y9blue の回答履歴

全24件中21~24件表示
  • 僕の中学校時代に、2年生のときに転校してきた人がいて、それが女の子で、

    僕の中学校時代に、2年生のときに転校してきた人がいて、それが女の子で、一目ぼれしてしまい2年間恋心を抱いていました。その当時携帯電話を持っていなくて、その子の連絡先も聞けずにいました。7年たった今、急に連絡がとりたくなり、手紙にして封書でだしました。その手紙に連絡先も記載しました。手紙をだして、三日目ですが、相手から返事がありません。家に中を整理していたら、中三のときの連絡網がでてきて、その子の自宅の電話番号が判明しました。それで電話をかけるべきかどうかで悩んでいるのですが、どうでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#196727
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 就職活動 辛くてどうしたらいいかわかりません。

    就職活動 辛くてどうしたらいいかわかりません。 こんにちは。短大2年女子です。 今日、最終面接でお祈りされてしまいました。 短大ということで友達は動くのが遅かったため、10月から大学生にまじって 悔しい、恥ずかしい思いもたくさんしました。 でも一人で一生懸命頑張ってきました。 そして、とても働きたい、と思える企業数社と出会い、努力の結果順調に選考が進んでいました。 先日の最終面接で残った人数は4人。採用人数は2人。 それで落とされました。ショックでしかたがありません。 しかも4月の上旬にも、ひとつ最終面接で落とされています。 シートから含めると、25社受けました。もう駒が、ひとつもありません。 両社ともとても魅力的でしたし、有名な企業でした。 私はもともと国立大学進学を希望していましたが、落ちてしまい、家庭の事情から 短期大に通っています。あの時の、番号がないあの時の絶望感がまた襲ってくるのです。 もう、どうしたらいいのか・・・最終選考に進み、まわりは私が内定をもらったものだと 思い遊びに誘ってきます。大学生の友人は毎日バイトやサークルで楽しそうで・・・ いいようがない絶望感と、将来への不安と、企業に否定されたショックで頭がおかしくなりそうです。 わたしはいつも負け組なんです。楽しいことや、成功したことなんて本当にありません。 母には内定がとれなかったと報告したら大泣きされてしまい・・・もう、なんだか すべてが嫌です。 新卒で絶対に決めなければならない、まだ求人はあるんだから頑張らなければ、そう思うのに、 不採用という事実が、自分の中で認められないんです。 人事の人たちに、絶対受かるよ、入ったら一緒に働けるね、なんて言葉をかけられたのに・・・ 心が完全に折れています。世の中には私より辛い人がたくさんいるってわかってます。 でも辛くて辛くてしかたないんです。もう一回頑張るには一体、どうすればいいんですか。 長文すみませんでした。アドバイスお願いします。

  • 内定後、連絡がなく自分から連絡しました。

    内定後、連絡がなく自分から連絡しました。 入社しようと思っていましたが、悩んでいます。 アドバイスお願い致します。 4月5日に中途採用で内定をいただき、5月の連休明けから研修があるので4月末までに連絡すると言われたので待っていましたが連絡がなく電話すると、人事の方が「内定の連絡はしてません。」と言われました。 私が研修の日程の事を伝えると、「あ-内定者が多数いて忘れてました。後日研修の詳細をメール便で送ります。間に合わないといけないので、ファックスでも送りますね。」と言われ電話を切ったのですが、忘れられていた事が気になり、入社を迷い始めました。 忘れられていた事など気にせず入社するべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 先日娘が4月に就職したばかりの会社を退社しました。辞めた理由は資格取得

    先日娘が4月に就職したばかりの会社を退社しました。辞めた理由は資格取得に向けた研修について行けない事みたいで、親としては情けない限りです。入社以来娘の様に可愛がって下さった総務課長さんにお詫び状を書きたいのですが。