mps8 の回答履歴

全35件中21~35件表示
  • 仲良くなりたい!

    はじめまして(^^) 私は高校2年生の女子です。  私には半年ぐらい前から好きな人がいます  その人は電車で同じ駅から乗る他校の1つ上の方です。(降りる駅は違います) 話しかけたいなーと思い始めてから早6ヶ月 話しかけれてないですww けれども、今朝大変なことに気付きました  好きな人は3年生  工業高校の方なので進路が決まり卒業考査も終わりもう学校には行かないのです(電車に乗らない) だからもしも偶然遭遇したときは今度こそ勇気をふりしぼって話しかけます!  その場合いきなりアドレスを聞いたら失礼にあたりますよね?  ご回答お待ちしてます(*´∀`*)

  • 真剣に悩んでます

    こんにちわ! 今私は付き合って2年3ヶ月程になる、彼氏がいます。 今度の5月に彼氏の誕生日があるのでそのときにペアリングを買おうと思っています。 そこで質問なんですが ・2年3ヶ月(5月には2年7ヶ月になります)でペアリングは早いでしょうか? ・結婚(後5年か6年は先になります)まではペアリングってやめたほうがいいのですか? ・彼女がペアリングをプレゼントしてもおかしくないですよね? ・買うなら2人で見に行きたいと思っているのですが、札幌の中心部近くでいいお店を知ってる方がいましたらおしえてください! ・ペアリングって買ったら当日に受け取れるものですか? ・予算は2人で3万程度までが限界かなと思います。 ・2人とも今年で18歳です。 色々と質問してすいませんが、是非回答お願いします!

  • これって浮気なんでしょうか…?

    今、私には付き合って1年半たつ同い年の彼氏がいます。 でも最近、11歳年上の男性に惹かれています。 今の彼氏は得に悪いところもなく、すごくよくしてもらってます なのにその年上の男性が気になってしまいます 今彼へのメールもそっけなくなってしまうし…… そんな中今度、年上の男性からご飯に誘われてしまいました これって一緒にご飯したら浮気ですか?

  • 恋人に対する気持ち

    皆さんは恋人に対して、どんな気持ちですか? 私は彼に対して、大好きとか、心から好きとかそんな風にはあまり思わず、ただ漠然と好きだ、大切な人だと思います。 こんな気持ちで好きと言っていいのかなと思い、皆さんの気持ちを知りたくて質問しました。

  • この選択の先に何があるのか

    今、すごく混乱しています。 正直、物事を客観的に見れない程、 判断力が落ちていると思い、 このような質問を投稿しました。 最近、合コンで気になる子と知り合いました。 それから何度か食事に行き、私の方から告白をしました(会って数回目の、かなり早い段階での告白でした)。 返事は、『告白するのはかなり早いけど、でも嬉しい』といった感じで、そのままの流れでホテルにまで行ってしまいました。 その時は恋人同士といっていいほどの雰囲気で、告白の回答も事実上OKなのかな?といった感じでした。 しかしその食事から数日後の先日、彼女の方から『伝えたいことがあるから時間取れない?』といった感じの電話があり、なんとなく嫌な予感を感じながら彼女の話を聞きに行きました。 そこで言われたことは、『あの時は流されちゃったけど、私の気持ちが曖昧なので付き合えない(今は好きではない)』といった内容でした。 正直なところ、自分自身急ぎすぎてたなという反省もあり、彼女の言い分は割とすんなりと受けとめられました。 ただ、すごく気が合い一緒にいて楽しい子だったので、付き合えなくても友達以上恋人未満のような関係でいたいという旨を彼女に伝えました(この発言がややこしくしている原因なのは、自覚してます…) この提案に彼女も賛成してくれ、最終的に今後は友達以上恋人未満の関係を続け、お互い付き合ってもいいと思えるようになったら付き合おうということになりました。 ここまでであればあまり悩むことはなかったのですが、後日何度か会っている時に言われた言葉がひっかかり悩むことになりました。 特に気になってしまっている発言は以下の二つです。 ・今度の休みに上司と二人きりで遊びに行くんだ(どこに行くかは教えてもらえませんでした)。 たぶん、私のことが好きなんだと思う。 ・私以外に気になる子ができたら、その子と付き合った方がいいよ。私のことは気にしないで。 改めて文字にまとめてみると、「ああ、やっぱ俺には気がないのかな。だからこういうことを言ったのかな」と思ってもしまうのですが、それでも自分自身、彼女のことが好きな気持ちに変わりはありません。 しかし、自分のこの現状が、客観的に見たらどう映るのか、それを考えると色々な意味で不安を感じはじめてしまい、このような長文を書かせていただく次第となりました。 …私のこの選択は正しかったのか、正しくなかったのか。もちろん、それも知りたいことです。 でももっと知りたいのは、この選択の先に、どのような未来が待っている可能性があるのかということです。 人生経験がまだ浅く、正直今の自分の状態すらしっかりとわかっておりません。 これからをどうすればいいのかを客観的に考えるためにも、ぜひ皆様の力を貸して頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • この選択の先に何があるのか

    今、すごく混乱しています。 正直、物事を客観的に見れない程、 判断力が落ちていると思い、 このような質問を投稿しました。 最近、合コンで気になる子と知り合いました。 それから何度か食事に行き、私の方から告白をしました(会って数回目の、かなり早い段階での告白でした)。 返事は、『告白するのはかなり早いけど、でも嬉しい』といった感じで、そのままの流れでホテルにまで行ってしまいました。 その時は恋人同士といっていいほどの雰囲気で、告白の回答も事実上OKなのかな?といった感じでした。 しかしその食事から数日後の先日、彼女の方から『伝えたいことがあるから時間取れない?』といった感じの電話があり、なんとなく嫌な予感を感じながら彼女の話を聞きに行きました。 そこで言われたことは、『あの時は流されちゃったけど、私の気持ちが曖昧なので付き合えない(今は好きではない)』といった内容でした。 正直なところ、自分自身急ぎすぎてたなという反省もあり、彼女の言い分は割とすんなりと受けとめられました。 ただ、すごく気が合い一緒にいて楽しい子だったので、付き合えなくても友達以上恋人未満のような関係でいたいという旨を彼女に伝えました(この発言がややこしくしている原因なのは、自覚してます…) この提案に彼女も賛成してくれ、最終的に今後は友達以上恋人未満の関係を続け、お互い付き合ってもいいと思えるようになったら付き合おうということになりました。 ここまでであればあまり悩むことはなかったのですが、後日何度か会っている時に言われた言葉がひっかかり悩むことになりました。 特に気になってしまっている発言は以下の二つです。 ・今度の休みに上司と二人きりで遊びに行くんだ(どこに行くかは教えてもらえませんでした)。 たぶん、私のことが好きなんだと思う。 ・私以外に気になる子ができたら、その子と付き合った方がいいよ。私のことは気にしないで。 改めて文字にまとめてみると、「ああ、やっぱ俺には気がないのかな。だからこういうことを言ったのかな」と思ってもしまうのですが、それでも自分自身、彼女のことが好きな気持ちに変わりはありません。 しかし、自分のこの現状が、客観的に見たらどう映るのか、それを考えると色々な意味で不安を感じはじめてしまい、このような長文を書かせていただく次第となりました。 …私のこの選択は正しかったのか、正しくなかったのか。もちろん、それも知りたいことです。 でももっと知りたいのは、この選択の先に、どのような未来が待っている可能性があるのかということです。 人生経験がまだ浅く、正直今の自分の状態すらしっかりとわかっておりません。 これからをどうすればいいのかを客観的に考えるためにも、ぜひ皆様の力を貸して頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • バイト先で突然抱きつかれました でキスしない?とか言われてキスされまし

    バイト先で突然抱きつかれました でキスしない?とか言われてキスされました 思わず手をだしちゃったと言われましたが私が可愛すぎるからですか?

  • はじめてのエッチ

    高校生なんですが いざ入れるとなると、全然たってくれません。。。 これは緊張しているからなんでしょうか? 大人の皆さん!!! 何かアドバイスをいただけたら幸いです

  • 人生最大の危機!?

    彼に過去のちょっとした嘘がばれてしまって “もう無理”って言われちゃいました(;_;) もう 信じられないし 怖いみたいです。。 どうしたら もとに戻れますか??

  • 距離を置いてから・・・

    男子大学生4年です 3か月前、すごく仲の良かった女友達に振られました。(半年前にも告白しているので2回目)誰かと付き合う準備がまでできていない、って言ってました。 状況が変わらないので、「少し距離を置きたい」とメールで伝えて、3カ月距離を置いた状態が続いています。 告白後向こうは、○○(私)は家族みたいな存在で、これからもそうやって付き合っていきたいって言っています 僕は家族みたいに付き合って、男女としての付き合いができないのなら、いっそのこと縁を切ってしまったほうがましだと考えています。僕のこの考え方、やり方はおかしいでしょうか? 向こうは、○○(私)がそうしたいと思うんなら、それでいいよ、って言うような人です。(距離を置きたいって言ったときもそんな感じでした) これからどうすればいいでしょうか?向こうの気持が変わっていないのなら(家族みたい云々)、自分はもうこれ以上一緒にいても、お互いに心地よい関係でいられないから、いっそ離れよう、ってつたえてもいいのでしょうか? 自分はまだ彼女のことが好きです。 しかし異性としての付き合い、という付き合い方ででしか、彼女と一緒にいたくありません。 この考え方おかしいですか? &これからどうすればいいのでしょうか? メールまたは手紙でお別れを言う、直接お別れを言う、付き合いを続ける、どうすればいいのでしょう。

  • 彼女の元彼への対策

    1週間前に彼女(20)は4年間付き合っていた元彼(20)と別れ、私(20)と付き合い始めました。 別れ話のときには元彼は冗談と思っていたようで、昨日別れ話が本当だと思い始めたのか、復縁を求める電話をしてきたとのことです。 4年の間に何度も別れ話になり、そのたびに元彼は自分の性格を直すといっては彼女とヨリを戻していたそうです。 昨日の電話で彼女は「今付き合っている人(私)はとても優しい」などの情報を与えたところ、「なら自分も同じぐらい優しくするからチャンスをくれないか?もし変なことをしたらその時はフラれていい」などと言い、散々彼女を振り回してきておいたのに手のひらを返したかのように好きだ・愛してると言ってきたそうです。 私としては彼女にできるだけ負担のないように、万一にも元彼がストーカー行為に及ばないようにしていきたいのですが、 どのように対応していけば、あるいはどう対応するように彼女に言えばよいでしょうか?

  • 化粧したまま寝る女性

    夜、ご飯を食べたあと、ソファで寝ていたら 彼氏に、化粧したまま寝るのは女性としてどうか、と言われました。 眠たければさっさと顔を洗ってベッドに行けばよいのはもっともですが うたた寝くらいでそんな非難されることを言われるのも少し腹が立ちました。 そこで、お聞きしたいのは 男性のかたは、自分の彼女がそんなことをしていたら 女性としてなってないなと思いますか。 女性のかたは、同性としてそういう女性をだらしないと思いますか。

  • 『結婚を考えている』と言われたんですが。。。この男性って・・・

    付き合って1年の男性に「結婚を考えている」と言われました。 この男性を変える事が出来る可能性はあるかアドバイスお願いします。 『32歳男』飲食店勤務(料理長) ※ 時間を守らない 待ち合わせにはほぼ毎回遅刻。(最高3時間・こっちから連絡しないと連絡してこない) 遅刻したことを詰めると逆ギレ。 飲みすぎて翌日起きれず、仕事に遅刻。これを数回繰り返し前職場クビになる。 ※ 約束を守らない 口では「やる」と言っても動かない。それを責めると「あんまり言われるとやる気失くす」と逆ギレ。挙句の果てには「俺は約束したつもりはない」と言う。 ※ 機嫌が悪いのを顔や行動にすぐ出す 機嫌が悪いとしゃべらない。早歩きで歩く。 話しかけると「ほっとけよ!!」と怒鳴る。 本人曰く、『お前がこういうことすると俺は機嫌が悪くなるぞ』っていうポーズのひとつらしい。 ※ 人の親は大事にしないくせに自分の親を大事にしろとアピール 私の父が交通事故で病院に運ばれた時に、彼にメールで知らせたものの返信一切なし。 その日の晩に電話でこの事を話すも、心配する様子はなく「大丈夫?」の一言もなし。 なのに「来週おふくろの誕生日なんだよね。俺は7万のバッグ買ってやったんだけど・・・」の言葉の後で、じーっと私を見つめ『お前もなにかお祝いしてくれるよな?』という視線・・・。 先日、こんな事も・・・ 「お前ホテルのビュッフェとか好きだろ?」と珍しく彼からお誘いがあり、喜んで出かけ、いざホテルに到着してみると彼があまり食べたいものがなかったようで・・・ 「やっぱり、どっか別の所に行こう」と一言。 これにはさすがに突っ込みたくなり 「ここまで来てそれはないでしょ?私すごく楽しみにしてたんだから!!!」 と強めに言いました。 すると無言のまま店内に入り、着席。 やった!食べれると思ったものの。。。 機嫌が悪くなった彼は水も飲まず、料理も取らず、しゃべらず、ずっと席に座ったままブスっとしていました。 こんなヤツはほっておいて一人で黙々と食べましたが、無論楽しいわけがなく・・・ 20分ほどで私が会計を済ませて、店を出ました。 正直、結婚は考えていなかったんですが・・・ 彼の友人に「あいつがまともに人と付き合ったのは君が初めてだよ!今まで半年以内で終る付き合いばっかだったから。君ならあいつを変えられる!!」と言われ、少しその気になってしまった自分が居ます>< 昔に比べると、遅刻などもだいぶマシになったようなんですが・・・ 好きなんですが・・・人を変えるって・・・よくわかりません。。。 結婚って。。。 アドバイスお願いします。 ちなみに私は26歳です。

  • 始めまして!自分は高校3年の男です。

    始めまして!自分は高校3年の男です。 ・いま、付き合って7ヵ月の彼女がいるのですがお互い進路も決まり、私は進学・彼女は就職とゆう形になりました。 卒業後は恐らくほとんどデートの時間なども作れそうに有りません。 ・彼女は付き合った当初は普通の子でしたが、最近になり子供っぽい(幼稚な?)言動や行動を起こすようになりました。 彼女は、もっと大人っぽい女性だと思っていたのですが・・・。 上記の二点の理由で別れたいと思っているのですが、出きるだけ彼女を傷つけたくありません。 自分がふられるようにするなど手段ゎあると思いますが、それも含めてどのように彼女に伝える?実践する?などしたら良いでしょうか。回答宜しくお願いします。

  • 彼氏に依存してることを自分でもわかってるのですが、依存してるということ

    彼氏に依存してることを自分でもわかってるのですが、依存してるということを居なくなったときが怖くて自分の中で認めたくない。 気を使ってるわけではないのですが自分から会いたいとか今から来てなどそうゆう面で甘えられない。会えば素直に甘えられるのですが… 何かいいアドバイス、言葉を下さいm(__)m