nobuhide213のプロフィール

@nobuhide213 nobuhide213
ありがとう数14
質問数0
回答数36
ベストアンサー数
5
ベストアンサー率
26%
お礼率
0%

  • 登録日2010/04/22
  • 上智大学外国語学部英語学科の帰国生入試の面接は英語で行うのでしょうか?

    上智大学外国語学部英語学科の帰国生入試の面接は英語で行うのでしょうか? あとで1週間で上智の試験を受けます、面接は英語で行うのかそれとも日本語で行うのか詳しく知りたいです。それについての対応もできれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 今年20歳になります。

    今年20歳になります。 全く勉強したことがない(高校時代も含む)私に東京外国語大学を目指す価値はあるでしょうか? もともと海外が好きで特にヨーロッパ、東欧の歴史や文化が好きです。チェコのアニメーション文化や、オーストリアの音楽、などなど。 なので東京外国語大学でチェコ語の勉強をしたいです。 今から(8月)受験勉強しても来年の入学には間に合わないと思うので再来年21歳での入学を目標に今から勉強していければいいと思っているのですが、全く勉強したことがない私に東京外大は目標が高すぎでしょうか? 募集人数も極端に少なく(15人)倍率は前期:5.1、後期:16.5です。 しかしチェコ語を学べる大学はここのみなので絶対入学し、チェコに留学したいです。 海外で英語(IELTS)を勉強しており、会話とリスニングはできるが文法知識が劣っています。 文系なので数学が全くわかりません。 高校が商業だったこともあり本当にさっぱりです。 なにかアドバイスをいただければうれしいです。

  • 文学部系の大学生の本分とは?

    文学部系の大学生の本分とは? 文学部系の3年生です。自分の「学び」について悩みがあるので相談させていただきます。 「○○くんって大学で何を勉強しているの?」と問われるといつも回答に困ってしまいます;; この2年半、シラバスから面白そうな科目(出版や装丁・メディア論・教育など)や語学の授業を取り・他学部では教職課程(社会)を履修し、それ以外の時間にはアルバイトやサークル活動に取り組み、ほどよく忙しい毎日を送っていました。 しかし今気付いてみると私には、これが研究分野だと言えるようなものもなく・ゼミにも属していないので自分にとって大学は完全にカルチャースクール化しており、在学中学問を何も極めずに終わってしまう…という大きな後悔が残っています。 「大学に入れば何か見つかるに違いない」というあやふやな気持ちで入学してしまったこと・自分にこれという確固たる興味の対象がないこと・自分の選択の失敗に気付くのが遅すぎたこと(あるいは学部が創立してから4年目でシステムが整っていなかったり・生徒へのケアがほとんどないということもありますが…)…など漫然としていた自分の責任も多いことは分かっていますが、大学は義務教育などではなく自ら何かを深く学ぶために進む場所である以上、自分が毎日大学に通い続ける理由はどこにあるのだろうか…とやはり考えてしまいます。 アルバイトやサークルにも本気で打ち込めたとは到底言えないので、充実感を感じられた事柄も少なく、かといって退学や転部は難しい状況です。 文学部系学生のみなさん(あるいは卒業された方)は、自分の研究テーマ・あるいは課外活動や趣味など、どんなことに・どれくらいの真剣さや熱意で取り組んでらっしゃったのでしょうか?みなさんの「大学で頑張ったと言えること・打ちこめたこと」を詳しく知りたいです。 またみなさんの周りにいる(いた)文学部系学生について、なんでも思うところがあったら教えてほしいです。 いい年して本当にヘタレですみません::  真面目に勉強をされている方にはとても情けなく映るかと思いますが…。

  • 帰国生の国公立大受験について

    帰国生の国公立大受験について 数年後に帰国して大学を受験する子供がおり、現在情報収集の最中です。 定住資格を持たないのですが、最初は北米の大学に留学生として学ばせようと 考えていたのですが、ここ数年の世界的な不況の影響で全体的に授業料が高騰し 無名の州立大でさえ、日本の私立大平均より高くなってしまい、北米で留学する メリットがかなり薄くなってしまいました。もちろん、日本の学校では得られない 貴重な体験を得るのだからコストは目をつぶりたいところですが、なかなか そうもいきません。奨学金などを利用することも可能ですが、留学生向けはかなり 間口が狭く、あまりアテにできそうにありません。 そこで方針を転換し、帰国して日本の国公立大文系学部を主な目標にして資料を 収集しています。帰国生枠やセンター免除のAO枠を中心に検討中ですがそもそも、 我が子の日本語能力が脆弱で、特に語彙は小学校高学年~中2程度ではないかと 感じています。 ただし、英語の能力はほぼ問題なく、TOEFL iBTでは100点を上回っています。また、地域で 大差あるのでアテになりませんが、学校の成績は学年で上から15%くらいです。 そこで、帰国生で国公立大の現役学生または卒業された方に質問です。 帰国生がなんとか授業に付いていける程度に日本語能力を向上させるには、 どのような訓練が有効でしょうか。できれば経験談を織り交ぜていただけると、 子供に説明しやすくて助かります。 今のところ、家の中では日本語で会話させていますが、よくつまってしまいお互い イライラしながら会話しています。また、できるだけ日本語で読み書きできるよう環境は 整えていますが、なかなか続けられないようです。 また、当人の気の持ちよう、努力次第でもあるのですが、国公立大で留学生や帰国生が 比較的多く過ごしやすい大学はどこでしょうか。 わかりづらい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 帰国子女かAOで大学受験をしたいと考えているのですが・・・

    帰国子女かAOで大学受験をしたいと考えているのですが・・・ はじめまして。 私はいまアメリカに住んでいる高2の女子です。 実は来月父の仕事で日本に帰国しなかればならなくなってしまったのですが 大学受験について質問があります。 大学はAOか帰国子女枠で入りたいと思っています。 でも急遽帰国が決まってしまったのでSATも2回しか受けられませんでした。 明治、早稲田、上智はAOか帰国で絶対に受けたいと思うのですが 一回目にうけたSATのスコアがあまりにも低かったため凄い不安です。 上記の学校に書類を提出する場合、SAT、TOEFLiBTのスコアはどれくらい必要なのでしょうか? よかったら教えていただけると嬉しいです。 ちなみに一回目のSATスコアはたった1790でした・・・ あと来週に一回受けるチャンスはあるのですが 一回目があまりにも低かったので正直不安です。