wanshushi の回答履歴

全25件中21~25件表示
  • 不倫を貫き家族を棄てて不倫相手と一緒になった方に伺いたいのですが・・。

    不倫を貫き家族を棄てて不倫相手と一緒になった方に伺いたいのですが・・。 妻(夫)や子供を棄ててまで選んだ不倫相手との生活は幸せですか? それとも、後悔をしていますか? 罪悪感はありますか? その気持ちとどのように向き合っていますか? 不倫を貫いて幸せをつかんだ方、反対に不倫を貫いたことで幸せを失ってしまった方、両方のご意見をお聞きしたいと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#110105
    • 夫婦・家族
    • 回答数3
  • 離婚に向けて

    旦那が数年前から消費者金融に借りては親に全額返済してもらい・・を2、3回繰り返しています。今回も、旦那の財布を覗くと45万円の現金と馬券、ロトシックスが入っていました。 また? 借りた? と不安でたまりません。それと同時に離婚も考えています。 子供は中学2年と小4の二人です。 今は、旦那の名義の持ち家ですんでいますが、子供たちの学校のこともあるので同じ校区内での家の購入を慰謝料としてもらえるのでしょうか。

  • 教員採用試験に未練がある人はいませんか?

    40歳、既婚、子どもなし、中学校で音楽科の非常勤講師をしています。 人事異動の季節になり、次から次へと教員採用になる人達を、今でも 羨ましく思っています。 もう私は年齢制限にかかっていて、試験を受けることができません。 田舎の地域なので、私立学校もなく、公立学校のみです。 過去には7回教員採用試験を受けましたが、全部不合格でした。 講師歴10年目になりますが、「結局は頑張らなかった自分」 に腹が立ち、毎年こうして春になると、人事異動の新聞記事を見て 嫉妬する自分がいます。 「だから何?」と「自分が悪いとわかっているじゃないの!」 と言われればそれまでです。 春になると私みたいな気持ちになる人はいませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#115146
    • アンケート
    • 回答数1
  • 印象に残るキャッチフレーズを教えてください

    印象に残るキャッチフレーズを教えてください

  • 元妻の復縁要請についてご意見をお聞かせ下さい。

    元妻の復縁要請についてご意見をお聞かせ下さい。 52歳の男性で、離婚して8年になります。時間に追われる職業なので、両親の力も借りながら、何とか2人の息子を育て、2人とも今は大学生で、よく育ってくれました。3世代の大家族ですが、息子たちが子供の時から家事を手伝い、今では祖父母によく気を使い、皆で明るく元気に暮らしています。 そんなところへ、別れた元妻から突然連絡があり、仕方なく会いました。離婚は妻の不倫でしたし、相手と一緒になるのに子供は邪魔だと言って、面接権を与えても子供に一度も会わず、連絡も絶ってきました。 子供の心のケアーは大変でしたので、元妻に会った時には張り倒してやりたい気持ちでした。 元妻の話は、よくある復縁話で、再婚相手の勤め先の倒産と相手の浮気が理由で離婚し、今になって、私の価値がわかったなどとふざけたことを言っていました。その場で、もう元にはも出れない、俺がお前の不倫でどれだけ苦しんだか、また、息子たちの悲しさも分からないのか。と言ってはっきりと断り、もう、他人なのだから、接触しないでくれと取り合いませんでした。何やら云い訳やら泣き言やらを並べていましたが、捨ておいて帰ってきました。その後もしつこく連絡してきますが、取り合いません。 質問ですが、そのことについて息子たちに伝えて理解を得たほうがよいでしょうか。離婚で捨ていかれた思いははっきり残っているし、離婚までの状況はすでに理解していた年齢です。又、私たちは元妻のことは離婚後は一言も触れていません。離婚時に母親は違う人と人生を始める事になったとだけ伝えました。 もし、息子たちが母親に強い絆を感じていたとしても、もう成人ですから、家庭の外で母親と付き合えばよいと思いますがいかがなものでしょうか。私は、憎しみこそあれ、愛情のかけらもありません。 ご意見、アドバイスをお願いいたします。