kon_pokoのプロフィール

@kon_poko kon_poko
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2010/07/17
  • 女性にお金を出してもらうことを批判する人達

    女性にお金を出してもらうことを批判する人達 30代男性です。 僕は特定の複数女性とお付き合いをしています。 中には年齢がかなり下の女性もかなり上の女性もいます。 僕自身は奢り派でも割り勘派でもなく、まず自分が出して相手が出してくれたら 受け取るというスタンスでずっとやって来ていました。 ですが相手の人数が人数ですし近いうちにまとまったお金が必要になる事が 予想されたのでその旨を告げ、今後は今までの様にお金を出せません、と言いました。 それでも良いと言う女性が残り、お付き合いを継続することになりました。 それ以後、食事代ホテル代を含むデート代をすべて女性達に負担して貰う事にしました。 自分が出すのは交通費くらいです。 毎回、ちゃんとお礼は言っています。 知人の中には「奢り派」が主流を占めています。 年上の人達が多いのでしょうがないと思いますが、体育会系で女は金と力で モノにしろなどと平気で言う肉食系を代表するような人達です。 そんな人達に興味本位でこの事を話しを言ってみたらものすごく非難されました。 女性に出して貰うなんて、しかもまだ若い学生にも全額負担させるなんて ありえない!と 僕は以前は出していたし、ちゃんとお互い納得しているんだから問題ないのでは? と反論しましたが聞く耳持たずです。 上記の出来事を彼女らに話してみたら、戻ってきた回答は同じようなもので 「自分が会いたいから出すのは納得してる。年齢は関係ない。」 「お互い楽しんでいるのだから半分は当然。」(多分、時系列で半分負担だと言いたいのだと思います) 「確かに奢られるのは気分が良いが、相手に余裕が無いときに奢って貰うのは卑しい。」 と言った感じです。 僕自身女性に全額出して貰っても感謝こそすれ、プライドが傷つくとかはありません。 女性に出してもらうのはどんな場合でも非難される価値観でしょうか? ちなみにまとまったお金が必要な理由は結婚資金です。