4ym04j9r20のプロフィール

@4ym04j9r20 4ym04j9r20
ありがとう数4
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2009/11/20
  • いざとなると・・・・迷ってしまう結婚

    経験者の方のご意見、アドバイスをお聞かせ下さい! 交際3年半になる彼がいます。お互い32歳です。 同棲3年が過ぎたところです。 去年ころから、子供がそろそろ欲しいな~と思い始め、彼に結婚の催促をしていたのですが、彼は会社を経営しているため「まだしばらくは仕事に専念したい」「今はまだ会社が安定していないから」と言い訳ばかりされていました。 小さな会社ですし、まだ任せられる人材も育っていなく、明日の仕事、来週の仕事をとる事に常に頭がいっぱいな彼を見てきたので、そんな言い訳にもある程度は納得しています。 ですが、それとこれとは別!と言う部分も正直あるので、私なりに彼の状態を見ながら話をしてきました(結婚するなら私と、とは考えているようですが、具体的な話は彼から出ません。) 押してみたり引いてみたり、実家へ帰ったり、喧嘩も何度かしてきました。 私はどちらかと言うと、ドンと構えふらふらしないタイプなので、彼がそんな私に甘えているのは分かっています。なめられているのだと思います。 そんな状態が1年半ほど続き、「こんなに煮え切らない男なら、もういいかなぁ」と最近になって半分諦め状態になっていたのですが、彼が「そろそろ俺も身を固めないとな」と言ってきました。 実際、彼のご両親にも、いい加減きちんとしなさい!と言われているのも彼の背中を押しているようです。 普通ならば、ここで「やっとその気になったか!」と思うのかもしれませんが、なにか微妙な気持ちと言うか・・・・。 彼と結婚したい、彼の子供が欲しい、と思っていたはずなのに、このまま本当に結婚していいのかな、結婚ってこんな感じで決めていいのかな、と何か躊躇している自分がいます。 年齢的にも、交際期間的にも、勢いがなくなってしまった状態での結婚って、こんなものでしょうか? いまいち自分の気持ちが整理できないのですが、↓以下私の正直な気持ちです。こんな考えは普通?一般的?でしょうか。 ・同棲期間もそれなりにあるが、特に嫌な部分もなく性格は合っている方だと感じている。 ・彼の子供が欲しいとは今でも思う・・・が、一度諦めかけた気持ちもあるので、もし別れるなら縁がなかったのだと割り切れる自分もいる。 ・結婚するんだったらこの人しかいない!はないが決して嫌いなわけではない。仕事に対する姿勢など、尊敬する部分も多くある。 ・お金があるゆえの悩み(女性関係など)が必ず出てくることに対する覚悟が、すこし揺らいでいる(浮気の1つや2つあるさ!と覚悟していましたが、彼ののらりくらり~の期間のせいで、そんな悩みない人と一緒になった方がいいのかな?と思うようになってしまった) ・基本なんでも受け入れてしまうので、なんだかんだで「仕方ないな~もう!」となる(それだけ彼が好きってこと?) 結婚って何だろう・・・最近考えちゃいます・・。

  • いざとなると・・・・迷ってしまう結婚

    経験者の方のご意見、アドバイスをお聞かせ下さい! 交際3年半になる彼がいます。お互い32歳です。 同棲3年が過ぎたところです。 去年ころから、子供がそろそろ欲しいな~と思い始め、彼に結婚の催促をしていたのですが、彼は会社を経営しているため「まだしばらくは仕事に専念したい」「今はまだ会社が安定していないから」と言い訳ばかりされていました。 小さな会社ですし、まだ任せられる人材も育っていなく、明日の仕事、来週の仕事をとる事に常に頭がいっぱいな彼を見てきたので、そんな言い訳にもある程度は納得しています。 ですが、それとこれとは別!と言う部分も正直あるので、私なりに彼の状態を見ながら話をしてきました(結婚するなら私と、とは考えているようですが、具体的な話は彼から出ません。) 押してみたり引いてみたり、実家へ帰ったり、喧嘩も何度かしてきました。 私はどちらかと言うと、ドンと構えふらふらしないタイプなので、彼がそんな私に甘えているのは分かっています。なめられているのだと思います。 そんな状態が1年半ほど続き、「こんなに煮え切らない男なら、もういいかなぁ」と最近になって半分諦め状態になっていたのですが、彼が「そろそろ俺も身を固めないとな」と言ってきました。 実際、彼のご両親にも、いい加減きちんとしなさい!と言われているのも彼の背中を押しているようです。 普通ならば、ここで「やっとその気になったか!」と思うのかもしれませんが、なにか微妙な気持ちと言うか・・・・。 彼と結婚したい、彼の子供が欲しい、と思っていたはずなのに、このまま本当に結婚していいのかな、結婚ってこんな感じで決めていいのかな、と何か躊躇している自分がいます。 年齢的にも、交際期間的にも、勢いがなくなってしまった状態での結婚って、こんなものでしょうか? いまいち自分の気持ちが整理できないのですが、↓以下私の正直な気持ちです。こんな考えは普通?一般的?でしょうか。 ・同棲期間もそれなりにあるが、特に嫌な部分もなく性格は合っている方だと感じている。 ・彼の子供が欲しいとは今でも思う・・・が、一度諦めかけた気持ちもあるので、もし別れるなら縁がなかったのだと割り切れる自分もいる。 ・結婚するんだったらこの人しかいない!はないが決して嫌いなわけではない。仕事に対する姿勢など、尊敬する部分も多くある。 ・お金があるゆえの悩み(女性関係など)が必ず出てくることに対する覚悟が、すこし揺らいでいる(浮気の1つや2つあるさ!と覚悟していましたが、彼ののらりくらり~の期間のせいで、そんな悩みない人と一緒になった方がいいのかな?と思うようになってしまった) ・基本なんでも受け入れてしまうので、なんだかんだで「仕方ないな~もう!」となる(それだけ彼が好きってこと?) 結婚って何だろう・・・最近考えちゃいます・・。

  • いざとなると・・・・迷ってしまう結婚

    経験者の方のご意見、アドバイスをお聞かせ下さい! 交際3年半になる彼がいます。お互い32歳です。 同棲3年が過ぎたところです。 去年ころから、子供がそろそろ欲しいな~と思い始め、彼に結婚の催促をしていたのですが、彼は会社を経営しているため「まだしばらくは仕事に専念したい」「今はまだ会社が安定していないから」と言い訳ばかりされていました。 小さな会社ですし、まだ任せられる人材も育っていなく、明日の仕事、来週の仕事をとる事に常に頭がいっぱいな彼を見てきたので、そんな言い訳にもある程度は納得しています。 ですが、それとこれとは別!と言う部分も正直あるので、私なりに彼の状態を見ながら話をしてきました(結婚するなら私と、とは考えているようですが、具体的な話は彼から出ません。) 押してみたり引いてみたり、実家へ帰ったり、喧嘩も何度かしてきました。 私はどちらかと言うと、ドンと構えふらふらしないタイプなので、彼がそんな私に甘えているのは分かっています。なめられているのだと思います。 そんな状態が1年半ほど続き、「こんなに煮え切らない男なら、もういいかなぁ」と最近になって半分諦め状態になっていたのですが、彼が「そろそろ俺も身を固めないとな」と言ってきました。 実際、彼のご両親にも、いい加減きちんとしなさい!と言われているのも彼の背中を押しているようです。 普通ならば、ここで「やっとその気になったか!」と思うのかもしれませんが、なにか微妙な気持ちと言うか・・・・。 彼と結婚したい、彼の子供が欲しい、と思っていたはずなのに、このまま本当に結婚していいのかな、結婚ってこんな感じで決めていいのかな、と何か躊躇している自分がいます。 年齢的にも、交際期間的にも、勢いがなくなってしまった状態での結婚って、こんなものでしょうか? いまいち自分の気持ちが整理できないのですが、↓以下私の正直な気持ちです。こんな考えは普通?一般的?でしょうか。 ・同棲期間もそれなりにあるが、特に嫌な部分もなく性格は合っている方だと感じている。 ・彼の子供が欲しいとは今でも思う・・・が、一度諦めかけた気持ちもあるので、もし別れるなら縁がなかったのだと割り切れる自分もいる。 ・結婚するんだったらこの人しかいない!はないが決して嫌いなわけではない。仕事に対する姿勢など、尊敬する部分も多くある。 ・お金があるゆえの悩み(女性関係など)が必ず出てくることに対する覚悟が、すこし揺らいでいる(浮気の1つや2つあるさ!と覚悟していましたが、彼ののらりくらり~の期間のせいで、そんな悩みない人と一緒になった方がいいのかな?と思うようになってしまった) ・基本なんでも受け入れてしまうので、なんだかんだで「仕方ないな~もう!」となる(それだけ彼が好きってこと?) 結婚って何だろう・・・最近考えちゃいます・・。

  • 離婚 決定ですか

    以前に質問した続きです。 その際はありがとうございました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5441411.html あれから数日、好転するどころか悪化しております。 正直もう厳しい状況かもしれません。 会話がほぼありません。私から少し話しかけると「うん」だけです。 会社帰るときも、ご飯の関係があるので毎日「今から帰る」と 入れると返信がありません。また自宅に帰ると目も見ないで お疲れ様、朝も目も見ないでいってらっしゃいしかありません。 昨日までは朝出るときに玄関まで送ってくれましたが、今日から それがなくなりました。 今朝、嫁の郵便物を自分のと間違えてかばんに入れて会社で見ようと 思っていたのですが、洗面所に行っている間にかばんを開けられ (お弁当を入れるため開けたそうです)嫁宛ての封書が私の カバンに入っていたのを見つけ恐い顔で、「なんなのこれ」と 文句を言われました。私は、本当に名前を間違えて入れてしまった のですが。今この状況では何も信じてくれなく、おそらくもう 決心されたかもしれません。 そこまでもう信用されなくなっているのですね。 もう腹をくくってしまうしかないでしょうか。 苦しかった3ヶ月、ピリオドの期日が近づいてきていますね。

  • 離婚 決定ですか

    以前に質問した続きです。 その際はありがとうございました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5441411.html あれから数日、好転するどころか悪化しております。 正直もう厳しい状況かもしれません。 会話がほぼありません。私から少し話しかけると「うん」だけです。 会社帰るときも、ご飯の関係があるので毎日「今から帰る」と 入れると返信がありません。また自宅に帰ると目も見ないで お疲れ様、朝も目も見ないでいってらっしゃいしかありません。 昨日までは朝出るときに玄関まで送ってくれましたが、今日から それがなくなりました。 今朝、嫁の郵便物を自分のと間違えてかばんに入れて会社で見ようと 思っていたのですが、洗面所に行っている間にかばんを開けられ (お弁当を入れるため開けたそうです)嫁宛ての封書が私の カバンに入っていたのを見つけ恐い顔で、「なんなのこれ」と 文句を言われました。私は、本当に名前を間違えて入れてしまった のですが。今この状況では何も信じてくれなく、おそらくもう 決心されたかもしれません。 そこまでもう信用されなくなっているのですね。 もう腹をくくってしまうしかないでしょうか。 苦しかった3ヶ月、ピリオドの期日が近づいてきていますね。