joinhome の回答履歴

全30件中21~30件表示
  • 不動産の仲介料について

    不動産の仲介料について 仲介業者を通して、賃貸マンションの契約をしようと思っています。 契約条件は、礼金2ヶ月、敷金2ヶ月、仲介料1ヶ月と口頭で伝えられましたが、礼金を1ヶ月下げるように管理会社に交渉をしてくれ、結果礼金1ヶ月、敷金2ヶ月、仲介料1ヶ月と下がりました。 これにて契約と思い、再度当初もらった図面を見直すと、そこには、礼金2ヶ月、敷金2ヶ月とあり、下のほうに、手数料負担の割合「貸主100%」「借主0%」、手数料配分の割合「元付0%」「客付100%」となっています。さらに、キャッチコピー的に「入居者対応補助業務実施手数料1ヶ月お支払い致します!」と書いてありました。そしてここには管理業者の名前が記載されており、恐らく仲介業者が自社の社名に変更するのを忘れて私に渡してしまったものと思われます。 この場合の、手数料負担の割合貸主100%は何を意味しますか? 文字からは、貸主が仲介料を仲介業者に払うので、借主である私は仲介料を払わなくてもいいように感じます。 その場合、礼金1ヶ月下げてもらっていながらも、仲介料なしにしてもらうことはできますか? ご回答お願い致します。

  • 仮審査をすすめられて・・・

    仮審査をすすめられて・・・ ご質問です。 先日、マンション選びをしていたところ、そこそこよい物件があり「検討してみます」と不動産の方に伝えたところ 「仮審査は無料ですのでローンが組めるかやってみましょう」 と勧めていただき 「ここで仮審査が通ればほかの物件でも検討しやすいですから、気軽にしてみてください」 と 言われたので 今までにいくつも見てきている中で、審査の点が不確かでしたので、参考程度に 仮審査をしてもらうことになりました。 物件価格は5800万です。 不動産は有名なS不動産で 銀行も提携らしいことをおっしゃってました。 その翌日、本命の物件が出て、心のそこから「ここがいい!!!」と思えたので ぜひ購入に進みたいと考えたのですが(新築で募集は8月です) ふといろいろ調べていると気がついたのが、、 審査を複数するのは、今後の審査に影響するような内容です。 このような仮審査の勧めでも、銀行側に印象を悪くすることってあるのでしょうか? 単純に、借りれるのかどうかを調べたくなるのは普通のことのように思えるのですが。。。 むしろ、借りれる金額次第で購入できるマンションも決まってくるような気もしますが、仮審査は断ったほうがよいのでしょうか?いかがでしょう? 今思えば、単純に本命一本で行くべきなのかと思いましたが、知識不足で先走ってしまいました。。。 (不動産の方はかなり気軽に出来るように言ってくださってましたが) よろしくお願いいたします。

  • 新築マンション購入時の諸費用の差額について

    新築マンション購入時の諸費用の差額について この度新築マンションを購入することになったのですが、商談中に不動産会社からもらった諸費用明細の金額が140万円(内訳の合計は131万円)だったのですが、実際に契約をして振り込み金額の話しになったとたんに20万円程高い金額を振り込んでくださいと言われました。 当初の131万円には、火災保険の11万円が含まれていましたが、個別で火災保険に加入したため、実際には120万円になっていると思っていました。しかし、不動産会社からは140万円でも足りなくなりそうと言われました。 こんなことがあるのでしょうか? 融資保証料も変更がありませんので、登記費用と固定資産税ぐらいしか可能性はないのですが、 支払う必要はあるのでしょうか?

  • 宅建業法違反について質問させてください。

    宅建業法違反について質問させてください。 ある建設会社さんと土地売買契約と建築請負契約を結びました。 その会社は実質、社長さんが一人で経営しています。 けれど社長さんは宅建主任者の資格を持っていません。 重要事項の説明については宅建主任者の免許証の提示もなく、無資格の社長さんが[重要事項説明書を読み上げる]という形でした。 重要事項説明書に記載されている宅建主任者の名前は、明らかに社長さんとは別人の方です。 詳しい事は民事の問題なので割愛させていただきますが、契約後こちらの会社との度重なるトラブルで20回以上会社に行ってますが、一度たりとも宅建主任者の資格を持つ方を見かけた事はありません。 素人考えではありますが、この会社は宅建主任者の名義貸し(借り)と、無資格者による重要事項説明という宅建業法違反を犯している様に思えるのですが・・・・・・ もしかして仲介業ではなく、自社で土地・建物を売買する場合は、こういう事をしても違反にはあたらないのでしょうか? 金銭的・精神的に受けた被害は民事の問題でしょうから置いておいて、こういう業者は行政処分の対象になるのでしょうか? 宅建業法に詳しい方がいらしたら、教えていただけると、とても助かります。 勉強不足で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • アパートに住んでいますが、今までものすごくうるさくてずっと3年我慢して

    アパートに住んでいますが、今までものすごくうるさくてずっと3年我慢してきました 喘ぎ声から毎晩のように宴会さわぎ よく夜中に起こされました でももう我慢の限界で苦情を言ってしまいました だから私がアパートに出ていかないといけないかと思うと悔しくてたまりません 今は、朝5時半位に目覚ましと足音でおこされるのと 夜10じ過ぎに帰ってくるため寝ようとおもったら足音で結局12時過ぎに寝ることに なってしまいます アパートから苦情の紙を投函していただきましたが 今までのイライラがつのって少しの音でもイライラするようになってしまいました これ以上は家の中でうるさい!とかぶつぶつ言ってします このままでは、私がひっこさなければならないし、お金もないので 悔しくて悔しくてたまりません 昼間は図書館へいって勉強して 苦情をいってしまったのでテレビもつけずらいし いつもヘッドォンで聞いています 最近では昼間に掃除もできなくなってしまいました 2階が外出してから掃除をしています 引っ越しするお金がもったいなくてとても悔しいです 不動産やさんにもうすこしたったらひっこす旨をはなしたので このまま私はひっこさなければならないのでしょうか

  • 来月UR賃貸マンションに入居を考えています。場所や物件によって違うと思

    来月UR賃貸マンションに入居を考えています。場所や物件によって違うと思いますが、雰囲気と言うか 住み心地などが知りたいです。 一般の団地と変わり無いですか? ご存知の方、教えて下さい。

  • 1年半前に、新築マンションを購入しました。

    1年半前に、新築マンションを購入しました。 月々の返済額は、53,000円で、支払い期間は残り17年、残債は1150万円です。 40代前半、離婚後独身の女性で都内在住です。購入後すぐにリストラにあい、現在は無職です。 現在のマンションは住環境も利便性も良く、大変気に入っているのですが、今後のローンの支払いを考えると、売却するべきかを悩んでいます。 不動産会社の査定では、売出価格は購入した金額を上回る金額でした。 現在は求職活動をしていますが、今後正社員での就業は難しい状況です。 貯蓄もほとんどなくなっている状態で、仕事をしても安定収入は望めません。 年金もそれほど期待できなく、老後の資金等を考えると、ローン残債1150万円の負担は大きいです。 そこで、現在のマンションを売却した資金で、新たに中古マンションを購入するか迷っています。 賃貸も考えましたが、賃貸料が現在のローンの月々の支払額と変わらないことと、住環境が劣ってしまうこと、老後も住み続けることができるか等を考えると、なかなか選択肢には入りません。 売却した金額でローン残債をゼロにし、余った金額で諸費用等を差し引いて購入できる物件を考えています。マンションを所有すると、毎月維持管理費がかかり、大規模修繕で資金を用意しなければならないこともあるとは思います。 資産価値は必要ないのですが、収入が安定しない状況で、中古マンションに買い替えるのは無謀でしょうか? 現在のマンションはやや手狭なものの、大変気に入っています。 ですが、収入が安定しない者が、ローン残債を抱えているべきではないでしょうか?このままでは、老後の資金も準備できない状態です。 良い解決方法や、老後の資金計画を含めてアドバイスいただけましたら幸いです。 また生涯住み続けるためには、築何年くらいまでのマンションが安心でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自分の所有している土地に月極駐車場をつくって、自分では管理できないから

    自分の所有している土地に月極駐車場をつくって、自分では管理できないから不動産屋と契約して、駐車場の募集をしてもらい(賃借人を探す)、管理委託費を不動産屋へ支払って管理してもらうとします。その管理委託費ですが、入った台数に応じて1台あたり、月額の7%を支払うという、これが、毎月の管理費としてまずあるとします。それと、管理委託費に、管理契約時金として不動産屋が賃借人を見つけ決定した場合に月額賃料の1ヶ月分相当額を土地の所有者が不動産屋へ支払うというのは、今回の月極駐車場の運営の中で常識のことになるのですか?土地の所有者が不動産屋へ支払うのが、手数料である月額の7%のみで、月極駐車場を不動産屋に管理してもらえるというようにはなりませんか?

  • 家賃保証会社審査について

    家賃保証会社審査について 沖縄県に転職が決まり、引っ越しの手続きをしています。 不動産屋へ連絡し、興味のある、物件を見つけたので、即決して、入居申込書を提出しました。 家賃保証会社を通すとの事が必須とのことで、後ほど、本人と保証人に連絡があるとのことでした。 電話があり、引っ越し理由や転職先の収入など、事細かに聞かれ、回答し、内定通知書のコピーをFAXし、現在、審査待ちです。 昨年、クレジットカードを利用し、返済の遅延を繰り返して、強制解約になった経緯があり、 弁護士に債務整理の依頼していることが影響するのではないか?と心配になりました。 不動産屋に提出した入居申込書には借金項目はなく、弊社又は保証会社より審査の連絡があると書いてありました。 保証会社からの連絡の際も、借金の事について何も聞かれませんでした。 インターネットで検索すると、保証会社は某信用機関の会員のようです。 入居申込書と保証会社とのやり取りで、信用情報の照会をする旨はありませんでした。 この場合、 (1)クレジットの情報を調査されて、債務整理の件が影響してしまうのでしょうか? 詳しいかたいましたら、アドバイスお願いします。 ※会社名はふせてありますが、入居申込書の画像を添付しました。

  • バスマットの裏に、くっきりとバスマットの形と色が・・・

    バスマットの裏に、くっきりとバスマットの形と色が・・・ 偶然裏を見てみると、くっきり跡が残っていました。 これは出るときどうなるんですか? 何百万も払わされるんじゃ・・・・ と思って、色々調べたんですが、過失が~とか法律がでてきて バスマット引いて、跡が残ったのは 生活上の汚れなんでしょうか? また、これは私が払わなきゃいけないのでしょうか こういう事例ってないのかな?