sengyoshoのプロフィール

@sengyosho sengyosho
ありがとう数3
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2010/05/02
  • 大相撲名古屋場所を中止するのは、やはり行き過ぎじゃないでしょうか?

    大相撲名古屋場所を中止するのは、やはり行き過ぎじゃないでしょうか? 理由はいくつかありますが、一番問題なのは野球賭博などの不祥事に関わっていない力士にまで影響が及ぶことです。 確かに今回の問題は泥沼で、ずるずると関係者が多数上がってきていますが、それでもどれくらいの割合か分かりませんが、何人かは真面目にやっている人たちもいるはずです。 場所を中止するということは、彼らの可能性も潰すことにほかなりません。 高校野球に例えれば、不祥事を起こしたチームを出場停止にするだけじゃなく、甲子園大会そのものを中止するようなもの。 極端にいえば、例え関わっていないのが序の口力士1人だけでも、名古屋場所を興行すべきでしょう。   一人だけじゃ勝負になりませんが、それでも真面目にやっている御褒美として不戦勝で全勝優勝。あとは全敗で負け越しというペナルティにしてもいいくらいです。 まあ、真面目な力士がそれほど少ないとは思いませんから、実際のところは不祥事力士全員を出場停止にして、まともな人たちだけの勝負の場を用意することが、地道にやっていることに報いることになるのじゃないでしょうか? 実力力士や人気力士が軒並み出場停止で盛り上がらないかも知れませんが、それで閑古鳥が鳴こうがブーイングの嵐になろうが、その現実を直視することも今の相撲協会には必要なことです。 逆に番付面でも、贅肉を落としたみたいにすっきりして、返って見ていて気持ちがいいかもしれません。 なんといっても、子供たちに「人生、実力はなくても真面目に努力している人たちが結局報われるんだよ」という、とても良い教訓を示すことができるじゃないですか? 皆さんは、どう思われますか? なお、予想されるいくつかのFAQについて、先に私なりの意見を挙げておきます。 Q1: 中止になっても、地位はそのままだから、次回の場所にそのまま繋げるから真面目な力士も不利益は被らないんじゃないか? A1: 力士に限らずスポーツ選手には現役寿命がああります。魁皇のような鉄人は別格ですが、1場所チャンスがなくなればその分活躍できる期間が減ります。会社員なら定期昇給がストップしたようなものでしょう。 Q2: 賭博に関わらなかった力士も、同じ部屋で寝起きしてるから同僚・先輩の悪事に気がついてたはず。やめさせたり通報しなかったのは同罪じゃないか? A2: 相撲部屋のような閉鎖社会では、おそらく忠告や通報できる雰囲気はなかったはずです。下手にやろうとするといじめの対象になって時大山のように殺されかねません。警察も黙認してると思わせていたでしょうから通報しても無駄とあきらめてたものと思います。 Q3: 賭博行為の線引きが難しく、何処までが許される範囲かグレーゾーンが広い。また、今回申告せずにばれていないものもいるだろうから、出場停止させる可否がはっきりしないので場所中止にすべきだ。 A3: 金額について考えると線引きは難しいが、賭博行為そのものが出場停止や相撲界追放に値するかは比較的簡単です。暴力団などの胴元が仕切っていたか、仲間内だけでやっていたかが境目じゃないでしょうか?勝ち負けにかかわらず利益を上げる胴元の存在は、普通のサラリーマンでもよくやるちょっとした賭け事とは全く異質です。いずれにしても、これらの問題は外部委員会で詳しく追及されるでしょうから、その方向で判断が示されるのじゃないでしょうか? また、バレてない力士についても徹底的に委員会で調査すれば、ある程度まではっきりするでしょう。何人か取り逃したとしても、そのために場所を中止にする理由には当たりません。

  • 大相撲名古屋場所を中止するのは、やはり行き過ぎじゃないでしょうか?

    大相撲名古屋場所を中止するのは、やはり行き過ぎじゃないでしょうか? 理由はいくつかありますが、一番問題なのは野球賭博などの不祥事に関わっていない力士にまで影響が及ぶことです。 確かに今回の問題は泥沼で、ずるずると関係者が多数上がってきていますが、それでもどれくらいの割合か分かりませんが、何人かは真面目にやっている人たちもいるはずです。 場所を中止するということは、彼らの可能性も潰すことにほかなりません。 高校野球に例えれば、不祥事を起こしたチームを出場停止にするだけじゃなく、甲子園大会そのものを中止するようなもの。 極端にいえば、例え関わっていないのが序の口力士1人だけでも、名古屋場所を興行すべきでしょう。   一人だけじゃ勝負になりませんが、それでも真面目にやっている御褒美として不戦勝で全勝優勝。あとは全敗で負け越しというペナルティにしてもいいくらいです。 まあ、真面目な力士がそれほど少ないとは思いませんから、実際のところは不祥事力士全員を出場停止にして、まともな人たちだけの勝負の場を用意することが、地道にやっていることに報いることになるのじゃないでしょうか? 実力力士や人気力士が軒並み出場停止で盛り上がらないかも知れませんが、それで閑古鳥が鳴こうがブーイングの嵐になろうが、その現実を直視することも今の相撲協会には必要なことです。 逆に番付面でも、贅肉を落としたみたいにすっきりして、返って見ていて気持ちがいいかもしれません。 なんといっても、子供たちに「人生、実力はなくても真面目に努力している人たちが結局報われるんだよ」という、とても良い教訓を示すことができるじゃないですか? 皆さんは、どう思われますか? なお、予想されるいくつかのFAQについて、先に私なりの意見を挙げておきます。 Q1: 中止になっても、地位はそのままだから、次回の場所にそのまま繋げるから真面目な力士も不利益は被らないんじゃないか? A1: 力士に限らずスポーツ選手には現役寿命がああります。魁皇のような鉄人は別格ですが、1場所チャンスがなくなればその分活躍できる期間が減ります。会社員なら定期昇給がストップしたようなものでしょう。 Q2: 賭博に関わらなかった力士も、同じ部屋で寝起きしてるから同僚・先輩の悪事に気がついてたはず。やめさせたり通報しなかったのは同罪じゃないか? A2: 相撲部屋のような閉鎖社会では、おそらく忠告や通報できる雰囲気はなかったはずです。下手にやろうとするといじめの対象になって時大山のように殺されかねません。警察も黙認してると思わせていたでしょうから通報しても無駄とあきらめてたものと思います。 Q3: 賭博行為の線引きが難しく、何処までが許される範囲かグレーゾーンが広い。また、今回申告せずにばれていないものもいるだろうから、出場停止させる可否がはっきりしないので場所中止にすべきだ。 A3: 金額について考えると線引きは難しいが、賭博行為そのものが出場停止や相撲界追放に値するかは比較的簡単です。暴力団などの胴元が仕切っていたか、仲間内だけでやっていたかが境目じゃないでしょうか?勝ち負けにかかわらず利益を上げる胴元の存在は、普通のサラリーマンでもよくやるちょっとした賭け事とは全く異質です。いずれにしても、これらの問題は外部委員会で詳しく追及されるでしょうから、その方向で判断が示されるのじゃないでしょうか? また、バレてない力士についても徹底的に委員会で調査すれば、ある程度まではっきりするでしょう。何人か取り逃したとしても、そのために場所を中止にする理由には当たりません。

  • 菅直人代表に変わり政治が変わると思いますか

    菅直人代表に変わり政治が変わると思いますか

    • 締切済み
    • noname#201171
    • 政治
    • 回答数18