jun110105のプロフィール

@jun110105 jun110105
ありがとう数7
質問数1
回答数9
ベストアンサー数
5
ベストアンサー率
83%
お礼率
100%

  • 登録日2010/02/03
  • 10歳くらいの女の子をかわいいと思ってしまう……ロリコンってどうやったら治るのだろうか……。

    15歳男子、この時間帯に質問していればわかる通り、不登校です。 僕には『アスペルガー症候群』という障害があり、 中1(2007年度)の2学期から、ずっと不登校でした。 厳密に言えば、月・水・金曜日(週3回)に1日1~2時間くらい、 特別教室に通って、先生と一対一で勉強しているのですが、 その他の時間は大抵、家にいます。 (休日は、親と出かけたりすることもあります。) 家にいる時は、CSなどでアニメを見ています。 その世界の中で、(もちろん2次元の)女の子を好きになってしまうことがあるんです。 しかも何人も……。 (去年の4月に、こういう質問をさせていただきました。↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4898097.html) ちなみに、「2次元にしか興味がない。」ということはありません。 テレビなどで同年代の女の子が登場すれば、「かわいい」と思うことだってあります。 問題は、かわいいと思ってしまう2次元の女の子の年齢の最低ラインが“10歳”であること、 そして、同じく現実の10歳くらいの女の子も、かわいいと思ってしまうことがあるということです。 そして、ふとしたことから親(母)にそのことを問い詰められ、 僕はそのこと(10~17歳のアニメの女の子に恋してること、 及び現実の10歳~同年代くらいの女の子をかわいいと思うことがあること)を打ち明けてしまったのです。 (親は問い詰める以前に、「あんた(僕)くらいの歳になったら、 小学生以下の女の子を好きになってはいけない。」と言ってたので、 どの道、打ち明けなければ気が重くて……どうしようもなかったんです。) 親は、アニメの女の子に恋すること自体は、何とも思ってないようですが、 その年齢が気になったようです。(=最低ラインが“10歳程度”。) そこから親は勝手に、「最近は大人が子供を犯す事件が多くなってて……」 「実際に××っていう人は……」などと言って、僕を脅してきます。 (それだけ心配したくなる〈いろいろ言いたくなる〉、親の気持ちもわからなくはないのですが、 僕は犯そうとか、そんなこと考えたこともありません。) このことは、精神科の先生(僕の主治医)にも相談してみたのですが、 「他人に迷惑かけなければ、ロリコンでも何でも問題ない!」と言われ、話は終わりました。 親は「年齢相応の健全な恋愛をしろ!」などと言ってきますが、 今さら2次元の女の子を好きになった気持ちを ぶち壊して捨てようにも、どうすればいいものか……。 アニメを見ないようにしたところで、好きになってしまった女の子の気持ちは忘れられません。 現実の女の子については、学校に行けてた中学1年のころ、 好きになった女の子がいて、今もずっと好きです。(現実では、アニメのように浮気はしていません。) 10歳くらいの小学生の女の子については、あくまで見て「かわいい」と思うことがあるというだけです。 ちなみに、「今後もずっと学校に行かずに引きこもろう。」とか、 そんなことは思っていません。 (むしろ、ずっと学校に行きたかったのですが、他人とどうしても、関わりたくても関われないため、 学校に行くたびに精神的に大きなダメージを負ってしまいますし、行けなかったのです。) 高校は、2月22日に単位制の入試に受かったので、4月からはそこに行きます。 そこで大学進学を目指して勉強をし、友達を作ったり、恋愛だってしたいです。 それだけの気持ちはちゃんとありますし、絶対にやり遂げて見せます。 ふざけてる訳でも何でもなく、本気で悩んでいます……。 同年代より下の女の子を好きにならなくなるようにする方法、 及び好きになってしまったアニメの女の子に一切興味を持てなくなる方法、 さらに現実の10歳程度の女の子をかわいいとも何とも思わないようにするための方法を教えてください。 このままじゃ、親からも、誰からも気持ち悪がられて、 生きていけなくなります……。 〆訳のわからない文章ですみません。 〆必要に応じて補足します。 〆批判する気しかない方は回答しないでください。

  • 私の場合、社会福祉主事をわざわざ通信制の養成校で取る意味はありますか?

    私は福祉施設で働いて7年(現在は介護福祉士)になりますが、ヘルパー2級・介護福祉士・ケアマネージャー・メンタルケア心理士の資格を持っています。 転職してケアマネか相談員(ソーシャルワーカー)の仕事がしたいのですが社会福祉主事任用は持っていません。相談援助業務なら持っておいたほうがよさそうで、中央福祉学院か日本社会事業大の通信で取る方法がありますが、時間とお金がかかります。 相談援助の仕事ならケアマネの資格だけでもいいもんなんでしょうか?大抵は主事か社会福祉士が資格条件でしょう? 福祉の勉強はしていたいので、どちらかの学校で取っておいてもいいかと思うのですが、一般の大学出ただけでも取れる資格でもあるし、今から時間とお金をかける必要があるのかどうかで悩んでいます。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 社会福祉の「社会調査」に詳しい方、「データ分析」に詳しい方などに聞きた

    社会福祉の「社会調査」に詳しい方、「データ分析」に詳しい方などに聞きたいのですが・・・ 問題83「質的データの分析で正しいのは?」 1.グラウンデッド・セオリー・アプローチでは、データの収集と分析が一体となり、繰り返し実施されるのが、その特徴の一つである。 4.グラウンデッド・セオリー・アプローチにおける軸足コーディングは、単一の現象に対して、複数のコードをはり付けていくことである。 私の回答は「1」でした。 ヤマカンですw どちらが正しいでしょうか? 先日、社会福祉士の試験を受験しました。 社会調査の基礎の問題で回答速報でいろいろな会社で答えが割れています。(回答が2つ以上、問題自体が不適切) 5つの中から1つを選ぶ問題です。 文字数の関係で2つに1つに絞りました。 どちらが正しいか分かる方よろしくお願いします。

  • 第22回社会福祉士国家試験・不適切問題?

    今回の問題で、社会保障のこれは如何なる解釈をすべきでしょうか? 問題55 日本、フランス、ドイツ、イギリス、アメリカ、スウェーデンにおける社会保障制度に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。 1 国民皆年金政策をとっているのは、日本とドイツである。 2 アメリカは、低所得者・高齢者を対象とした公的医療保障制度しかもっていない。 3 財源を租税とする医療保障制度をもっているのは、フランスとスウェーデンである。 4 GDP(国内総生産)に占める家族関係社会支出の割合が最も高いのはアメリカである。 5 GDP(国内総生産)に占める私的医療費の割合が最も高いのは、日本である。 回答速報では、2が正答となってますが設問の中に障害者が入っておらず、正答とは思えません。他の設問も間違いな様に思います。 よって、この問題は不適切問題と判断できるでしょうか?

  • 社会福祉の「記録」に詳しい方、「社会福祉援助技術」に詳しい方「介護職」

    社会福祉の「記録」に詳しい方、「社会福祉援助技術」に詳しい方「介護職」に従事している方などに聞きたいのですが・・・ 問題111「病院のUソーシャルワーカーは、事故で車椅子が必要となったVさん(50歳男性)との間で信頼関係が形成できずにいたため、スーパービジョンを受けることとし、以下の記録(一部抜粋)を作成した。?」 ○月×日 Vさんの部屋に入ったが、ベッドに横たわるVさんは、固く目を閉じたままだった。 「おはようございます」と声をかけた時には、一瞬表情が動いたようにも見えたが、返事はなかった。付き添いの妻が「Uさんがお見えですよ」と声をかけたが、やはり反応はなかった。少し待った後、妻に「最近の具合はいかがですか」と尋ねた。「私とは少しずつ話すようになってきたんですけどね」とうつむき加減に答えた。(後略) 次のうち、この記録の文体を表すものとして正しいのは? 3.この記録は、クライエントの言動などが時間経過にそって記述されている。 5.この記録は、クライエントの言動についてUソーシャルワーカーの解釈を加えている。 私の回答は「3」でした。 そのまま時間経過にそっていると思ったからです・・・ でも、ある回答速報の会社は、「5」でした。 それはたぶん「一瞬表情が動いたようにも見えたが、返事はなかった。」の部分で解釈を加えたとみたのでしょう。 でもある会社は「3」でした・・・ どちらでしょうか? 全5社で3対2で回答が割れています。 先日、社会福祉士の試験を受験しました。 援助技術と理論の方法の問題で回答速報でいろいろな会社で答えが割れています。(回答が2つ以上、問題自体が不適切) 5つの中から1つを選ぶ問題です。 文字数の関係で2つに1つに絞りました。 どちらが正しいか分かる方よろしくお願いします。 日本語の解釈のような気もしますが・・・