約社員として入り、正社員を目指していました。仕事内容は経理。 ブランクは4年ありました。それでも受け入れてくれました。しかし、やっていく中で経理を続けていくことの難しさともう少し人と接する仕事がしたいと思ってしまいました。 ただ、辞めて再就職する勇気がなく、ただずるずると続けていましたが、上司の求めるスキルには到達できていないこともあり、1/7に呼ばれ、1/25まで頑張ってもう少し成長したところをみせてくれるか、それが出来ないならもう雇っていくことは出来ない。もしくは頑張ってくれてこっちも正社員にしようと思えたらそこからそのまま頑張っていって欲しい。でも1/25まで頑張ってもどうしようもない場合は来月の2/25までの契約になるけどどうする?最後のチャンスだと言われました。 そこで正直に経理をするにはこれ以上、仕事を抱えることができる自身がないことをせつせつと訴え、もうじゃあ辞めますと半ばやけくそで言ってしまいました。そしたら、頑張るって言ってくれると思ったから最後のチャンスって言ったけど頑張れないなら2/25まではいさせることは出来ない。今、一杯一杯になってるから明日、結果を出してきて。今日はもう帰りなさいとのことでした。 会社を出てからなじみの派遣の営業マンに電話して内容を説明しました。説明中も一杯一杯でこれ以上、抱え込むことは出来ないしでも会社の意向も分からないではないからどうして良いか分からないと相談しました。営業マンにはスパって切らないでチャンスって言ってくれて考えてくれてるから優しいよ。頑張ってみて結果をなげるのも良いと思う。ただ決めるのは貴女。とりあえず今はマイナスなことしか言ってないから今日は何も考えずに寝て明日、朝、決断した方が今よりはマシな結果になると思う。 辞める、辞めないしても今よりはマシ。そして、もう思い切って事務じゃなく180度、仕事を変えるのも良いと思う。って言ってくださいました。それでその日は寝てしまいました。次の朝、やっぱり気だるく起きれず、でも頑張っていき、挨拶して仕事をやっていたら何か頑張れそうな気がしてきました。でもこれ以上の仕事を抱えるのが無理なこと、難しいと思って中々、頑張るとは言えませんでした。それで呼ばれて聞かれましたが頑張るとは言えず、不安を訴えてしまいました。自分の人生なのに、寝てしまって考えてこなかったのは人生なめてる!ちゃんとするべきと言われました。その通りでした。また話をして経理が無理ならアルバイトで総務なら雇える。今みたいに契約は無理と言われ、契約社員としてやれないならここにいる意味がないと思い、アルバイトになるなら辞めて別のことしますと言ってしまいました。やっぱり人と接していく仕事に就きたいと何とか答えを出したのですが1/21で終了。それまでに引き継いでと言われました。泣いて頭がボーっとしてた為、OKしてしまったが今日も出勤して思ったのが早まったと思ったことです。もっとちゃんと整理して話して辞めるにして1か月貰うべきだったと。それで考えて引き継ぎに時間がかかることと聞いてすぐのため1カ月は欲しい、そして落ち着いて考えた時にやっぱりここまでやってきたのでもう少し頑張ってみたいと訴えましたが2日間で4時間以上、話して出した結論で社長にも報告はしてるから、それは難しいとのこと。昨日、言われてたら別だったけど、本気でやる気があるなら経理課上長に土下座をしてでも頑張るからやらせてくれって言えないと許してはもらえないと思うよ。それに落ち着いて確かにそう思ったかもしれないけど一時的なものかもしれないよと諭されました。やっぱり安易に考え過ぎてて行きあたりばったりで行動してしまったと思いました。 私はただ1カ月働いて、2月に入ると有給がつくので何とか使いたい。でなければ実家といえども生活はあるため自分勝手な行動だとは思うけど何とかしたい。 本当に浅はかで馬鹿な行動をしたと思います。もっとちゃんと考え、きちんと話したり、交渉するべきでした。 説明が下手なので皆さんには今市伝わってないかもしれませんが何とか2週間ではなく、1か月、働きたいです。そして、有給を使いたいのですが何か良い方法はないでしょうか? 不真面目、仕事をなめてると思われて不快な思いをさせてしまったらごめんなさい。 でも何とか教えてください!11日は出勤のためそれまでに何とかしたいと思っています! 是非、教えてください!宜しくお願いします。