ky_okのプロフィール

@ky_ok ky_ok
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2010/11/11
  • 夫の転勤について行きたくありません。

    夫の転勤がほぼ確定しました。 現在の住まいから電車で3時間ほどかかるところです。 もちろん通勤できるわけもなく、引っ越さなければなりません。 夫は「当然ついてきてくれるだろう」という態度を取っていますが、私はついていきたくないのです。 夫は、私に結婚後も仕事を続けて欲しいと言いました。 なので、私は家事と仕事を両立して頑張ってきました。 当時の私の仕事は夜間の勤務もあり、深夜に帰宅することも珍しくありませんでした。 なのに、夜遅く帰っても、洗濯物や汚れた食器は残っており、疲れた身体で家事をこなしていました。 結局、そんな生活の中で私は体調を崩し、結婚後1年ほどで退職しました。 その後は、フルタイム勤務ではあるものの残業がほとんどない職場に転職し、自分に無理のないよう仕事と家事をこなしてきました。 私は、今の仕事にとてもやりがいを感じています。 できれば、納得がいくまで続けたいのです。 ですが、夫は「転勤先でまた仕事を探せばいいじゃないか」と取り合ってくれません。 嫁である以上、夫に従わなくてはいけないのでしょうか? ちなみに、子どもはいません。 私も働いているので、生活費は持ち寄り制です。 夫の給与額や貯蓄額も教えてもらえていません。 「養ってもらっている」状態ではないのです。 私としては、少なくともあと半年は仕事を辞めることが難しいので、半年だけでも一人で残りたいと考えています。 一人であれば、食べていくくらいの収入はあります。 長文になりましたが、ご意見をいただけると嬉しく思います。 よろしくお願いいたします。