kuma5330のプロフィール

@kuma5330 kuma5330
ありがとう数4
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2009/11/19
  • 私がケチ?それとも相手がケチ?(長文です)

    友達4人で昨日ご飯に行きました。 私と彼氏、私の友達(女)と、私と彼氏の会社の同僚(A、男)です。 友達がおいしいお店を1カ月以上前から予約を入れていました。 ただし駅からかなり歩くから、どしゃ降りだったらキャンセルと合意してました。 そして昨日はあいにくのどしゃ降り。でも友達がどうしても行きたい風だったのでタクシーに乗って行く事になりました。 彼氏は仕事で遅れて来るとの事。 時間が近くなり、Aと話してたんですが、 「居酒屋代いくらくらいかかるの?」とAに聞かれました。私は 「そんなにしないんじゃないかな。」 「いっぱい食べても5千円くらいだよ」と言いました。 Aは「5千円がそんなにかからない(レベルな)の(笑)」と言いました。 ちょっと、(じゃー来んなよ)と思いましたが、(Aを誘ったのは私の友達です)そんな雰囲気は当然出さず、話題を変えて 私の彼氏が仕事がたてこんでて、遅れてくる事を言いました。残念そうな雰囲気で。残念でしたし。 するとAは、すごく心配そうに 「じゃあ4人分の料理を3人で払うの…」と言いました。 カチンときました。友達である私の彼氏の事よりお金かよ、と。 で、「は?遅れてくるって言ったじゃん。もちろん彼氏も払うし。」と言いました。 そしてタクシーで3人で移動。 Aは前に座り、タクシー代は710円。私はお金を降ろすのをすっかり忘れててしまい、(こんな事は初めてでした)しまったー!と思い、友達(女)に、ごめん、払っておいて><って言った所、友達も大きいのしかないとの事。 と、後部座席で充分話し合いしてる所で、やっとAがタクシー代を払いました。 タクシーを出た後、「ごめん、今お金が全然なくて、明日払うね」とAに言いました。飲み代は彼氏に立て替えてもらおうと思ってました。 するとAは、「自分も今ちょっとしかお金がないから貸せない」とか言いました。 私は、「え?何の事を言っているの?タクシー代だけど」と言うと、「あー」って言ってましたが、自分のお金を貸さまいとピリピリしてる所にまたイラッとしました。 そして、彼氏は1時間以上遅れてきました。(2時間制)なるべく取り分けておきましたが、熱々のものとかはもうなかったです。でもこれは彼氏が遅れてきたんで、全然しょうがないと思います。 彼氏はお金に無頓着な所があり、こういう場ではよく奢ろうとするんですが、即効で私が「一人5500円でーす」と言いました。 彼氏がカードで一括で払い(彼氏も現金がなかった)女友達から5千円、Aから6千円をもらいました。 友達は500円を明日払うとの事、(小銭なしで)Aは500円のお釣りなわけです。 そして、タクシーで近くの駅まで行きましたが、当然のごとくタクシー代は彼氏が払いました。 Aは当然のごとくタクシー代払いません。 そして今朝、Aが私の席に来て、 「自分にあげる物ない?」と言いました。 タクシー代の事です。それとお釣りの500円。 お釣りの500円は、女友達からAへあげる事になってました。 「女友達がAさんに払うから、今日メールするって言ってたし、メール待っててください」と言いました。 そしたら、「○○(私)が750円(女友達のタクシー代+500円)払ったらダメ?」と言われました。 女友達とは会社が違うので(同じビルですが)、もらい損ないそうって思ったみたいです。 私と女友達は時々よくランチを一緒に行きます。 ムカーっとしました。 で、「めんどくさいし、女友達からもらえば簡単じゃん」って言いました。「同じビルだし、1階で待ち合わせてからもらえばいーじゃん」と。でもしぶしぶしてました。 それにまたイラッとしました。 で、自分のタクシー代である250円を払いました。 ここでもイラッとしました。 私は、250円が払いたくないわけでもないですし、お金に細かいのも、それは人それぞれで個性だと思います。 でも、じゃあそんなに細かいんだったらキッチリ彼氏が払ったタクシー代もちゃんと払えよって思ったんです。 で、250円払った後「帰りのタクシー代彼氏が払ったから千円だったから250円彼氏に払ってね。勿論私も払うし」って言ってしまいました。彼氏はたぶん受け取らないと思いますけど、言っちゃいました。しかもノーコメントだったんで3回も言っちゃいました。 こーーんな細かい事にこだわる私ってケチですか? それとも相手がケチですか? そして、事の顛末を彼氏に言おうか言わまいか迷ってます。 言ったら、「うちの彼女ちいさいなー」って思われそうで… 彼氏はお金に無頓着なので… 彼氏に「聞いてよ―!!」って、言ってもいいと思いますか?; 客観的なご意見を皆様からお伺いしたいです。 こんなくだらない質問を最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます><

  • 祖母の不幸で会社を休む

    祖母の不幸ということで会社を休んでしまいました。 そしたらお香典が出るかもしれないから 確認すると上司に言われました。 本当はないんです。 自分でも情けないと思います。 お恥ずかしい話ですがこうゆうのを何ももらわず 回避する方法がありますでしょうか?

  • 職場に着ていく服装について。。空気読めてないでしょうか;

    職場は私服勤務です。 体を動かす職場です(棚から薬品を出して、箱詰めして先の工程の人に流すライン作業)。段ボールをたたんだりというような作業もあります。 私服勤務なので、毎日の着ていく服装に困っています。 ジーパンは、意外と動きにくくウエストを締め付けるのであまり履いていきたくありません。 ワンピースで、下がタイツだとウエストもフリーで結構動きやすいので 最近はワンピを着ていくことが多くなりました。 現在、同じ部署に好きな人がいるので、あんまり妥協した服装をしていきたくないというのも正直な気持ちです。 職場は結構暑いので、薄着でも平気な感じです。というか、みんな薄着です。 秋には、チュニックとレギンスを合わせてよく愛用していました。動きやすいので。。 ですが以前、年上の口もきいたことのない先輩から「レギンスが変」というようなことを噂しているのを聞いてしまい 今もワンピを着ていってしまっていますが、そのことについてまた何か言われていないかと心配になるのと同時に、すごく嫌で悔しい気持ちになります。 コーディネートは念いりに他人にも見てもらったし、奇抜な柄や肌を露出したものは一度も着ていったことはありません。 チュニックを愛用していた時は、地味なネックレスをつけていったこともありましたが、最近はまた陰口を言われたくないのでアクセサリー類は一切つけていっていません。 また、化粧も肌が弱いのでいつも口紅を薄くつける程度しかできないし、髪も染めてません。 陰口を言われて以来、本当にどんな服装をしていけばいいのかわからず 毎日非常に困ります。 私のように、体を動かす職場でワンピを着ていく人って、傍目から見ると空気が読めてないっていう感じなのでしょうか;? 職場には二十代女性は私含めて二人しかおらず、他はすべて男性は年上女性です。 ちなみに、私は持っているワンピと似たようなデザインのものがあったので、写真を添付します。

  • 在日韓国人の知り合いとの付き合いで悩んでます。

    私は貿易の仕事をしています。仕事で中国、台湾、韓国、フィリピンなどの会社、人と付き合いがありそれらの国に行く事も多いです。 その関係でどうしても付き合わなければならない在日韓国人の知り合いが一人います。 先日の事なんですが、付き合いで食事に行き、その後にお酒を飲みに行きました。 その時に私が、「韓国で見るもの何から何まで中国と同じですよね。中国人と韓国人ってそっくりですよね。」と言ったところ在日の知り合いが、 「バカ、韓国は日本と似てて同じなんだぞ。」と言います。 その後、天皇は朝鮮人だの日本は朝鮮人が作ったなどの話しを聞かされ続けました。 私はお酒を飲んでいたこともあり「日本と韓国ってどこが似ているんですか!!」と半分、笑いながら反論したところ、在日の知り合いが怒りだし私に暴力を振るってきました。 私は内心、「こんな低次元なことで普通、暴力まで振るうか!?」 と思ったのですが、私自身反撃はせず、そのまま大人しく帰りそれ以降、挨拶する程度で後は無視しています。 この事を会社の人に話したところ、「馬鹿だな~、相手の話しに適当に合わせとけばいいんだよ~。」と言います。 それから会社の人達をよく観察してみると中国人といる時、台湾人といる時、韓国人といる時で相手の話しに合わせた話し方をしています。 今では半分、後悔をしています。やはり今後は仕事の事を考えて在日の知り合いに謝罪し、なんでもかんでも相手の言う事に話しを合わせるべきでしようか?

  • 職場の同僚の事ですが、

    職場の同僚なんですが、奥さんが職替えをしたので、その会社をしばらく休めないと言う事で、子供が風邪をひいた等の理由で、旦那が会社を休みます。この前、一週間子供が幼稚園を休まなければいけなくなった時は、会社に連れて出勤してました。(ちなみにこの同僚は、社長の親戚です)そういうのってどう思いますか?