dda167 の回答履歴

全124件中101~120件表示
  • Oracle 11g ユーザー名およびパスワードが正しくありません。

    Oracle 11gをインストールしたばかりです。 EMの画面からリスナーを選択し、停止ボタンを押そうとしました。 (あくまでも勉強のためです) ユーザー名およびパスワードが正しくありません。 とでてきてしまいました。 sqlplusにログインできるユーザ名/パスワードですが、うまくいきません。 SELECT username FROM v$session WHERE username IS NOT NULL; と打ってみましたが、そこででたユーザー名でも駄目でした。 どうか、ここで使われているユーザ名を確かめる方法を教えてください。 Windows XP SP3

    • ベストアンサー
    • scorpio
    • Oracle
    • 回答数3
  • オラクルマスターの取得は必ずブロンズから?

    オラクルマスターを取得したいと考えています。 オラクルマスターは下位資格を取得していないと 上位資格を取得する権利はないのでしょうか? 例えば、10gのゴールドを取得したい場合 10gのブロンズ→10gのシルバー →10gのゴールドと順番に取得するのでしょうか? 知識があるからといって、いきなりシルバーや ゴールドを受講することは無理なのでしょうか? また、10gのゴールド資格保有者が11gのゴールドを 取得する場合は、バージョンアップ?の試験(資格)を パスすればよいのでしょうか? 講習などは再度受けなおす必要はないのでしょうか?

  • Oracleのパフォーマンスが悪い!といわれたときどういった手順で確認

    Oracleのパフォーマンスが悪い!といわれたときどういった手順で確認していけばよいのでしょうか?(初心者です) 読み込みも書き込みもなんだか・・・のレベルですが遅い!といわれます。 確かに年々悪化しているようにおいら自身思っているんです。 よくはわからないが何気にパフォーマンスが悪いって言う場合どこから調べればいいですか? ちなみにOSレベルやネットワークレベルではたぶんだけど悪くなさそうです。 サーバーは20003でORAはちょっと前の9です。

    • ベストアンサー
    • mr-r00
    • Oracle
    • 回答数4
  • オラクルマスターの取得は必ずブロンズから?

    オラクルマスターを取得したいと考えています。 オラクルマスターは下位資格を取得していないと 上位資格を取得する権利はないのでしょうか? 例えば、10gのゴールドを取得したい場合 10gのブロンズ→10gのシルバー →10gのゴールドと順番に取得するのでしょうか? 知識があるからといって、いきなりシルバーや ゴールドを受講することは無理なのでしょうか? また、10gのゴールド資格保有者が11gのゴールドを 取得する場合は、バージョンアップ?の試験(資格)を パスすればよいのでしょうか? 講習などは再度受けなおす必要はないのでしょうか?

  • Oracleのパフォーマンスが悪い!といわれたときどういった手順で確認

    Oracleのパフォーマンスが悪い!といわれたときどういった手順で確認していけばよいのでしょうか?(初心者です) 読み込みも書き込みもなんだか・・・のレベルですが遅い!といわれます。 確かに年々悪化しているようにおいら自身思っているんです。 よくはわからないが何気にパフォーマンスが悪いって言う場合どこから調べればいいですか? ちなみにOSレベルやネットワークレベルではたぶんだけど悪くなさそうです。 サーバーは20003でORAはちょっと前の9です。

    • ベストアンサー
    • mr-r00
    • Oracle
    • 回答数4
  • 【ガンダム好きの方】

    ガンダム好きの彼にクリスマスプレゼントをあげたいのですが… おすすめのDVDBOXなどはありますか?? 私は全くガンダムを知らないのでなにを選んだらいいのかわからず…悩んでます! この間、電気屋でガンダムのDVDが一枚3000円くらいのをみてほしいといってたのであげたいなと思ってます。 ガンダムの全てをピックアップしたようなDVDBOXはないのでしょうか?? お願いします(_ _)

  • マスタテーブル使用時のデータテーブル設計について

    皆様こんにちは、失礼致します。 現在、ASP.NET+SQLServerで業務用帳票アプリの開発を行っています。 DBを使用した開発は初めてで、テーブルの設計手法について 経験者様のご指導を頂きたく、宜しくお願い致します。 まず、マスタテーブルは以下とします。 【顧客マスタテーブル】 ・顧客マスタID ・顧客名 ・顧客名(英語名) 帳票データ入力画面で、顧客マスタ検索ボタンから別画面を起動し、 そこで選択した顧客名を帳票データ入力画面に反映させます。 そして、帳票データ入力画面のデータをデータテーブルへ格納する のですが、その際には顧客名そのものか、マスタIDのどちらを 格納するのが好ましいのでしょうか? 要件としては以下を満たす必要があります。 1.帳票データ入力画面で格納したデータは   別の帳票データ入力画面でも使い回す。 2.帳票印刷時にのみ、顧客名を対応する顧客名(英語名)で   出力する。 3.データテーブルに格納されたデータは後々参照して使い回す。 顧客名で格納しておけば使い回しは楽ですが、2.のケースで 顧客名から顧客名(英語名)をselectした場合に、顧客名は一意でも 顧客名(英語名)が一意ではなかった場合に問題が起きます。 マスタIDで格納しておけば、対応する顧客名(英語名)は検索 できますが、マスタを修正した場合には3.で過去データを 参照する時に修正後のマスタ情報が表示されてしまいます。 結論としましては、両方とも格納しておくのが好ましいのでは、 と考えておりますが、メンテナンス性の観点から、データテーブルの カラム数はできるだけ少なくしたいとも考えております。 周囲に経験者がいなくて困っております。 ご指導頂けますと幸いです。 以上、宜しくお願い致します。

  • PL/SQLを自宅で組める環境

    仕事でPL/SQLのプログラムを書いています。 開発環境はosqleditです。 自宅でも練習用にPL/SQLをプログラムが組める環境を整えたいです。 まずなにからはじめたら良いのでしょうか。

  • SQL EXISTS演算子について

    ------------------------------------------------------- SELECT DISTINCT 商社.商社名 FROM 商社 WHERE NOT EXISTS (SELECT * FROM 商品 WHERE NOT EXISTS (SELECT * FROM 納品 WHERE 納品.商品番号 = 商品.商品番号 AND 納品.商社番号 = 商社.商社番号)) 各テーブルレイアウト 納品([商品番号]、[商社番号]、納品数量) 商品([商品番号]、商品名) 商社([商社番号]、商社名) []は主キー 条件:納品表に行が存在することは、その商品を商社が納品することを意味する。 --------------------------------------------------------- 上記SQLは、「全ての商品を納入する商社の商社名を求める」ものだそうですが、なぜそうなるのか理解できません。 具体的にどういう判定でそうなるのか教えていただけないでしょうか。

  • Oracle 10.2.0.4のDatebase版(64bit)のバグ?

    Oracle 10.2.0.4のDatebase版(64bit)をWindows Server 2008にインストールすると、なぜかレジストリの『NLS_LANG』の値がデフォルトなっています。これは元々そういう仕様なのでしょうか? また、DBを作成した際に、SYSユーザ、SYSTEMユーザ等のパスワードをそれぞれ設定できますよね。 その際にパスワードを自分で設定したのですが、 いざコマンドプロンプトからDBに接続する時に、 まず『SQLPUS /NOLOG』 と打ち、 そのあとユーザでDBに接続するために 『CONN SYS/****@SID as sysdba』で接続しようとすると、 *****の部分のパスワードがどんな文字であろうとログインできてしまいます。 (さすがに空文字は駄目ですが) もし理由を知っている方がいたら教えて頂けませんか? お手数ですが何卒よろしくお願いします。

  • Oracle 10.2.0.4のDatebase版(64bit)のバグ?

    Oracle 10.2.0.4のDatebase版(64bit)をWindows Server 2008にインストールすると、なぜかレジストリの『NLS_LANG』の値がデフォルトなっています。これは元々そういう仕様なのでしょうか? また、DBを作成した際に、SYSユーザ、SYSTEMユーザ等のパスワードをそれぞれ設定できますよね。 その際にパスワードを自分で設定したのですが、 いざコマンドプロンプトからDBに接続する時に、 まず『SQLPUS /NOLOG』 と打ち、 そのあとユーザでDBに接続するために 『CONN SYS/****@SID as sysdba』で接続しようとすると、 *****の部分のパスワードがどんな文字であろうとログインできてしまいます。 (さすがに空文字は駄目ですが) もし理由を知っている方がいたら教えて頂けませんか? お手数ですが何卒よろしくお願いします。

  • Oracleデータベースの整合性チェックの方法について

    こんにちは。アべです。 Oracleデータベースを運用しているのですが、 DISK I/O関連のエラーログが大量に出てしまいました。 物理的な問題だと思うのですが、Oracleデータベースが 故障していないか心配であり、それをチェックしたいのですが、 コマンドが分かりません。 なにか、データベースの妥当性をチェックするコマンドなどは あるのでしょうか?ご確認を宜しくお願い致します。 環境 Windows Server 2003 Standard Edition Oracle 10.2 SQLServerでいうdbcc checkdbっぽいものを探しております。 以上

  • SQLである条件の重複を抽出する方法は無いでしょうか?

    下記のようなAというテーブルがあったとします。 A1 A2 A3 A4 A5 A6 A7 ------- ------- ------- ------- ------- ------- ------- AAAAAAA BBBBBBB CCCCCCC DDDDDDD EEEEEEE FFFFFFF GGGGGGG AAAAAAA BBBBBBB XXXXXXX YYYYYYY EEEEEEE FFFFFFF GGGGGGG ABCSHSM SDIASNA SIASJAO OPPPPPP YGUUUBU NINIINI LPLPLPL この中でカラム「A1」and「A2」and「A5」and「A6」and「A7」が重複しているレコードを抽出させるにはどうしたらいいでしょうか? いろいろやってみているのですが行値式が使えないDBです。 レコードの数も10万くらいあるので出来るだけ早めに抽出が出来ればいいのですが・・・ 調べてみてもいるのですがなかなか重複を抽出されている方が少なく(重複の削除→DISTINCTは多いのですが・・・)困っております。 よろしくお願いします。 ちなみにDELETEはしません SELECTのみです。 9i

  • OracleのMetalink IDの発行方法について

    Oracle-10gのKROWN 124189の問題を解決するためにパッチを適用したいです。 オラクルのサポートセンターのサイトで下記リンクより入手できることはわかりました。 http://updates.oracle.com/download/5837345.html Metalink IDが必要ということで、アカウント登録をして、ログインしてみたのですが、以下のような英文が出てきてしまいます。 ------------------------------------------------------------ You could not be logged in Use your MetaLink username and password to login to https://metalink.oracle.com to access this site. If you are a Siebel customer login to https://support.oracle.com (formerly https://metalink3.oracle.com) to access this site. First time users need to register for Metalink ----------------------------------------------------- どうすればパッチをダウンロードできるのでしょうか? Metalink IDの発行をするにはまだ何か登録が必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • テーブルを結合

    テーブルの結合に関して質問します。 ネットなどでinner joinを使った複数のテーブル結合が参考として 書いてあったのですが(3つまで), 4つテーブルを結合する事は 出来るのでしょうか? A,B,CテーブルにはID,NAMEがあります。 DテーブルにはA,B,CテーブルのIDがあります。 参考サイトを見て3つのテーブルを結合するSQLが以下になります。 SELECT a.name, b.name, c.name FROM a INNER JOIN (b INNER JOIN c ON b.id = c.id) ON a.id = c.id よろしければアドバイスお願いします。

  • テーブルを結合

    テーブルの結合に関して質問します。 ネットなどでinner joinを使った複数のテーブル結合が参考として 書いてあったのですが(3つまで), 4つテーブルを結合する事は 出来るのでしょうか? A,B,CテーブルにはID,NAMEがあります。 DテーブルにはA,B,CテーブルのIDがあります。 参考サイトを見て3つのテーブルを結合するSQLが以下になります。 SELECT a.name, b.name, c.name FROM a INNER JOIN (b INNER JOIN c ON b.id = c.id) ON a.id = c.id よろしければアドバイスお願いします。

  • テーブルを結合

    テーブルの結合に関して質問します。 ネットなどでinner joinを使った複数のテーブル結合が参考として 書いてあったのですが(3つまで), 4つテーブルを結合する事は 出来るのでしょうか? A,B,CテーブルにはID,NAMEがあります。 DテーブルにはA,B,CテーブルのIDがあります。 参考サイトを見て3つのテーブルを結合するSQLが以下になります。 SELECT a.name, b.name, c.name FROM a INNER JOIN (b INNER JOIN c ON b.id = c.id) ON a.id = c.id よろしければアドバイスお願いします。

  • 各グループの最終日より一週間前のデータを取得

    ORACLE 9i ****************************************************** Aテーブルは、 報告日:REPORT_DATE DATE 店舗名:SHOP_NAME VARCHAR(100) 利益額:PROFIT NUMBER(6,0) で構成されており、 各店舗は報告日(営業日)がバラバラであるため、 REPORT_DATEの値はバラバラとなっています。 この環境で、各店舗の最新のレポートより7日前迄のデータがそれぞれ取得したい場合、どのようなSQL(PL/SQL)文で取得可能でしょうか。 ご教授お願い致します。

    • ベストアンサー
    • mayoke
    • Oracle
    • 回答数1
  • ストアドについて質問

    質問をご覧いただきまして有難うございます。 初めてストアドプロシージャを作成しており、サンプルでいろいろと作ってみようと思い、作成コードを実行しようとしたんですが、以下のようなメッセージが表示され、正常に実行できません。 ORA-00001: 一意制約(OES4.PK_SITT_IKO_LOG)に反しています ORA-06512: "OES2.PRA002",行16 ORA-06512: 行4 以下はストアドです。 CREATE OR REPLACE PROCEDURE PRACTICE001 IS BEGIN DECLARE --ループ CNT NUMBER; BEGIN CNT := 0; LOOP EXIT WHEN CNT >= 10; CNT := CNT + 1; insert into LOG_TBL values(systimestamp,'test','comments are...'); END LOOP; END; END; テーブル(LOG_TBL)定義は次のようになっています。 LOG_TIME timestamp NOT NULL COMMENT1 varchar2(20) COMMENT2 varchar2(200) タイムスタンプであれば重複もないと思うんですが。。。 原因がよくわからないです。。。 宜しくお願い致します!

  • ストアドについて質問

    質問をご覧いただきまして有難うございます。 初めてストアドプロシージャを作成しており、サンプルでいろいろと作ってみようと思い、作成コードを実行しようとしたんですが、以下のようなメッセージが表示され、正常に実行できません。 ORA-00001: 一意制約(OES4.PK_SITT_IKO_LOG)に反しています ORA-06512: "OES2.PRA002",行16 ORA-06512: 行4 以下はストアドです。 CREATE OR REPLACE PROCEDURE PRACTICE001 IS BEGIN DECLARE --ループ CNT NUMBER; BEGIN CNT := 0; LOOP EXIT WHEN CNT >= 10; CNT := CNT + 1; insert into LOG_TBL values(systimestamp,'test','comments are...'); END LOOP; END; END; テーブル(LOG_TBL)定義は次のようになっています。 LOG_TIME timestamp NOT NULL COMMENT1 varchar2(20) COMMENT2 varchar2(200) タイムスタンプであれば重複もないと思うんですが。。。 原因がよくわからないです。。。 宜しくお願い致します!