noboru_のプロフィール

@noboru_ noboru_
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2010/01/03
  • SATA増設HDフォーマットできない

    はじめまして。 みなさんの知恵をお借りしたく質問させていただきます。 現在SONYのVAIO「PCV-RZ55」使用しており、 そこへBUFFALOのIFC-ATS2P2を使用し Western DigitalのWD10EADS-M2Bを増設しました。 使用用途はデータ保管用です。 ジャンパピンで転送速度を1.5Gb/sにし、 マイコンピュータ右クリック→管理→ディスクの管理で パーティションを切り、論理ドライブを割り当て、 フォーマットを開始すると、3分ほどでフォーマット100%になり その直後パソコンが再起動します。 再起動後「システムは深刻なエラーから回復しました。」とでます。 クイックフォーマットの場合は開始直後に再起動します。 Data Lifeguard Diagnostics ユーティリティのWindows版で ハードディスクのチェックを行うと、やはり開始直後に再起動します。 この現象について経験された方、または原因がわかる方、 お手数ですが、ご回答いただきますようよろしくお願い致します。 VAIO PCV-RZ55 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ75P/spec.html BUFFALO IFC-ATS2P2 http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-ats2p2/ Western Digital WD10EADS-M2B http://www.wdc.com/jp/products/products.asp?driveid=559 Data Lifeguard Diagnostics http://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=111&sid=3&lang=jp