greenandsunのプロフィール

@greenandsun greenandsun
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2010/05/03
  • 内窓を設置するリフォームをしたのですが、減税の申請で困っています。

    内窓を設置するリフォームをしたのですが、減税の申請で困っています。 エコポイントに必要な書類は施工業者さんに頂いたのですが、 減税については良く知らないらしく、 所得税と固定資産税に必要な「損失防止改修工事証明書」は 自分で発行してもらって下さいとのことでした。 証明書の発行は、 1)建築士法に基づき登録された建築士事務所に所属する建築士 2)指定確認検査機関 3)登録住宅性能評価機関 ということだったので、建築士事務所に何件か当たってみたのですが、 自分の所で施工していないので証明できない。証明書自体発行したことがなく、良く分からない。と断られてしまいました。 固定資産税の申告が3ヶ月以内ということを数日前まで知らず、もうほとんど時間がなくなってしまい、焦っています。(あと2週間くらいしかなくなってしまい・・・) 検査機関に頼んだ場合、どのくらいで証明して頂けるものなのでしょうか? (日本ERIが近いらしいのですが) また、他に良い手立てはないのでしょうか? こちらも、うっかり申請期限間際になってしまったのもいけないのですが、 施工業者さんやメーカーに聞いても良く分かる説明をしてもらえない減税申請って・・・、難しい制度で困ってしまいます。 何か情報をご存知の方いましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。