kenken348のプロフィール

@kenken348 kenken348
ありがとう数4
質問数0
回答数14
ベストアンサー数
7
ベストアンサー率
63%
お礼率
0%

  • 登録日2010/03/04
  • 実用新案について質問です。

    実用新案について質問です。 当方輸入販売を営んでいるものですが、ある製品が中国で売っていたので、その製品を作っている工場を中国で探し、輸入して日本で販売することになりました。この製品は以前から同じ物が日本でも売っていることは知っていました。 実際売りだすと日本で既存に売っている会社から実用新案に抵触していると指摘を受けました。 損害賠償も考えていると言われたのですが、本当に私は抵触しているのでしょうか? 確かにネットで調べると、この製品の一部形状について実用新案を取得していました。 その後中国の工場を調べると、この日本の会社(実用新案取得者)の依頼でこの製品を作っていたそうです。 要するにこの中国の工場は以前にこの日本の会社(実用新案取得者)からの依頼で生産をして その製品を中国で売っていたようです。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 特許について

    ある建築系のメーカーなんですが特許の切れた材料があります。 材料Aとします。 材料の成分を少し変えた材料Aと同じような効果の材料Bというのは 特許というのは取れるのでしょうか。 この分野に明るい方 もしくは相談に乗ってくれる企業ってありますか?

  • ある発明をProduct-by-process出願しようとしています。

    ある発明をProduct-by-process出願しようとしています。 発明の対象は、一種の高分子です。 弁理士さんと相談すると、Product-by-processクレームが可能、とのことでした。 ところで、この発明には、先行特許があります。 この先行特許の実施例と比較すれば良いのですが、実施例を見てみると、我々が使わない(使えない)ある特殊な装置を用いているようです。 こうした場合、先行特許との比較ではあくまでも先行特許の実施例をそのまま踏襲して比較する必要があるのか、あるいは実現可能な似た条件下で比較しても構わないのか、ご存知な方がいらっしゃればぜひご教示ください。

  • ある発明をProduct-by-process出願しようとしています。

    ある発明をProduct-by-process出願しようとしています。 発明の対象は、一種の高分子です。 弁理士さんと相談すると、Product-by-processクレームが可能、とのことでした。 ところで、この発明には、先行特許があります。 この先行特許の実施例と比較すれば良いのですが、実施例を見てみると、我々が使わない(使えない)ある特殊な装置を用いているようです。 こうした場合、先行特許との比較ではあくまでも先行特許の実施例をそのまま踏襲して比較する必要があるのか、あるいは実現可能な似た条件下で比較しても構わないのか、ご存知な方がいらっしゃればぜひご教示ください。

  • 田舎にいながらにして特許出願はできますか?

    田舎にいながらにして特許出願はできますか? 以前は東京で特許庁にいって色々手伝ってもらい、個人出願をしました。が、田舎にいながらにして、弁理士に頼らず、特許出願というのはできるものでしょうか? できるなら具体的にはどうしたら良いでしょうか? 特許印紙を買って、以下の方式でワードで作成して印刷して、印紙を貼って、封筒に入れて、特許庁に郵送するだけで良いのでしょうか? http://www.jpo.go.jp/toiawase/faq/yokuar07.htm ちなみに様式には、フォント名とかカッコのサイズとか、用紙サイズとか、色々と細かい規定はあるのでしょうか? 【整理番号】【国際特許分類】【識別番号】【予納台帳番号】などは、どうしたら良いのでしょうか??