hirokom7のプロフィール

@hirokom7 hirokom7
ありがとう数9
質問数2
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2010/08/23
  • 特定口座株式の源泉徴収アリと所得控除

    特定口座株式の源泉徴収アリと所得控除 特定口座株式の源泉徴収アリの場合、申告が不要であることは有名で、税務署のホームページを見ても申告が必要な場合について「原則として、確定申告をする必要はありません。ただし、他の口座での譲渡損益と相殺する場合、配当所得と損益通算する場合及び上場株式等に係る譲渡損失を繰越控除する特例の適用を受ける場合には、確定申告をする必要があります。」としか載っていないので、社会保険料などの控除はどうなるのかといった細かい判断は無視され、とにかく申告は不要という印象があります。 いろんなサイトを見ても取引の形態や繰越損失の面から申告が必要な場合を説かれていますが、所得控除の面からは説かれていません。 所得控除を考えると申告が必要な場合が生じるものなのでしょうか。よろしくお願いいたします。