nozzleman119のプロフィール

@nozzleman119 nozzleman119
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2010/06/10
  • 仕事で失敗、消えてなくなりたい・・

    仕事で失敗、消えてなくなりたい・・ 鬱からの脱出のヒントをぜひください。 藁にもすがる思いで、質問してみました。私は以前、東京消防庁で消防士をしていました。 有名な上司からのストレスにより、鬱になりました。 「辛かったら相談して」と言っていた、その上の上司に話をした所、 弱いんじゃないかと少しご立腹しており、そのまた上の上司にまで話が行き、 大事になってしまいました。 そこでも、正直に話せと言われ、弱りきっていた私は、すがる思いで話した所、 「鬱になる人は弱い人、多くがなっていないのに貴方だけがなるのは、 弱いからだ。そんな人はいらないから辞めろ。病院にいったら辞めさせる。 たまにこういう人がでてくるから、うちの会社でも。対応に困っているんだよ、 調査書に書いておくから、今度弱音を吐いたら終わりだよ」 と言われました。  いま考えれば、お互いの上司は皆、職場の仲間だし、会社の体裁で、心配なら言ってと皆に言っていただけだったんだなと思います。 結局、2ヶ月後、吐き気と涙が止まらなくなり退職しました。去年の12月の話です。  今でも、この過去の出来事に囚われ、苦しんでしまいます。 人間不信、怒り、大学をでて勉強をして公務員になって、結局なにも残らなかった。 退職した事で、結婚前提で付き合っていた彼女にも、裏切ったと言われつづけ、捨てられた。 いろいろな感情が渦巻いており、今日も眠れませんでした。  ハローワークに行く毎日。30歳になっても職業スキルがなく、なにもできない。 考えれば考えるほど、苦しくて、最近は表面的には、元気を装えるようになりましたが、 心の中では、もう生きている意味がない、仕事も未来もない・・と考えてしまい、毎日、 消えていなくなりたい、どう居なくなろうかな・・と気がつけば考えている自分がいます。  少しでも前向きになれるように、鬱の経験がある方、または、立ち直った方がいましたら、 ヒントを頂きたいと思って書き込みしました。皆さまの逆境時の心構えや思った事、思っていた事を 教えていただけると幸いです。  批判でもなんでも、受け入れたいと思っていますので、皆さまの思った事を回答して頂ければ幸いです。 *状況を詳しく書いた方がわかりやすいのかなと思って書いたら、長くなってしまいました。 読みにくくてすみません。