gbgbx の回答履歴

全16件中1~16件表示
  • 卓球

    卓球のラケットラバーの候補を書くので教えてください。 R インナーフォースALC、ティモボルALC F面 ファスタークG-1、テナジー05、64、05FX、64FX B面 ラザント、テナジー64、05FX、64FX、ハモンド  組み合わせをたくさん教えてください。

  • おすすめの卓球用具レビューサイト

    おすすめの卓球用具レビューサイトを教えてください(何個でもOKです)

  • 【卓球指導について】

    【卓球】アドバイスお願いします(動画有り) BAには500枚出します。 弟のアドバイスください。 ★詳細 ・小6 ・左利き ・攻撃型 ・卓球歴 3年目 ・ラケット ティモボル・W7 フレアグリップ ラバー フォア→スピンアート 厚(赤) バック→テナジー05 FX厚(黒) ・週7練習 ・平日2時間以上(長くて4時間) 休日4時間以上 ・進学予定中学や兄の通う高校でも練習 ・大会実績 (小4時)2010年中学1年生市民大会 ベスト8 (小5時)2011年市民大会 小学6年~4年の部 個人戦 準優勝(7試合中失ったセット数は3) 団体戦 優勝(全試合出場 全ストレート勝利) こんな感じです(;´Д`) ★動画 (1)基本練習(フォアハンドロング・バックハンドショート・フォアツッツキ・バックツッツキ) http://www.youtube.com/watch?v=LUfUvcjbrqo&feature=g-upl (2)基本練習(切り返し・フットワーク) http://www.youtube.com/watch?v=pP23JOB_6SY&feature=g-upl (3)試合形式(上から最近のもの) ・http://www.youtube.com/watch?v=c9dECGzMt-E&feature=g-upl ・http://www.youtube.com/watch?v=EqIKtyRRo8A&feature=g-upl ・http://www.youtube.com/watch?v=B7aZkKnwijw アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • ラリーに強い組み合わせ?

    某卓球雑誌を読んでいると『この(ラケットとラバーの)組み合わせはラリーに強い』と書いてあった のですが、この『ラリーに強い』組み合わせの主な特徴や、やり易い技術を教えてください

  • キョウヒョウとキョウヒョウNEOの違い

    今までに出ていたキョウヒョウと最近発売されたキョウヒョウNEOの違いとはどういうものなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#193890
    • 卓球
    • 回答数1
  • 卓球の情報誌ついて

    今度卓球の情報誌を買い始めようと思っています。 NittakuのNittaku NEWSかバタフライの卓球Reportどっちにしようか迷っています。皆さんの意見を聞かせてくださいお願いします。 (理由も一緒にお願いします。)

  • 表ソフトラバーについて

    下記の条件の表ソフトラバーを探しています。 (1)回転系でテンション系 (2)ドライブがやりやすい (3)スピード系ロングサーブがやりやすい 回答をお願いします。

  • 馬琳エキストラオフェンシブ

    馬琳エキストラオフェンシブはバタフライの基準で言うとどれくらいの弾みになりますか? 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • REXERD
    • 卓球
    • 回答数1
  • ラバー BREAK PRO

    卓球のラバーのBREAK PRO(ブレイクプロ)についての質問です。 このラバーを買うことに決めたので、それに伴い、5枚合板のラケットを新たに買おうと思っているのですが、皆さんのお勧めのラケットはどれですか? 希望としましては、粘着ラバーらしさの性能が十分に発揮できるようなラケットを探しています。 回答よろしくおねがします。 ※エバンホルツNCT5では打球感が硬かったり、弾みすぎでしょうか?

    • ベストアンサー
    • REXERD
    • 卓球
    • 回答数1
  • オメガIVについて・・・

    オメガIVについて・・・ オメガIVのヨーロッパを購入しました。 そしたら、そのパッケージに、上から、IVPRO、IVASIA、IVEUROPE、IVELITE と、エリートの名前までありました。 どの通販サイト、どの卓球専門店にいっても、オメガIVのエリートだけは販売してません。 どなたか、購入できる通販サイトをしっている方はおられないでしょうか? 現地までいくのは、遠いことがあるので、通販サイトでおねがいします。

    • ベストアンサー
    • sya77
    • 卓球
    • 回答数1
  • ぼくは中二のとある卓球部員です。

    ぼくは中二のとある卓球部員です。 いまヨーラシャークという粒高ラバーを使っているのですが、試合になると勝てません・・・。 緊張しているせいでもあるのですが、ラバーが使いにくくかんじるのです。 どうすればいいですか?やはり精神面をどうにかしたほうがいいですか。 それともラバーを変えたほうがいいですか?ラバーを変えたとしてどんなラバーがいいですか? (僕は、まえに表ソフトのハモンドFAを使っていました・・・。)

  • 「いやらしさ」重視の攻撃的な異質攻撃型

    「いやらしさ」重視の攻撃的な異質攻撃型 高校一年の男子選手です。 現在、バック面に表ソフトをはって異質攻撃型でプレーをしているのですが、 さらに異質ラバーならではの「いやらしさ」をもった異質攻撃型になりたいので バック面を「変化系表ソフト」か「アンチラバー」か「粒高」にしようと考えています。 バックでも打つような攻撃的なスタイルは続けていきたいと思っています。 何かアドバイスや意見があれば教えて下さい。 現在の使用用具 R  ヒノカーボンスピード FL F  スレイバー 黒 アツ B  スペクトル 赤 アツ

  • 後輩が異質をやるのですが・・・

    後輩が異質をやるのですが・・・ 後輩が異質の粒をやるのですがどんな粒がいいでしょうか カールP1、フェイントIII、海王星、SCYLLA、CK531A、Grass D.TecS ↑の中でどれが一番いいと思いますか

  • 助けてください。

    助けてください。 自分はカットマンをやっていますが最近かなり調子を落とします。 粒のバックがカットしてもツッツキしてもほとんオーバーしてしまいます。 短時間でどうやって調子を上げればいいですが。

  • ラバー

    ラバー 今僕は、ラケット・日ペンのペングリンII、ラバー・スレイバーEL を使っています。 ラケットはチャイニーズ・ULCに、決定しました。 しかし、まだ、ラバーが決定していないのでチャイニーズ・ULCにあうラバーを教えて下さい。 自分ではラウンデル(ハード)にしようと思っています。 ちなみに、戦型は、ドライブ主戦型です。

    • ベストアンサー
    • noname#204999
    • 卓球
    • 回答数2
  • 木材ラケットの良さとは、特殊素材ラケットの良さとはなんですか。

    木材ラケットの良さとは、特殊素材ラケットの良さとはなんですか。