awakikoi の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 高分子材料についておしえてください

     私は現在大学で、液体に電圧をかけて、液を動かすという研究をしているのですが、次のような液体を探しています。 ・絶縁性であること ・誘電率が高く、極性があること  このような高分子の液体を探しています。液晶などではこの条件にあったものがありそうなのですが、私の専門外でよく分かりません。この条件をみたす適当な物は何かありませんか?。    

  • 浸漬電位と二重層容量について

    ある金属の表面処理をした液中の浸漬電位を測定したら、表面処理する前に比べ浸漬電位が貴になりました。これは、金属表面に電位が発生したと言うことでしょうか?あと、電位が発生すれば、二重層容量(電荷)を持つような気がしますが、電位と電気二重層容量とは相関があるのでしょうか?例えば、電位が貴又は卑になれば二重層容量が多くなるとか。 あと、二重層容量は、どの物質でも出現するのでしょうか? よろしく、お願いします。

  • ある電極、電解液の組み合わせでのpzcを知りたい場合どうしたら良いですか?

    例えば、100 mM KCl溶液中でのPt(001)電極とAu(111)のpzcを知りたいとします。 ISIなどの論文検索サイトで検索してもどうしても見つかりません。 上記の組み合わせでの電極のpzcを教えて頂けないでしょうか? また、いろいろな電極と電解液の組み合わせでのpzc値は便覧などにまとめられていたりしないのでしょうか? pzcの調べ方について教えて下さい。

  • 界面について

    界面で超高真空のようにきれいな環境を作ることは可能でしょうか? もしできたらどのような物性が見えてくるのでしょうか?

  • NaNO2 インヒビター

    pH11の水質で炭素鋼に対し,インヒビターとしてNaNO2を1,10,100ppmそれぞれ添加したところ,100ppmでは腐食電位が上ったのに対し1,10ppmでは腐食電位はわずかに下がりました.なぜこのようなことが起こるのでしょうか?

  • 硫酸ニッケルの電気分解

    硫酸ニッケル水溶液を乾電池の3V程度で電気分解します。 この場合の反応ですが、 +  2H2O → O2 + 4H+ + 4e-   ですが、 -極での反応? これは、水の標準電位が確か、-8V程度で、Niの場合は-2V 程度? なので Ni2+ + 2e- → Ni  が起こるのでしょうか。 しかし炭素棒電極で実際にやってみると、しばらく反応しないように見えていますが、そのうち気体(H2?)が出てきます。。 これは水から水素が出ていると考えてよいでしょうか??  

  • X線回折測定

     乾燥パスタの粉体X線回折測定を行ったところ、2θ=8°から12°付近に、フラットではなく盛り上がったピークが見られました。 パスタは、多少細かくしていますが、粒が大きい状態です。水分は、少なく10%以下です。  老化の影響でしょうか?もしくは、サンプルの大きさの問題でしょうか?  低水分で老化は進行しにくいと考えられると思うので、この盛り上がったピークは何由来のピークなのか分からず、質問してしまいました。  よろしくお願いします。

  • AlとZnに水酸化ナトリウム水溶液?

    AlとZnに水酸化ナトリウム水溶液? ボルタ電池の実験にて、 硫酸内に2種の金属板をいれると起電力は?というのをやったんですけど、 なぜAl(アルミニウム)とZn(亜鉛)の場合では 「イオン化傾向の順に並べてみると、イオン化傾向が近いものどうしでは起電力が小さく、離れているものほど起電力が大きい」 という関係の反対なんですか? 参考にしてください ​http://www.auehs.aichi-edu.ac.jp/~binco/denchiichikawa/battery01top​ という質問に対して . 硫酸を溶媒に使うと、アルミニウムは酸化被膜を作ってしまい うまく電離しません。 溶媒を代えて、たとえばアルミニウムも亜鉛も両性金属ですので 水酸化ナトリウム水溶液などを溶媒にして 再度測定してみてはいかがでしょう? ときたのですが、 そうすると何が変わるのでしょう?

    • ベストアンサー
    • k-f-l-f
    • 化学
    • 回答数1
  • 硫酸内にAl(アルミニウム)とZn(亜鉛)をいれ、それらを導線で電圧計とそれぞれつなぎ、電圧を測る実験をしたのですが、

    硫酸内にAl(アルミニウム)とZn(亜鉛)をいれ、それらを導線で電圧計とそれぞれつなぎ、電圧を測る実験をしたのですが、 AlとZnでは、 「イオン化傾向の順に並べてみると、イオン化傾向が近いものどうしで は起電力が小さく、離れているものほど起電力が大きい」という関係  の逆になるのですが、そうさせない(普通の関係にする)にはどうしたらよいのですか? 何か入れればいいのですか? 硫酸を何かに変えればいのですか?

  • ステンレスをくすませたい

    カテ違いかもしれませんが、お願いします。 画像の左側のステンレスのスプリング(新品)を、右のスプリング(経年劣化)の様に くすませたいのですが、何か良い方法はありますでしょうか?。数が相当あるので、 塗装以外の方法(例えば○○液をかける。とか)でお願い出来ればと思います。

    • 締切済み
    • spcc
    • 化学
    • 回答数1