redstorn21 の回答履歴

全75件中21~40件表示
  • Filmフォルダーが削除できない

    WindowsXPを使用していて、いつの間にか、ローカルデイスクC,DにFilmフォルダーが作成されて、削除しても、すぐに元通りに復活します。同様に、カメラのXDカード、USBメモリーにも同じフォルダーが突然存在し、同様に削除しても、すぐに復活します。ウイルスチェックをすると、ウイルスに感染していたようで、ウイルスは削除をしたのですが、一向にこのFilmフォルダーは存在します。削除しても復活するので、気持ちが悪いです。削除して、パソコンをもとの状態にし、USBメモリーを元通りにすることはできないでしょうか?ちなみにFilmフォルダーのプロパテイーを見るとアプリケーションで会社名はFile folderとでます。正式ファイル名はIntel Graphic control.exe と表示されます。

  • 人類滅亡まであと僅か、どんな滅亡なのか?

    いよいよ2011年10月28日になって 時差の関係で29日あたりまでは滅亡期間らしいけど 皆はどんな滅亡の可能性があると思うかな?(例えば映画マトリックスみたいに覚醒するとか) 参考 2011年10月28日人類滅亡か http://okwave.jp/qa/q6961124.html

  • 歴史的円高、政府日銀介入 

    今ものすごい円高でこの先1ドル50円になるって言ってたけど さっき政府日銀が介入するって速報でやってたけど これはどういうことでどうなるのかな?

  • 食料自給率が下がるとどうなるのですか?

    ・環境変化や地球人口増加で食料が不足する問題 ・戦争などで食料輸入がストップする危険の問題 ・食料を外交カードにされ不利な条件を飲まされる問題 この3つが問題にされていますが、 本当に現代の世界情勢でこの3つは危険なのでしょうか? 今、食料を買うと物によっては40%近くが農家への補助金になり 「食料に40%消費税が乗っているも同然」とも聞きます。 40%もの消費税を払ってまで保護すべきなのでしょうか? 農家への ・税金での支援 ・価格に上乗せされる支援 は毎年何億、何兆規模の話になっているのでしょうか? 国の赤字が何百兆円となっている時に、 国民全体が食料に40%もの消費税もどきを払い続け、 競争力の弱い進歩の無いものを保護を続けて、 本当に私達国民の利益になっているのでしょうか? 一応。それじゃなくても農家の生活は苦しく 経費を引くと利益が出ない程なのは一応理解しています。 (しかしもう生活が困難で勤めながら兼業も多いはず…?) このまま何百兆の赤字が有るのに、農家に補助金を出し、 高率の消費税もどきを国民全員が負担する価値が 「食料自給率」に本当に有るのでしょうか? 日本の農業はどんな姿になるべきで、 この先どんな食糧事情が待ち受けているのでしょうか? (※TPPの話は基本ご遠慮願います。農業だけではないので。)

  • TPP参加で日本は滅びる???

    詳細よくわかりませんが、知人が飲みながら 日本は終わるな・・・そんなことをつぶやいていました。 医療費が倍増とか・・・本当にそうなるのでしょうか? 医療費倍増は大変困ります・・・

  • 原発反対は分かりますが、

    原発が一旦事故を起こすと大被害になることから、原発廃止を言うのは分かりますが、今の日本で点検や地震で休止中の原発を再開しなければ困るのではないでしょうか。電気が足りなくなる事が予測されていますし、第一に東京以西にお住みの方真夏にクーラーなしで過ごせますか。熱帯夜の夜、扇風機もクーラーも付けずにパンツ一枚で裸で大汗をかいて寝られますか。お年寄りの熱中症死増加を止められますか。無理だと思います。自然エネルギー発電が十分に稼動出来るまで原発は必要なのではないでしょうか。自分は真夏でも暑気負しない方の反論を、お待ちしています。

  • ギリシャがデフォルトになった時のシナリオ

    たら・れば・の話ですが現実味を帯びてきたギリシャのデフォルト。 もし、デフォルトに陥ったら具体的にどういった事態が引き起こされるのでしょうか?? ストーリー仕立てでも、箇条書きでもよいので教えてください! それなりの経済規模を持った国のデフォルトでは、近年ではロシア(?)アルゼンチンだと思いますが、その後は堅調な経済活動をしているように思います。。 そんなに深刻なのでしょうか?

  • 公平で平等な消費税を増税するべきでは?

    所得税はクロヨンやトーゴーサンと言ってサラリーマンのみを搾取し、脱税自営業者を優遇する犯罪者優遇税制。 公平で平等な消費税を増税するべきでは? 特定の人を差別して搾取する所得税は違憲。 国民の義務である納税は、乞食や犯罪者や貧民にも課するべき。 平等な消費税を国民みんなから取るべきです。

  • アンドロイド(Android)知らないうち感染急増

    【ネット】アンドロイド(Android)、知らないうち感染急増…業界で対策 携帯電話各社や端末メーカー、ソフトウエア会社などが業界を挙げて、 スマートフォン(高機能携帯電話)を標的にしたコンピューターウイルス対策の 指針作りに乗り出した。 急速な普及を背景に、個人情報の流出や高額の料金請求を狙うウイルスが 急増しているためだ。スマートフォン人気は今後も広がるとみられ、幅広い利用者に 配慮した対策が求められそうだ。 ウイルス対策の指針作りに共同で取り組むのは、NTTドコモ、KDDI、 ソフトバンクモバイル、シャープ、セキュリティーソフト会社のトレンドマイクロ など84社で、5月に「日本スマートフォンセキュリティフォーラム」を設立した。 「利用」「技術」「啓発」の部会を設けて対応を急ぐ。7月頃にウイルス情報を 公開する方針だ。 トレンドマイクロによると、特に米グーグルの基本ソフトウエア(OS) 「アンドロイド」搭載端末を標的にしたウイルスが、昨年末の5種類から 今年5月で57種類に増えているという。 ウイルスの大半はゲームなどのアプリ(応用ソフト)に仕込まれており、 アプリをダウンロードして起動すると感染する仕組みだ。 感染すると、端末に保存した電話番号を送信させられるほか、 特定の番号に接続して多額の料金を請求されたり、通話を盗聴されたりする 恐れがあるという。 ソースは http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110613-OYT1T00478.htm?from=top ウイルスによる主な被害 http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110613-472872-1-L.jpg Android携帯は今爆発的に増えてるけどノーガードはかなりヤバイのかな? まわりで感染したって話きいたことある?ユーザーは一体どうしたらいいのかな?

  • 福島を教訓に 太陽光発電の必要性と孫正義の不必要性

    原子力エネルギーの分野のみに予算が集中してきた、これまでのかたよった意識。しかし現在自然エネルギーへの比重の移行がなされようとしています。それは結構な事なのですが、問題はあの闇社会の軍資金応援者、孫正義が話に一枚噛もうとしている事です。インターネット社会の主流をその手におさめ、次はエネルギーを支配して金を増やそうと考える孫。このまま孫に実権を握らせて良いとは思えません。これらをふまえて、太陽光発電の必要性と孫正義の不必要性に意見を述べてやってください。

  • 男女別学の導入について

    近年、男女別学を導入すると成績が上がることがわかりました。 その理由の一つは「ジェンダーにとらわれることなく教育が出来るからです。」 詳しくはこちらのページをご覧になってください http://sankei.jp.msn.com/life/news/110205/edc11020507370002-n1.htm http://d.hatena.ne.jp/yuhka-uno/20100816/1281945938 もし導入するなら男女の能力差をさらに縮める訓練をすべきだと思います 例えば、一般論として 女子は男子に比べて力が劣る、 男子は女子に比べてコミュニケーション、複数のことを同時にすることが劣る といいます。 女子は男子よりたくさん力を鍛えさせたり武術の訓練を、 男子には女子よりもたくさんコミュニケーションやファッション、複数のことを同時にすることの訓練を すべきだと思います。 そうした方が、 男性はコミュニケーション能力や複数の事を同時にする能力は向上し、 女性は力仕事を男性に頼る必要は激減し防犯対策にもなりますし 私はこれからの時代は上記の意味で、男性は女性化し女性は男性化すべきだと思うのです。 どうでしょうか? 私は是非とも導入すべきだと思います。 予想される反論 その1 上で書いたような教育方法だと長所は伸びないままなのでは? →そんなことはないと思います。  男女のそれぞれの長所を伸ばすことについては訓練しなくても自主 的に取り組むと思うのです。 というのも教えられなくても本能という物があるので自分で取り組んで いくと思います。  例えば、私はロボットなどのメカが大好きですが別に「男の子はメカ好きな傾向があるからメカに  関心を持ちなさい」といわれたわけではありません。本能的なものもあると思います。 →もう一つ言いますと短所は伸びないままだということです。  男子で例をあげるなら武術とかを鍛えて力が強くなっても、コミュニケーションする能力は低いまま と言うことです。そうなると、ちょっとしたイザコザから殴り合いなどの暴力事件に発展する危険性も あります。ですから、女子よりも男子にコミュニケーション能力を高めてケンカを回避する術などを  高めるべきだと思うのです。 その2 男女の本質に沿って育てた方が男女共に仲良く暮らせるのでは? →そういう教育をすれば男はこうあるべき、女はこうあるべき  という風潮が強くなり、男だけどこうしたい、女だけどこうしたい  という個人の意思を阻害してしまう恐れがあります。 その3 男子と女子がお互いに弱い部分を支えあって補っていくべきでは? →それには限界があると思います。なぜなら、それをやろうとするには  男子と女子が常にくっついていなければなりませんし、常にくっつくということは不可能に近いです。 それから、私は男性女性という風に役割分断は絶対にすべきではないと思います。役割分断しない方が男性も女性も仲良く暮らせるとお思います。なぜなら、役割分断しないということは同じ役割を課せられるわけですから、そこに共通の話題が生まれるということです。 ちなみに私は男性です。 男子にばっかり力仕事やしんどいことを押し付けられるのには腹が立ちます!! 何で力が弱いとわかっているのに女子にもっと鍛えさせないのか?といいたいです。 女子にもっと鍛えさせて女子にも力仕事やしんどい事をやらせるべきだと思います!! 徴兵制にしてもそうです!!女性も徴兵すべきです!! 男が女を守る時代は終わりです。これからは男も女も一緒になって戦うべきです!! 「男と女は違う」と力いっぱい主張されている方がよくいますが、 まるで「男と女は違いがないといけない」と主張しているように感じます。 男の女は違わなくてはいけませんか? 私は、男女差別やジェンダーに反対です。男女平等でジェンダーフリーの世の中を作るために〝男女別学〟を導入すべきだと言っていることをご理解願います。 「私は、男と女の違いを埋めて平等な役割分断ができるようにすべき」だと思うのです。 男女の違いを強調するよりも、男女の違いを一つでも多く埋めたほうが男性も女性も 仲良くやっていけると思います。 できれば、回答者様の性別も書いていただければ幸いです。

  • 国歌国旗に反発し、ダダをこねるガキ教師

    よく、国歌国旗に反発して、大騒ぎする教師がいます。 なぜそんなに大騒ぎして、毛嫌いするんでしょうか? いや別に、個々の教師がそれを嫌うのはかまわないんです。何も祝日には玄関先に 国旗を飾れとか、庭先で君が代歌えとか、そんな極右みたいな事をいう気は、 毛頭ありません。個人個人が好きか嫌いかは本人の自由であり、確かに他人がとやかく 言う事ではない。 問題なのは、教師という子供を教育する立場にある人間が、そういう自分の『好き嫌い』 という『私心』を学校に持ち込み、大騒ぎしてニュース沙汰になる事です。 自分達で恥ずかしいとは思わないんですか?子供達には本来、『どんなに自分が嫌な事でも、 我慢しなければならない事があるんだ!』と教える立場なのに、全く真逆の行為を行っている。 はっきり言って、自分の好き嫌いという私心を、学校現場という非常に重要な『公の場』に 持ち込んでバカ騒ぎするその姿は、おもちゃをねだって道端でダダをこね泣き喚く、幼い子供と 何ら変わりません。 『子供のおねだりのダダと、大人の思想信条に基づく抗議を一緒にするな!』 こう反発するでしょうが、思想信条といえど、元をたどせば個人の好き嫌いの感情です。 本質的には大差ありません。 繰り返しますが、国歌国旗を嫌うのは勝手です。無理やり心から敬意を払えと強要するのは 確かに問題でしょう。 ただ、職務として求められた場合は、その場限りの形でもいいので、あるべき対応を するのが大人、とりわけ教師の行うべき姿ではないでしょうか? 決められた集団内のルールを守るというのは、もっとも子供に教えねばならない事の一つです。 そのためには、まず教師が手本を見せなければなりません。 日の丸君が代に反発するサヨク教師は、これが中国や韓国の国歌国旗なら、逆に自ら率先して 敬意を払い、他人に強要すらするんでしょうか?中国韓国への異常な溺愛ぶりを見ると、 そのように思えてしまいます。 そんなに国歌国旗をなくしたい、あるいはデザインを変えたいのなら、学校で騒ぐのでなく、 自分の休日を削りデモなり署名活動なりすればいいんです。 学校現場では職務と割り切り国歌を歌い、プライベートでは反対運動をする。別にそれで いいじゃないですか。

  • 新聞 おすすめ?

    32歳 男です。これまで新聞はまともに読んだことありません。 日経新聞を購読しようか考え中です。 そこで皆さん質問です。 1-どんな新聞読んでますか 2-おすすめの新聞 3-何の為に読んでますか? 4-もしくは新聞読むなら○○(他のなにか)のが良いよ!って物ありますか? アドバイス&ご意見いただきたいです。 宜しくお願い致します!

  • 日本の財政赤字

    日本の財政赤字ってマスコミが言うほど深刻なのですか?

  • 日本は21世紀中に共産主義国家になる

    たしか33年ぐらい前だったと思います。私は共産主義というのが、どんなものであるのか調べるために2~3札の本を読んだ記憶があります。そのときの感想と未来予測は、21世紀になって科学が進歩し、すべての分野で機械化がなされたら、人間は仕事をする必要がほとんどなくなり、経済論的には世界は共産主義的経済社会となる、と言うものでした。これって正解の部分があるのでしょうか。

  • 松井証券でのネット株取引はMacオンリーで可能?

    現在使用している証券会社は、Macでも注文は可能なものの、 取引確認書みたいなPDFを観覧するのにWindowsが必要です。 この書類を期間内に観覧しないと取引ができなくなってしまいます。 松井証券をお使いの方に質問です。 Macだけでネット株取引が可能ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#228769
    • 株式市場
    • 回答数2
  • 牛から人間の母乳ヒト遺伝子移植したクローン乳牛誕生

    【生物】牛から人間の母乳 ヒトの遺伝子を移植したクローン乳牛が誕生/アルゼンチン ◇牛から人間の母乳=クローン乳牛が誕生-アルゼンチン 【ブエノスアイレス9日AFP時事】アルゼンチンの国立農業先端技術研究所は9日、 ヒトの遺伝子を移植した、人間の母乳と同様の乳を出すクローン乳牛を世界で初めて 作ったと発表した。(写真は、ジャージー種の乳牛) http://www.jiji.com/news/afpnj/photos/AFP027128_00.pre.jpg 「ロシータISA」と名付けられたこのジャージー種のクローン牛は、 人間の母乳に存在するタンパク質を含んだ遺伝子を組み込んだ最初の牛だという。 4月6日に誕生したが、普通のジャージー種の子供に比べて 約2倍の45キロ以上もの体重があったため、帝王切開で取り出された。 成長すれば、人間の母乳に似た乳を出すという。   研究責任者は、「我々の目的は、2種のヒトの遺伝子、すなわち幼児に対して抗菌および 抗ウイルス作用のあるタンパク質のラクトフェリンと、同じく抗菌作用のあるリゾチームの 遺伝子を加えることによって、牛乳の栄養価値を高めることだった」と述べている。 〔AFP=時事〕(2011/06/10-11:05) _________________ ▽記事引用元 時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_cul&p=027128_00&k=20110610027128a これ科学が進むのはいいけどなんだか気持ち悪くないかな神を超えるようなの大丈夫なのかな? 人間にホルスタインの乳の遺伝子を組み込めば超巨乳でおっぱいビューって出る娘も出来るの?

  • 環境省 東京を含む日本全国で放射性物質拡散を容認

    先日環境省は放射性物質に汚染された瓦礫を通常の焼却場で処理することを容認しました。 http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110606ddm012040195000c.html 東日本大震災:「放射能がれき」既存炉で処理、環境省容認 フィルター設置条件 これで福島県だけではなく、早くから放射能汚染された瓦礫の受け入れを表明していた川崎市をはじめ日本全国で大気中に放射性物質がばら撒かれることが確定しました。 まともな科学的根拠もないまま、通常のフィルターで放射性物質を吸着できると嘘をつき、決定しました。 先日、都内で発生した汚泥を焼却しただけで、高濃度の放射能汚染焼却灰が発生し、大気中に漏れ出し江東区のプラント周辺の土壌では23万ベクレルという 途方も無いセシウムが土壌から検出されたことにより放射性物質をフィルターで吸着できないことは事実として明らかになっています。 東京・汚泥処理施設近くから、セシウム23万ベクレル検出 http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110608/CK2011060802000025.html 都の下水処理施設で高放射線量…避難区域に匹敵 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110608-OYT1T00603.htm にもかかわらず、これが福島からの瓦礫を燃やすことで、更に高濃度の汚染が東京周辺の首都圏にも広がり東京や千葉、埼玉神奈川の野菜をはじめとした食品の汚染が確定的となりました。 この環境省の決定は、一般市民や国民のみならず農民や漁民も途方も無い損失を受けますし 日本に入国することは今後数十年にわたって危険なことから、外国人も逃げ出し世界的にも孤立することになると思いますがこのような決定は実行されるのでしょうか。 本当に恐ろしいことが起きる気がしてなりません。 すべての瓦礫は原発敷地に集結し、当然その敷地では足りないでしょうから国でその周辺の広範囲にわたり買い取る、そこで処理することが極めて当たり前だと思いますが 技術的、政治的に難しいことなのでしょうか。

  • AKB報道に違和感

    AKB48総選挙やAKB自体が日本の関心事国民的アイドル等の報道が多いけど 実際にはチケットのためにマニアがCDを一人で何枚も買ってるだけの一部のアイドルじゃないのかな? ここまで大々的に報道してるのがなにかおかしい裏があるんじゃないかと勘ぐってしまうけど皆はどう思う?

  • もし鳩山兄弟が普通のサラリーマン家庭の子供だったら

    もし鳩山由紀夫、邦夫兄弟が普通のサラリーマン家庭の子供だったら、どの程度まで出世していましたでしょうか。