hiyotaro2008のプロフィール

@hiyotaro2008 hiyotaro2008
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2010/11/17
  • 多忙の夫がうつ? どう接したらよいかわかりません

    夫40代 私30代の結婚1年目です 今年に入ってから、ずっと仕事が忙しい夫 疲れが残っていても、先月ごろまでは自分を奮い立たせて 元気に出社しておりました 最近は年末に向け、忙しさに拍車がかかっている様子です 朝8時出勤 夜11時帰宅 土曜も仕事をしています 開発という仕事柄、納期は決まっているものの それまでに 製品が開発できるかというプレッシャー、「失敗できない」という気持ちが強いようです 加えて現在の担当が、全く未知の分野で、まったく先が見えないところを進むような内容であり、自分がメインとして任された、初めての仕事(本人談) 毎朝「仕事に行きたくない 逃げたい」と こぼしています 家にいる間、夜は「朝なんか来なきゃいいのに」を連発 朝食のときなど、ボーッと1点を見つめている夫 ”うつの始まりでは?”と不安になります 「どうしたの?」と聞いても、「なんでもない」と答えるだけ 趣味は多彩な夫ですが、このところの忙しさで たまの休みも出かけません (私が買い物に行くのに、つきあってくれるくらい) ふいに、「○○ちゃん(私の事)を、養っていかなきゃな」と言ってみたり 結婚自体が、彼のプレッシャーを増しているのか と思ってしまいます 精一杯がんばっている夫に「がんばれ」とは言えないんです 家では、できるだけ明るく接し、仕事の話はこちらからはせず、本人が話す時だけ聞くようにしています 話をして、気が楽になったとは言ってくれますが 必ず最後に「○○ちゃん(私の事)に甘えてばかりで、オレはダメな人間だ 本当にダメだ」といいます こんな状態の夫に、どう接していいかわかりません 似たような経験をお持ちの方、いらっしゃいましたら どのように解決されたのか お教えいただけたらと思います