doctoressのプロフィール

@doctoress doctoress
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2010/02/21
  • 毎日何をするか

    はじめまして。 少し長くなるかもしれません。 私の立場を、想像して答えてほしいのです。 私は「一応」高校三年生の女子(18)です。 一応というのは、休学しているからです。 父は高専に勤める職員、54歳です。去年の春まで単身赴任でした。 母は創価学会活動を積極的にやっていて、パートもしていて、家事も(もちろん私も手伝っていましたが)していて、おそらく過労か、クモ膜下出血で三年ほど前(私が中学3年のとき)倒れ、去年夏に2度目のクモ膜下出血で52歳で亡くなりました。 長女は5年前県外へ進学、3年前そのまま県外で就職しました。23歳です。 次女は3年前長女と同じ都道府県に進学、去年就職しました。21歳です。 つまり今父と二人です。 父が帰るまでは、母と二人もしくは母が入院しているとき一人でした。 すみません、一人とか二人とかはいいですね、 次女は言います、 「母親の介護とか死とか、15歳やそこらで経験することじゃないから、お母さんがすべてだったあなたは疲れたんじゃない?」 父は言います、 「周りの気持ちを考えろ」 母は言いました、 「かわいそうに」 何も食べたくない 何も吐きたくない 誰にも会いたくない 高認は取ってるんです 大学受験できたんです バイトはできないんです 高卒じゃないし、休学してる子やとってもらえなかった もう一年今の高校行くことになってます いっこしたの子と 勉強なんでできなくなったんだろう 嫌いじゃなかった あれですかね 私「バカなの?しぬの?」