uspega の回答履歴

全330件中61~80件表示
  • 緊急避妊について

    相談する人がいないので、どなたか教えて下さい。 今日Hで中出しをされてしまい、病院で緊急避妊薬を処方して もらった方が安全でしょうか? 前回生理が始まった日から数えて11日目です。 排卵日に当たるかどうかも分からず、不安で一杯です。 次に生理が来るか確認してから、万が一生理が来なかった場合に 病院に行ってからでは、中絶の処理も変わってくるのでしょうか? また、緊急中絶薬(?)を処方して貰う場合、性交渉後、いつまでに 行けば良いのでしょうか? ご回答頂けると幸いです。

  • 生理前のSEXで妊娠した方いますか?

    私は今23歳で、生理の周期はもう4年以上ほぼ28~30日とずっと安定しています。 基礎体温はつけていないのですが、生理の周期から考えてもおそらく排卵は生理開始の2週間後にあっていると思います。 実は私は今までお付き合いした方とのSEXでは、時期を問わずほとんどゴムを付けてきちんと避妊を行っていました。でも、私自身も少し位ゴムをつけずにSEXをしたいという気持ちが芽生えてしまって・・・、一般的な考え方や自分の生理周期を考えると、次の生理予定日の5日前位~生理予定日前日位の間なら、避妊なしでSEXしても大丈夫かな?と考えてしまいます。 しかし、ネットで調べると『安全日なんてない』とか書かれていて、色々混乱しています。もちろん自分でも、人間なんだから、100%はありえないってことも分かっています。 そこで、参考までにお聞きしたいのですが、生理周期が安定していて(28日周期位で)生理予定日の5日前位のSEXで妊娠した方はいらっしゃいますでしょうか?または身近にそーゆー方がいたとか聞いたことがある方はいらっしゃいますか? 自分の中でも、やはり結婚していないうちは『絶対に避妊!!』っていう気持ちと『安全日あたりだから大丈夫だろう』という気持ちの葛藤で正直ちょっと悩んでいます。 皆様の意見や経験談を教えてください。よろしくお願い致します。

  • 友人との交際費について(23歳・学生・♀)

    23歳、女子大学院生です。 友人との交際費について悩んでおります。 高校の同級生で、私を含む仲良しグループ4人組があります。 高校を卒業してから全員が別々の大学に進みましたが、2~3ヶ月に1回は集まり、近況報告などして楽しく過ごしております。 この春に、私以外の3人は大学を卒業後、社会人に、一方私も大学を無事卒業、研究を続ける為に大学院へ進学しました。 大学院生活は想像以上に忙しく、バイトをする余裕はほとんどありません。 月曜~土曜、毎日朝から晩まで研究。祝日や日曜日でさえも処理に終われる日々です。 したがって、学部生時代に貯めたお金や、わずかなTAの給料をなんとかやりくりして過ごしている現状です。 (ちなみに高校時代から、親からはお小遣いはもらわず、携帯代・お昼代等もすべて自己負担しております。) 集まりは続いていますが、羽振りのよくなった友人たちは、学生時代よりも高級な店に行きたがるようになりました。 飲食費は今までのように割り勘。 当然ながら、1回の飲食でも私にとっては相当痛い出費になります。 3人にはそれぞれの事情もあるでしょうが、どうしても「少しでも多く出してくれたら助かるのに…」と考えてしまいます。 こんな自分も嫌なのですが…。 また、4人の中で物理的に一番時間がない私に、会う日程を合わせてくれるので、なかなか文句も言えません。 正直、この付き合いがこれからも続くとしんどいです。 これは私のわがままなのでしょうか? やはり同い年同士で、少しでも多く出し合うということはないのでしょうか? ちなみに社会人3人とも、仕事は完全週休二日制、祝日休みでほとんど残業もなく、自宅通勤、おまけに勤務先も自宅から近く、時間もお金も有り余っているようです(本人たちの談)。 さらには、実家には一銭もお金をいれていない上、デート代も全部彼氏持ちとも聞きました。

    • ベストアンサー
    • noname#20680
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 友人との交際費について(23歳・学生・♀)

    23歳、女子大学院生です。 友人との交際費について悩んでおります。 高校の同級生で、私を含む仲良しグループ4人組があります。 高校を卒業してから全員が別々の大学に進みましたが、2~3ヶ月に1回は集まり、近況報告などして楽しく過ごしております。 この春に、私以外の3人は大学を卒業後、社会人に、一方私も大学を無事卒業、研究を続ける為に大学院へ進学しました。 大学院生活は想像以上に忙しく、バイトをする余裕はほとんどありません。 月曜~土曜、毎日朝から晩まで研究。祝日や日曜日でさえも処理に終われる日々です。 したがって、学部生時代に貯めたお金や、わずかなTAの給料をなんとかやりくりして過ごしている現状です。 (ちなみに高校時代から、親からはお小遣いはもらわず、携帯代・お昼代等もすべて自己負担しております。) 集まりは続いていますが、羽振りのよくなった友人たちは、学生時代よりも高級な店に行きたがるようになりました。 飲食費は今までのように割り勘。 当然ながら、1回の飲食でも私にとっては相当痛い出費になります。 3人にはそれぞれの事情もあるでしょうが、どうしても「少しでも多く出してくれたら助かるのに…」と考えてしまいます。 こんな自分も嫌なのですが…。 また、4人の中で物理的に一番時間がない私に、会う日程を合わせてくれるので、なかなか文句も言えません。 正直、この付き合いがこれからも続くとしんどいです。 これは私のわがままなのでしょうか? やはり同い年同士で、少しでも多く出し合うということはないのでしょうか? ちなみに社会人3人とも、仕事は完全週休二日制、祝日休みでほとんど残業もなく、自宅通勤、おまけに勤務先も自宅から近く、時間もお金も有り余っているようです(本人たちの談)。 さらには、実家には一銭もお金をいれていない上、デート代も全部彼氏持ちとも聞きました。

    • ベストアンサー
    • noname#20680
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 結婚をお互い決めてた相手が別れたいと言い出しました

    2年9ヶ月付き合ってる彼は8才下で高校卒業後ずっと1つの所で正社員としてちゃんと働きながら夢(音楽)に向かってバンドをやってる人です。元々彼は付き合うなら結婚する人とという古風な人で、実際来年の6月に結婚すると、彼は私にではなく私の友人に話してた程でそれを聞いて私は喜んでいました。ところが先月から彼がバンドのことで猛烈に忙しくなり、会うことはおろか連絡もままならない状況になりました。それは今も続いています。そんな中、私の過去の男性のことで彼がひどく怒り心を乱したことがありました。それは治まったのですが、その後彼は余計な思いを今はしたくない・夢にハングリーになりたいから真っ白になりたい別れたいと言い出しました。私はショックでしたが、彼の邪魔はしないし夢に向かって没頭してもらえばいいから、ということで2人のことも継続しました。が、昨夜誕生日プレゼントを持っていき、彼は感激のあまり男泣きしてましたが、久しぶりにいろいろ話し合っていくうちに彼が白状したんです、実は他に気になる人ができたんだと。私の過去の男性のことで怒らせた時にまた『女はいらん!』となったそうで、そんな話で私とも別れた!と勢いで知人に話したそうです。ちょうどその頃そういう人ができたらしく・・ただ彼はその人のことを気にすれば気になる、全く何も関係は持っていないと誓っています。二股はできないと。それで昨日は最終的には『今日変わった、離れたくない』と言っていましたが、キスもしてくれませんでした。そして現状、彼は恋愛は全て無しにしたいという気持ちは抱いています。私の承認がないので別れてはいませんが。私とは別れた!と言い散らかした相手が、気になる人の耳に入るような相手だったという事実が。気になる人は県外のバンドのお客さんだそうです。とりあえず来年6月の結婚は無期延期です。

  • ピルの服用時間について

    ピル(トリキュラー28)の服用時間について、少し不安に思うことがありますので、質問させて頂きます。 私はいつも朝の7時半にピルを飲むようにしていて、1シート目は、毎日ピッタリ7時半に飲んでいて飲み忘れはありません。 現在2シート目なのですが、何度か7時半に飲み忘れていたことがあります。。 朝の9時半だったり、お昼の12時だったり。。 現在19日目で、そう言った服用時間のズレは5回くらいあったかと思います。 この場合、避妊効果に影響するのでしょうか・・・。 ご回答よろしくお願い致します。

  • ピルの服用時間について

    ピル(トリキュラー28)の服用時間について、少し不安に思うことがありますので、質問させて頂きます。 私はいつも朝の7時半にピルを飲むようにしていて、1シート目は、毎日ピッタリ7時半に飲んでいて飲み忘れはありません。 現在2シート目なのですが、何度か7時半に飲み忘れていたことがあります。。 朝の9時半だったり、お昼の12時だったり。。 現在19日目で、そう言った服用時間のズレは5回くらいあったかと思います。 この場合、避妊効果に影響するのでしょうか・・・。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 彼女に甘えて欲しい

     甘えるのが苦手な彼女と、心の距離、気持ちを縮めることが出来る良い方法は無いでしょうか?  彼女は、とっても強がりな人で、誰かに甘えると負けた気がして甘えることができないそうです。  大好きな彼女が心を許してくれないことが最近すごく悩みの種になっています。  なお、自分は、22歳で彼女は、21歳。共に恋愛初心者です。何か良いアドバイスがありましたら、どうぞよろしくお願い申し上げます。  

  • どうしたら親と彼氏の件でうまくいくか?

    私は現在18歳の大学生です。 2年間近く、10才年上の彼氏と付き合っていました。 親公認でしたが、彼のことはよく思われていませんでした。私も悪くて、親に二人の関係に悪印象を持っていました。 しかし、先日、彼の二股が発覚しました。 私がいっぱい泣いたりしていたので親も一緒に知りました。 それで親がとうとうキレて、「あんな男と早く別れなさいといわれました。」 彼のことまた信頼できるかは分かりませんが、今関係を修復するために努力しています。 そんな今後どうするかとかの話し合いを遅くまでしてしまって、深夜近くになってしまいました。親は彼のことが嫌い、心配するというような理由で嘘をついて、友達といるということを言いましたが、親の勘でしょうか。。。ばれてしまいました。 そしたらすごく怒られました。「早く分かれなさい、きっぱり別れなさい、娘として情けない!未成年なんだから親の言うこと聞きなさい。別れないんだったら一人暮らし勝手にして出てきなさい」と。 満足されるために「もう別れたよ」とは言いましたが、それはまた嘘です。 まだやっていていくつもりです(どうなるか分からないが。) どうしたら親の理解って得られるのでしょうか? そして、嘘を付いていることがすごく嫌なんです、悪いことだと分かっていますが。やっぱり本当のこと行ったほうがいいのでしょうか?

  • 結婚を白紙に戻したいと言われました

    来月の22日に入籍予定の女です。(挙式は来年です) 彼も私も22歳で、付き合ってもうすぐ1年になるところです。(同棲中) 両家の顔合わせも終わり、親戚や近所に挨拶だ!と話していた矢先でした。 彼に昨日「もし俺の実家に住んで欲しいと言ったらどうする?深く考えないで答えて」 と聞かれ、私はあまりにも急な質問だったので混乱と不安もあり、 すぐに答えることができず、泣きながらも少し考えてから 「色々不安なことはあるし、もし行くならフルタイムで働きたい」と答えました。 結婚後はしばらく私の実家で暮らすことになっていたのですが、 たぶんそういう不安もあるのだろうな・・・それは当然だな・・・と話し合いをすると その不安と併せて「まだ遊びたい」ような事を言われました。 (何について遊びたいのかはハッキリしませんが、趣味の釣りとか車だと思います。  男友達と遊んだり・・・女遊びではないです) 毎日同じことの繰り返しで、最近仕事をしているとイライラするとも言っていました。 私達は一度「結婚を延期にするか?」という話し合いになった時もあり 結局は2人で頑張ろう!となって親に挨拶も済ませ、 それからは平穏な生活を送って幸せだな・・・と“私は”思ってました。 でも、彼にとってはその繰り返しはつまらないものだったのかな?と なんだかすごく悲しくなりました・・・。 私の日々の努力が足りなかったのかもしれません。。。 昨日の今日で、涙が止まらずどうしていいかわかりません。 誰に相談すればいいのかもわからず、すごく不安です。 (結婚4年目の姉に会いに行こうかとも考えています) 乱文で申し訳ありません。 何でもいいので、何かアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 甘えたがりの男性に好かれることが多いのはなぜ?

    こんばんは。 私は20代の女性です。 外見は十人並み、意志の強いタイプに見られる ことが多いですが、どちらかというと天然で、 ボケとツッコミならボケの方。 アプローチをされるのも、自分がひかれるのも 3~5歳くらい年上の男性が多いのですが、 しばらくするとなぜかみんな甘えたがるというか、 弱音を言ってきます。 もちろん、私が話を聞いて励ますことで、彼らが 元気になってくれれば嬉しいけれど、この頃は、 付き合いに慣れてくると、男性が一様に弱音を 口にしたりかまって欲しがるパターンに疲れ気味 です。。。。 私が男性なら、好きな子には多少かっこいいところ も見せたいし、自分が年上ならそんなに愚痴ったり しないような気もします。 (この辺り、男性はどうなのでしょうか?) 私自身がもともと他人に甘えるのは苦手で、相手に 先に弱音を言われてしまうと、突き放すことも出来ず、 自分の気持ちは隠して、ひたすら元気に相手を 励ましてしまいます。 そういう関係に疲れて、頼りがいのある年上の男性に ひかれてしまうのは分かっているけれど・・・・ 私にも何か問題があるのかもしれないとは思っています。 男性・女性問わず、パートナーと対等に付き合える アドバイスやご意見をいただければうれしいです。

  • 結婚したばかりの男性からの言葉や態度に戸惑っています。

    職場の年下の男性が気になっています。彼には長く付き合っている彼女がいて、結婚も近いといわれていましたが、何かと私の気の引くような事を言ってきます。性格的には、軽い感じではなく、誠実で優しい性格です。彼より若い女の子には、あまりそういうことを言っていません。彼は私より10歳ほど年下なので、恋愛対象にはなりにくいと思うし、なんと言っても、彼女がいるので、気のせいだろうと思っていましたが、気のせいではないのかもと思うほど、気になることを言ってきます。例えば、「○○(お菓子の名前)を作ってきてくれたら好きになるかも」とか、「痩せた?」としょっちゅう聞いたり、「倒れたら守ってあげる」とか、名前を呼ぶので「何?」というと、「なんでもない。しばらくしゃべってなかったからしゃべりたかった」など・・・。気になっていたら、好きになってしまいました。そういうことを言ってくれるのは嬉しいのですが、彼女がいるのにと思うと複雑です。好きになってもどうにもならないので、気にしないよう、あまり目を合わさないようにしてしまいます。すると、また気になることを言ってくる・・・の繰り返しです。最近、籍を入れたらしく、もう結婚しているのに、まだ、何かと気になることを言ってきます。 男性から見て、彼の心はどういうことになっていると思いますか? 人に相談も出来ず、苦しい毎日です。

  • 彼氏は上司・・・好きなのに、うまくいかない

    私(25歳)の彼は、同じ職場の上司(38歳・独身)です。つきあってほしいと いわれ、交際8ヶ月ですが、悩んでいます。 原因は、職場で彼に、きつく注意、叱責を受けると、休日二人でいる時も、 また怒鳴られるかもしれない、注意されないよう気をつけねば、と常にビクビク 彼の顔色をうかがってばかりで、会社での緊張感が消えないのです。 つきあう以前は、職場できつく注意されても、気持ちを切り替え、前向きに 頑張ることができていました。つきあい始めたばかりの頃も、プライベートで 優しい表情、言葉をもらえると、叱られたけど、次は頑張ろうと思えていました。 ところが、ここ2ヶ月程、彼の抱える仕事が大変だったため、会える機会が ほとんど無く、会えたとしても、疲れのせいか、彼は険しい表情で、会話も あまりしていません。でも、職場で彼の大変さを見ていたので、短時間のデートでも、 わがままを言わず、静かに見守っていました。 そういう状況が続いたこの頃、職場で、きつく怒鳴られたりすると、かなり 落ち込んでしまうんです。たまに理不尽に怒鳴られることもありますが、上司として 部下を指導するのは当然のことなのに、悲しくて泣きそうになってしまうのです。 前向きに頑張ろうと思うことができず、彼と職場で顔を合わせるのが怖くて 避けてしまいます。友人達は、「もっとかまってくれる人を見つけたら?あんたが ワガママ言わないし大人しいから、相手のペースにのせられてるんだよ」 と言います。デートをしても、彼が怖くて、愛されている実感、自信が持てず、 不安なのです。 今まで、こんな事はありませんでした。彼は私のことを大切に思ってくれているはずだし、 私も彼を好きです。なのに彼が怖くて、好かれている自信が無い。 これは私が甘えているだけなのでしょうか。この矛盾したモヤモヤした気持ちを、 どうしたら消すことができるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#23733
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 付き合い始めた彼氏が自分の話ばかり

    こんばんは。 初質問ですよろしくお願いします。 今、付き合って2ヶ月の彼氏がいるのですが、仕事が忙しくて週に1回か2回しか会えないのですが会うたびに自分の話ばかりします。 仕事から趣味からとにかく自分の話ばかりで、本当に自分大好きだな・・と感じます。 聞くのは嫌いじゃないので今のところ上手くいってるのですが、時々「お前が昔付き合ってた男とかってさぁ・・・・まぁいいや」とか言われたり、私が話す言葉を選んでると(口下手なんです)「もー聞いてやんない」と言われてしまいます。 これって私に興味がないのでしょうか? Hするときだけ「何がいいかどうしてほしいか言って」と言われるんですが私も本当はもうちょっと私を知ってほしいんです。 たまに話してみても、態度がお前のことは全てお見通しだよみたいな態度なので話していて虚しくなります・・ こういう男の人って何考えてるんですか? こういう恋愛って長く続かないのでしょうか?

  • 来春結婚の予定・・・不安です。(長文すみません;)

    もうすぐ24になる者です。 実は4年つきあっている同い年の彼と、来年3月に入籍という話になりました。 彼は大学院に進学したので来春から社会人。 私は短大をでたので、彼より3年早く社会に出て 彼が働くのを待っている状態です。 働きながら、学生の彼を待つ3年というのは、とてもつらく長く感じました。昼まで寝ている彼にイライラしたこともあったし、一人暮らしの彼の家に毎週末2時間かけて、就業後に会いに行くのも、体がしんどい時がありました。 でも彼が好きで、二人で結婚を意識しながらやっと 彼の内定も決まり、卒業まであと数ヶ月!というところまできたのです。 二人の間では、彼の卒業と同時に一緒に暮らして、来年の記念日に式を挙げようと2年前くらいから考えてきました。 私は引越し貯金と式貯金で200万近く貯金しました。一緒に暮らすからには入籍をしたいのです。 というのも、彼の意見もあり今の職場では通勤が困難になるので今年度で退職することにしたのですが、 やはり入籍をしたほうが寿退社となり、少しでも円満になるかなというのもあるからです。(彼の職場の近くに引っ越すので、より夫の勤務先の近くに・・・の方が世間的にはいいですし) 問題は彼側のご両親です。 彼のご両親が息子がかわいくって仕方なくて。 普通は娘のほうの両親に挨拶のほうが問題ですよね;逆パターンです。 彼も末っ子なのでいまいち、決定的なことを親に言わないのです!ほのめかす程度で!  彼のご両親は入籍に賛成してくれるでしょうか? それを考えると不安で仕方ないです。。 今引っ越し先での職を探し中ですし、今月中には退職の旨を伝える予定です。 二人の気持ちは、決まってます。子どもを授かるまでもなく何年も前から決めた結婚です。 第3者からみたご意見を聞きたいです。 思ったことをお聞かせいただけたらと思います。

  • 条件はバッチリだが、生理的にダメ(長文)

    恋愛カゴテゴリとは違うかなと思うので、こちらに質問させてください。 彼とはお見合いもどき(友人の紹介)で知り合い、現在までに色々な話をしています。現在、結婚前提のお付き合いのお試し期間中です。条件的にはすごくよいのですが、このまま付き合うかどうか迷っています。 迷いの理由ですが、生理的嫌悪感があるんです。始めは全く気にならなかったのですが、いつも笑っていることが許せなくなりました。普通の話をしているとき、自信がないとき、落ち込んでいるときまであのテンションや声色や笑い顔なのがすごく気持ち悪いです。直してとは言ってありますが、今は諦め気味です。今では、顔も声もダメになってきました。でも条件はやっぱりすごくよくて、幸せになれそうだし、これと同等を探すと見つかりそうにありません。具体的には・・・。 1、職業。主婦志望なので、現実的に見て家族全員養える収入が魅力的。彼が職を辞めたくなることや、解雇はほぼ有り得ない。 2、長男でない。同居は絶対×なので・・。 3、向こうと私との組み合わせで、おそらくかわいい子供が生まれる。おそらく頭もよい子が生まれる。教育の考えが似ている。 4、生活に対して寛容。金銭感覚が似ている。 5、私のよいところを認めてくれる。 6、悪いところを認めて受け止めることができる。そこそこの改善意識もある。 7、好奇心旺盛の度合いと、のんびりの度合いが似ている 8お互い運用に前向き派 9、年齢 私と彼で結婚した場合、幸せになれるでしょうか?アドバイスや体験談を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 友達へ何を結婚祝いに渡せばいいか困っています

    友達が結婚することになり、お祝いに困っています。 私が結婚したときは夫婦茶碗をいただきました。 私はコーヒーカップのセットでも…と思ったのですが、主人は「コーヒーカップとかは結婚式の引き出物とかでもらってもってるんじゃないか?」と言われ迷っています。 友達もその彼氏も28歳で1人暮らし歴が長くある程度の生活用品は持っていると思います。 なにかいいプレゼントを教えてください。 よろしくお願いします

  • 海外通販

    どうしてもほしい香水があるのですが、 日本未発売のため海外の通販を使うしかありません。 amazon.comで検索したらあったのですが、 どのようにして、購入してよいのかわらないし、 送料などの料金が日本円でどのくらいなのかがさっぱりわかりません。 それと、海外の通販(アマゾン)などを利用する時 はやはりクレジットカードではないとだめなのでしょうか? クレジットカードを持っていないのでなるべく 代金引換がいいのですが・・・。 もうひとつ、海外のアマゾンで売っている商品は 日本のamazon.co.jpで頼んだら取り扱ってくれるのでしょうか? それか、日本のアマゾンから海外のアマゾンの商品を取り寄せてくれるとかのサービスはないのでしょうか?              よろしくお願いします。

  • 今年中に結婚考えてくれないならお別れしましょう

    32歳女です。付き合って1年、3歳年下の彼がいます。 結婚の話が彼から出ることもありますが、詳細な話をしようとすると話題をそらされてしまいます。 具体的な話や見通しは全くありません。 こんな状態ですので、結婚したい私は悩んできました。 よくよく考えた結果、次のような結論に至りました。 私は彼と結婚したい。 でも、私は子供が欲しいしいい歳なので、彼との結婚を気長に待っているわけにはいかない。 今年いっぱいは待つけれど、彼が私との結婚を考えられないのであれば、来年早々にもきっぱりと別れ、新しい人を探したい。 この気持ちを彼に伝えようと思っています。 彼と別れることになっても、それは仕方がないと思いますが、こんな風に彼に結論を迫る人っているのでしょうか。もしいるのなら、どうなったのか結果を教えてください。 そして、こんな風に結論を迫ることはどうなのでしょうか。 なんか、結婚、結婚って焦っているような気がします。 (出産を考えると気長でいられる歳でもないのですが…)

  • 多忙な男性に聞きたい!

    前にも質問をした者ですが再び。 多忙(8月は休み3日だけ!今月は1日/勤務時間はpm12:00ー朝方までの日々)であり、かつ30歳になり仕事が今やっと周囲に評価され出し楽しくなってきたという状況をどうにか時間を作って彼女に伝えたのに、 ・もう少し一緒にいる時間が欲しい ・なかなか会えないと不安 ・会えないとしても連絡だけでも欲しい ・明日も会えないか(仕事あるのに) という要求が来ました。返事をしそびれていると、こんどは 「この前は気が重くなるようなメールしちゃってごめんね、ちょっと酔いがまわってたわ・・・。 散々忙しいって話聞いた後なのにちょっと頭イカレてるーと自分でも後から思いました。。 忘れてもらえるとありがたいんだけど、この通り私かなりやっかいな人だから、 仕事絶好調らしいし、邪魔しないようにしばらく冬眠にでも入ろうと思うよ。適当に気が向いたら起こしてみて。そんじゃ、仕事がんばってね、体壊さないようにたまにはちゃんと休んだほうがいいよホントに。 では~』 というメールが来ました。あなたならどう思いますか? 1・待っててくれるならありがたい 2・急に引かれて焦る 3・意味不明。うんざり。覚める 4・情緒不安定な人は疲れる 5・その他 メールの送り主は私なんですが、このまま待っていいのかやっぱりわからないので、世間の男性の意見を聞かせてください。 彼は呑気でマイペースな楽天家です。