yarismama の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 母乳育児で垂れたおっぱいについて

    7ヵ月になる子を持つ母です。完全母乳育児です。 母乳育児をすると、胸の形が悪くなると言いますよね。 私は妊娠前からバストは大きいほうで(Eカップ)、妊娠するとさらに大きくなり、同時にすこしづつ垂れていきました。妊娠中はまだ、バストに張りがあったからよかったのです。まさかこんなふうになるとは・・・ 授乳を始めて間もなく、急にバストに張りがなくなり、見るも無惨な形になっていきました。こんなに垂れていても、大きさだけはあるらしく、Gカップはあろうかと思います。重いだけに重心が下がり、どんなブラをつけてもカップの上部が余って合わず、服を着てもごまかせないくらいなので、すごく悩んでいます。 授乳用のブラではホールド力が足りないのと、サイズがないので、乳腺を痛めてしまうかも・・・と思いつつも、普通の下着をむりやり付けていますが、大きいサイズの下着は種類が少ないので、自分のバストに合う下着をなかなか見つけられません。(ちなみに母乳は順調です) よくバストアップのエクササイズとかありますが、こんなにも垂れたバスト(60才くらいの婆さんみたい)にも利き目は期待できるんでしょうか?それと、まだ授乳中なのに悪い影響はないんでしょうか?いいバストアップ法、下着の情報など、なんでもいいので教えてください。ものすごく悩んでます。胸が大きくて悩んでる人ってたくさんいますよね。そんな人達は出産で私と同じような悩みを抱えていないんでしょうか?