hiina2001のプロフィール

@hiina2001 hiina2001
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2010/11/25
  • テンプレート使用文書の保存先の指定

    テンプレートを使用して作成した文書を保存する際に 保存先を自動で指定できる方法を探しています。 たとえば (1)デスクトップに”売上フォルダ”を作成 (2)”売上フォルダ”の中に、   売上表を入力できるテンプレートを保存 (3)そのテンプレートを使用して   1月分の売上を入力→保存する この(3)の作業のときに、手動で保存先を指定するのではなく、 自動的に”売上フォルダ”に保存できるようにしたいのですが 方法が分かりません。 カレントフォルダの保存先を変更してしまうと 他にもエクセルを使用することがあるので、 全てのエクセルデータの保存先が ”売上フォルダ”になってしまうと困ります。 例えで言うと(2)の文書を テンプレートとして保存せずに、通常のファイルとして保存し、 それを上書き保存せずに、 ”名前をつけて保存”をする場合は、 自動的に”売上フォルダ”に保存されるので、 それと同じ様にしたいのですが、 方法はありますでしょうか? 1週間ほど、検索して調べていましたが、さっぱりわかりません。 どなたか分かる方がいらっしゃったら 教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。