jack4812のプロフィール

@jack4812 jack4812
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2010/07/31
  • 子供や動植物への「あげる」「やる」

    子供や動植物への「あげる」「やる」 色々な所で散々論議されている事に、 ~「犬に餌をあげる」「花に水をあげる」は全て間違いで、動植物に対しては「やる」が正しい~ というのがあります。 アナウンサーが「動物に餌をあげる」と言えば、 鬼の首を取ったように新聞の読者欄やコラムで「叩き」の記事が出ます。 また「やる」と表現するのは人間の上から目線の傲慢であり、 同じ地球上の生物として動植物にも敬意を表すべきだとして、 国語上は間違いでもあえて「あげる」と言っている、という人もいます。 私個人的には「あげる」でも全く問題ないと思うのですが、 どちらが正しいのでしょうか?