alleluia3 の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • フィギュアスケートでの表現力

    質問させていただきます。 快くお答えいただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 最近、フィギュア(特に選手の表現力)に興味を持つようになったのですが、芸術作品をあまり観た事がないせいか「表現力がある」と言うことがいまいち分かりません。 「表現力がある選手」と聞いて観てみても、どこがそうなのか・・・正直分かりません。 選手によっては「うわっ、凄いな」とか「体がゾゾッ」とすることはありますが、それが感じている事なのかも自信がなく。 さすがにプルシェンコ選手のEXを観た時は「これが表現力なのかも?」と思うほど心を揺さぶられ、凄さを感じましたが・・・。 あれくらい凄くないとなかなか分からないです・・・。 (凄いといっても素人の感想ですが。) とにかく自分の感性に自信がない為、色々なサイト様の意見を読んだりしています。 そこで気になったのが、「体全体を使って表現する」ということです。 これはどういった事なのでしょうか? よくバレエの要素を取り入れて体全体で表現している・・・と聞くのですが、どの点を観ると分かるものですか? 表現の感じ方は人それぞれなので難しいとは思いますが、表現力などそういったものを観るポイントなどあるのでしょうか? もしよろしければ意見を聞かせて頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。